表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた【Web版】  作者: ひつじのはね


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

526/1043

516 残った必須依頼は

『ランクアップの実技試験を兼ねられるから――』

確かに、そう言ったはず。さらりと流れた台詞を、各々頭の中で反芻する。

切り抜いたような空白の時間に、先生がひとり疑問符を浮かべた。


こくっと喉を鳴らし、視線を交わす。

――ガタタッ!!!

オレたちは、一斉に椅子を蹴立てて立ち上がった。



「――よし、よしっ! 十分いける! あと街中依頼ちょっとこなすだけだからな!」

ギルドで現状を確認し、タクトが拳を握った。それもこれも、どうしても街中依頼が疎かになるタクトのために、オレたちが交互に誘った成果だよ。

「僕は今からでも大丈夫だね~」

「オレも……外の依頼をちょっとこなせばいけるね!」

メリーメリー先生の衝撃大ニュースのせいで、ギルドは午後から3年生でごった返している。

みんな、この機会にランクアップ目指して綿密な計画をたてているようだ。オレたちはそもそもランクアップ目前だったので、試験に臨むに問題はない。

ちなみに、生徒たちに詰め寄られた先生は相変わらずキョトンとしていた。


「ユータお前、今外の依頼って言った?! よし、確保!!」

「えっ?」

突如、クラスメイトにがっちり捕まえられて目を白黒させる。

「あっ! しまった……。なら、タクト君は街中って言ったわよね?! はい確保!!」

「おぉ?!」

一方のタクトもガシッと捕獲されている。悔しげなその他生徒たちの視線の中、2パーティがそれぞれオレたちを引っ張って行く。

「頑張って~」

見送るラキがにこやかに手を振った。


「もう、説明してから連れて行ってよ!」

よく分からないままにギルドで手続きをすませ、街の外まで出た所でようやくひと息吐いた。頬を膨らませたオレに、悪い悪いと軽い返事が返ってくる。

「だって早くしないと横取りされるかもしれないだろ? お前と組めて、俺たちラッキーだったぜ!」

そう言われて悪い気はしない。そりゃあ、オレたちはみんなよりランクが高いもの。


「それで、何の依頼を受けてきたの? 討伐はしないでしょう? オレ必要?」

「採取だって危険があるだろ? 見ろよ、俺たちのパーティって3人しかいないからさ、採取中も魔物が来ねえか気が気じゃなくってさ! 見張りを2人にしたら効率悪くて」

そうなのか。オレたちのパーティも3人だけど、人数が少ないと思ったことなかったな。

「そりゃ、お前らソロのソロ行けるんだもんな!」

羨ましげな視線が集中し、紅潮した頬でえへっと笑った。だって、頑張ったもの。

ソロのソロって、多分単独で外へ行って依頼をこなすことを言ってるんだろう。特にタクトはよく行ってるし、オレも2人と都合が合わなければ行っている。

一方、ラキは索敵の魔法を使わないし、気配に鈍感だから1人で外に行くことはあまりない。索敵の魔法を使えないことはないと思うんだけど、魔力が勿体ないらしい。


「じゃあ、オレは警戒していたらいい?」

オレが活躍して依頼を達成しても意味がないもの。そりゃあ、警戒の能力も必要だけど、普段きちんとやっているならたまには助っ人もアリだろう。

「おう! 頼むぜ。だからいっぱい受けてきたんだ! ニブヤモギ、カブシダの実、ツブゴケ……」

へへっと笑って誤魔化す彼をじとっと見つめる。

「大丈夫? 今日中に採取終わる?」

「だ、大丈夫! もし今日中に終わらなくても期限は長いからさ、お前がいなくてもボチボチやるよ」

あんまり自信はなさそうだけど、少々感心もしていた。だってどれも生息域が似た植物ばかり。これなら上手くいけば一カ所で全部見つけることが出来る。まだ小さいのに、さすがこの世界の子たちだ。

『あなたに言われてもねぇ……』

「なんか、その顔腹立つぞ」

なぜ?! ふくふくとした笑顔を浮かべていたのに!

「そっちの方がお前っぽい!」

頬を膨らませた顔を笑われて、オレはますますパンパンにむくれた。



「……お前、すげーな。知ってたけど、すげーな」

「これ? そりゃあ、『薬草採り』のパーティって言われていたくらいだから」

1人だけ収納に入れるのも憚られて、どんどん増えていく種々の薬草や野草の束。仕方ないので紐で束ねては、稲を干すようにシロに引っ掛けている。


「それもだけど、お前魔物も狩ってるじゃん」

「お昼ご飯は早めに確保しないと不安でしょう?」

常に魔物がいるとは限らないんだから。さてお昼ご飯、となってから探すのでは遅すぎる。魔物と言っても、実地訓練でも狩っているような小物ばかりだ。

「そうだけど、そうじゃねえ……」

「なんか、ユータといると俺たちが常識人な気がしてくるよな」

そんなこと言って、彼らだって我がクラスメイトだもの、それぞれ獲物を確保しようと躍起になっているのを知っている。

『主のクラスは着々と改造が進んでいるな!』

『ユータ化してるものね』

うんうんと頷き合うチュー助とモモ。それ、ちっともいい意味に聞こえないんだけど気のせいだろうか。


「オレ、この辺りの森はあんまり来ないんだよ」

「へえ」

「割と人の手が入った跡があるね! 人気のある森なんだね」

「ああ」

「あ! 待ってあれ取ってくる! 美味しいきのこなんだよ!」

「ああ……」

「ちゃんと道があって歩きやすいね! 明るいし、こういう森だと散策も楽し――」

るんるんと最後尾を歩いていたら、突如口を塞がれた。

「……ユータ?」

「ぅい(はい)」

「あのな、フツーの底辺冒険者は森の中おしゃべりしながら歩かないんだよ!!」

……そうでした。だけど、ハイキングコースみたいに気持ちのいい道だったもんだから。オレに頼らず森を行こうとする彼らを頼もしく思いつつ、すごすごとしんがりを歩く。


「ここだ。この辺りでニブヤモギはよく見るから、ここら一帯を探そうと思う」

静かに森を進むことしばらく、森の小道を逸れ足下がじくじくと柔らかい場所まで来た。降り積もった葉っぱだろうか、それとも苔だろうか。水分をたっぷり含んだスポンジみたいだ。

「じゃあ、採取は俺たちがやるから、警戒頼む!」

真剣な瞳に、にこっと笑って頷いた。そわそわウズウズする肩の小さな小鳥を抑えながら。

「ティア、ダメだよ。彼らのお仕事だからね」

「ピッ……」

尾羽を垂らしたティアは、なんとも残念そうで苦笑した。

「じゃあ、ティアとシロとチュー助で食べられる植物を探してきてくれる? たくさんはいらないからね? 今食べる分だけ! いっぱい採っちゃダメだよ」

さほど資源の豊富でない森だもの、1人で狩り尽くしてしまうわけにはいかない。

「ピ……ピピッ!!!」

『であえであえー! 行くぞ皆の者!!』

『あえはもいっしょー! であえー!』

チュー助! アゲハが変な言葉覚えるでしょう! 楽しげに走って行ったお散歩組を見送り、オレはちゃんとレーダーで警戒を続ける。


……とは言え、割と暇だ。レーダーは一定範囲ならほぼ無意識に展開できるし、傍から見れば森の中でただぼうっと立ってる幼児……。

このままじゃオレ、役立たずで終わっちゃう! 

周辺をフェンリルが走り回るおかげで、魔物は逃げて行く一方だし。ほら、やっぱりちゃんと早めに獲物を確保して正解だった――じゃなくて!

「よし、じゃあせめて昼ご飯の準備でもしよう!」

――それがいいの! 美味しいの作るの!

『なら、ここで待つ』

出てきたチャトが、バササッと飛んで近くの木の枝に陣取った。

『スオー、ここでいい』

オレはそこだとちょっと困るんですけど……。後頭部に貼り付いた蘇芳を引っぺがすと、こっそり準備した調理台にちょんと座らせた。

小さな手に野菜スティックを握らせると、大事そうにぎゅっと両手で抱えた。

『ここでもいい』


ちみちみと囓り始めた蘇芳に微笑むと、よし、と腕まくりする。

「冒険者飯も考えなきゃだし、いい機会だね!」

いい暇つぶ……時間の有効活用を思いついたと、オレはにんまりと笑った。





若干ダメージを受ける事柄がありましてヘコんでいるひつじのはねです(ツバメさん……)


だけど明日、7月9日(金)は8巻発売日ですよーー!!! きっと気持ちも切り替わっていくでしょう。

皆さん!楽しんでいただけますように…!!


※フツーに学年間違えて書いてました!!

修正ずみ!ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強かわいい表紙を携え、もふしら書籍版19巻、8月10日発売! かわいいイラスト付きの相性診断や、帯のQRコードでキャラ投票に参加できますよ! そして今回の書き下ろし120ページ以上!!ほぼ半分書き下ろしです!
今回も最高~のイラストですよ!!

ツギクルバナー
小説家になろうSNSシェアツール
小説家になろう 勝手にランキング
ランキングバナー https://books.tugikuru.jp/20190709-03342/
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「メリーメリー先生の衝撃大ニュースのせいで、ギルドは午後から4年生でごった返している。」 これは3年生ではないんですか?
[一言] お疲れ様ですm(*_ _)m ユータくんとタクトが拉致られた(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ