表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた【Web版】  作者: ひつじのはね


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

427/1037

417 貴族の青年と、もう一人

うん、どう見ても知らない人。そして貴族様だろう。

何を探しているのか、貴族らしき青年はオレを小脇に抱え、その場できょろきょろしていた。

「えーと、貴族様? どうしてオレを捕まえてるの?」

人通りが少ないとは言え、無造作に抱えられているのも恥ずかしい。せめて普通に抱っこしてくれないだろうか。

遠慮がちに声をかけてみると、青年は少し驚いた顔をした。まるで、犬がしゃべった?! みたいな反応……。抱えてるのは人の子だからね?! 普通に話すからね?!

「……フッ。お前、俺様に触れられるとは光栄だな! 喜ぶといいぞ!」

気を取り直した青年は、気取った仕草で髪をかきあげた。

ぱさりとフードが落ち、美しく夕日に映えるプラチナブロンドは、なるほど高貴なオーラが溢れている。

――けれど、どうしたことだろう、セデス兄さんやチュー助で鍛えられたオレの残念メーターが、ぐいぐい反応を示しているようだ。


その時、背後から誰かを呼ぶ声がした。

「ローレイ様! お一人で勝手な行動はいけませんと言ったでしょう!」

お付きの人だろうか、駆け寄ってくる足音と、常識的な台詞にホッと胸をなで下ろした。これでひとまず離してもらえるだろう。

「――っ?!」

間近くなった足音にやれやれと安堵したとき、近づいた影が息を呑んだ。


何だろう……? 不自然な沈黙に、なんとかそちらを見ようと首をねじ曲げてみる。

「ふぎゅっ?!」

途端に激しく動いた視界と、襲う圧迫感。肺の空気が一気に押し出されて、モモに踏まれたチュー助みたいな声が出た。


どうして……? オレは、ぎりぎり言いそうなほどに強く抱きしめられていた。

「??」

なんとか視界を自由にしようともがくけれど、頭まで押さえ込まれてどうにもならない。

ただ……ひとまず、ひとまず緩めてもらえないだろうか……?! 生死に関わるのでー!


その時、何かが背中に落ちた気がした。

パタッ、パタタ……

次々と落ちるものが、オレの背中をジワジワと濡らしていく。

これ……。なんとか動いた左手で手探りすると、オレを抱きしめる人をそっと撫でた。

――ねえ、どうして泣いてるの?

触れたオレの手に、逞しい体が不釣り合いなほどに震えた。

緩められた腕に、思わず深々と息を吸い込んだ。

「あ、ごめん。こ、ここで会える、なんて……思ってなくて――」

間近で見上げた青年は、顔をぐしゃぐしゃにして泣いていた。知的な顔が見る影もなく歪んで、言葉を紡ごうとする唇が震えていた。

ぼたぼたと溢れる涙に思わずハンカチを差し出すと、青年はハッと片手でオレの目を覆った。

「えっ? なに?!」

「い、いや……違う! その、こうじゃなかったんだ」

すう、はあ、と深呼吸の音が聞こえて、オレはくすっと笑った。


そうっと目を覆う手を外すと、涙を堪えようと四苦八苦する青年を見つめる。ああ、随分と精悍な青年になったんだな。あんなに細かった体が、こんなに逞しくなるなんて。

「――頑張ったんだね。二人で、頑張ってるんだね」

震えた背中をそっと撫でて、ハンカチで涙を拭った。

「ユ……ユータ……!!」

再びオレを抱え込んだ青年が、しゃくりあげて泣いた。見た目は随分変わったけれど、泣いている顔はおんなじだ。

ただ、オレの体はやっぱり小さくて、とても腕の中に抱きしめられなかった。つま先立ちした体をこてんと寄せて、精一杯しがみつく。

「久しぶりだね、ミック!」

ぐっと力の入った強い腕に、満面の笑みを浮かべたオレの瞳からも、雫が伝った。




「……お前、俺にはそんな顔しねえくせに」

「……当たり前でしょう!」

絵に描いたようにふて腐れたローレイ様に、ミックが呆れた視線を寄越した。まだ赤い目元は気恥ずかしそうだったけれど、きりりと厳しそうな顔に、これが今のミックなんだろうなとくすぐったくなった。なんだか、親戚の子に久々に会ったような気分だ。

「……ユータ、笑わないで。――い、いや、笑わないでくれ。その、調子が狂うんだ。私はもうあの時の幼くてバカな子どもとは違うんだ」

「笑ってないよ! 嬉しいだけだよ! ミック、なんだか随分大人っぽくなった気がするね!」

あの時からもうすぐ2年くらいだろう、そこまで月日が経ったわけじゃないのに、すっかり大人の雰囲気だ。

「大人っぽいってなんだよ……ゴ、ゴホン。大人っぽいとは心外だな、私はもう立派に大人だよ」

「でも、14歳くらいのはずでしょう?」

とてもそうは見えない体格を見上げて、首を捻った。

「はははっ! 14歳だってよ!」

「私が14歳なら、あなたも14歳ですよ。いえ、私よりいつも下に見られるのだから、もっと下でしょう」

ミックは大笑いするローレイ様を睨んで言った。

「ユータ、あの時は随分痩せてたから……私はもう17になるよ」

「見栄張るなよ! まだ16だろ!」

横合いから入る揚げ足取りに、ピシリと青筋が浮かんだ。危機を察知したローレイ様がサッと距離を取る。

「もうすぐ! 17になるんです!!! ローレイ様、今日の仕事が残ってますよ?! いい加減に城に戻って下さい!」

ツカツカと追いすがるミックに、思わず笑みがこぼれた。なんだか、妙にバランスの取れた二人だ。頑張りすぎて体を壊しそうなミックには、ローレイ様みたいな人が合っているのかもしれない。

「ミック、忙しいのにごめんね! またね!」

「あ……ユータ、ごめん。またゆっくりしよう」

逃げるローレイ様とオレを交互に見て逡巡したミックは、無念そうに手を振った。



「ねえ、ローレイ様って知ってる?」

夕食までの間、オレはタクトたちの部屋に入り浸っていた。

静かな部屋には、シュ、シュと剣を手入れする音と、カチャカチャと器具をいじる音が断続的に響いていた。

オレはと言えば、すぴすぴと寝息をたてるシロをブラッシングしている。

「ローレイ様? 聞いたことあるような……」

「どんな人なの~?」

手元から顔を上げて、二人が首を傾げた。

「多分、貴族の男の人で、きれいだけど言葉遣いはきれいじゃない人。プラチナブロンドの髪だったよ」

「プラチナブロンドの髪って、それ騎士隊長のローレイ様じゃねえ?」

「きれいな人なんでしょ? 間違いないね~」

騎士隊長? それって、結構すごい人なんじゃ……?

「ええっ?! オレ、今日会ったよ? 知り合いに会わせようとして捕まえられたの。そんなすごい人だったの?!」

「騎士隊長は5人いるぜ。でもローレイ様は見た目がアレだから女の人にすげえ人気だぞ! それ、サヤ姉に言わねえ方がいいな! 間接ローレイ様! とか言ってユータ監禁しそうだから」

さ、サヤ姉さん……結構怖い所があるんだな。それにしても、ローレイ様が騎士隊長なら、それに付いてるミック、大出世じゃないだろうか。

ミックは忙しそうだし、今度ミーナに色々聞いてみなきゃ。


ブラッシングを終え、サラサラした毛並みに指を通すと、シロは伏せた体をむずがるようにごろりと伸ばした。大きくふくらんでは沈む体を眺めていると、どうにもたまらなくてばふっと体を突っ伏した。

にゃむにゃむと口元を動かしたシロは、気にした様子もなく再び寝息をたて始める。

「俺も!」

「僕も~!」

両隣にばふっと突っ込んできた二人に、一瞬しっぽがふぁささっと振られた。けれど、ちっとも目を開けないフェンリルに、それでいいのかと鼻先をつついた。

「あーシロ最高!」

せっかく整えた毛並みをかき回して、タクトが顔をすりつけて笑った。

「いいなぁ、僕もシロがほしい~」

顔を埋めたラキが、全身の力を抜いて寄りかかっている。そうでしょうそうでしょう、うちのシロは最高なんだから! 

オレはにっこり笑って体を預けた。

あったかいな。ミックとミーナも、美味しくごはんを食べて、あったかい思いができたんだろうな。頼もしい姿をまぶたに浮かべて、オレはいつまでも頬が綻ぶのを感じた。


彼が出てくるのは209話あたり!


ミック:あれ…ユータ、私が話せることにあんまり驚かなかったな…


ユータがまともに攫われたのって一番最初くらいなんですが…後は自分の意思でついていったんですが…(神獣のは不可抗力よね?!)なんかいつも攫われてる子ってレッテルが…(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強かわいい表紙を携え、もふしら書籍版19巻、8月10日発売! かわいいイラスト付きの相性診断や、帯のQRコードでキャラ投票に参加できますよ! そして今回の書き下ろし120ページ以上!!ほぼ半分書き下ろしです!
今回も最高~のイラストですよ!!

ツギクルバナー
小説家になろうSNSシェアツール
小説家になろう 勝手にランキング
ランキングバナー https://books.tugikuru.jp/20190709-03342/
― 新着の感想 ―
[一言] ルーの活躍もまた見たい!
[一言] お疲れ様です。 ミック達、懐かしく感じます。 二人もとよかったー
[一言] お疲れ様ですm(*_ _)m ミック~!!良かったね~(><)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ