表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた【Web版】  作者: ひつじのはね


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

418/1038

408 一緒に入りたい

ラキは館に着くなり引きこもっているので、オレは二人の部屋へとやってきた。

「お、ユータ! シロは?」

『ここにいるよ~!』

退屈そうにラキの手元を眺めていたタクトは、飛び出してきたシロと転がり回ってじゃれている。良かったね、お互い遊び相手がいて。

ラキのベッドは、一面に道具なのか、素材なのか、それともガラクタなのか分からない物が広がっていた。


「………」

当の本人はベッドに足を組んで腰掛け、石みたいなものにちょっと道具を当ててはかざし、また道具を当てては眺めている。オレは邪魔しちゃ悪いと、そばにあった椅子を引き寄せ、反対向きに跨がった。背もたれへ顎を乗せて、じっと作業を見つめる。

ラキの手の中にある石には、なにやら徐々に模様が刻まれているようだ。

「ねえ、それなあに?」

しばらくそうして作業を繰り返し、ふうっと息をついたラキが、手を下ろした。しびれをきらしたオレの声に、ラキは文字通り飛び上がって驚くと、握っていた石がすっぽ抜けて飛んでいった。

「お、終わった?」

ぱしっと小気味よい音をたて難なくキャッチしたタクトが、にかっと笑って石を投げ返した。慌てて受け取ったラキが、ちょっと不服そうにオレに目をやった。

「もう~ビックリした~! いつの間にこんな近くに居たの~?」

「ずっといたけど?!」

かれこれ20分ぐらいそばにいましたけど?! 全然眼中になかったんだなと、憮然とした視線をやると、目をそらしたラキが、アハハと誤魔化した。


「それ、何作ってたの? まだ依頼受けてないよねぇ」

「うん、今日買った道具の調子を確かめてたんだよ~! どれもいいね。腕が上がったような気になっちゃう~」

ほら、と見せてくれた石には、どこかで見た繊細な花が彫刻されていた。どこで見たんだっけ? と首を傾げていると、ラキがくすっと笑った。

「気付いた? これはここの門に彫ってあった花だよ~練習にいいなと思って~」

「すごい! だって貴族の館の飾りでしょ? それってきっと一流の人が作ってるんだよ?!」

「あはは、だから勉強になるかなって~。まだまだだね、帰る頃にはもう少し上手くなってるといいんだけど~」

オレからすれば、これはもう十分に芸術品だけどなあ。

「へえー、どれ?」

「あっつい! タクトあつい!」

どすっ! とオレの後ろへ腰掛けたタクトが、手を伸ばして石を持つオレの腕を掴む。椅子の背とタクトに挟まれ、ほこほこした熱い体が背中を覆った。シロと散々遊んだタクトは、びっくりするぐらい熱くて、オレの体温も一気に上げられてしまいそうだ。ぎゅーっと固い体を押しのけると、悪びれなく笑ったタクトが、少し体を離して額の汗を拭った。


「あ! そうだ。ラキに工房のこと言っておかなきゃ!」

「工房~?」

「おう、昼間に俺の父ちゃんが働いてた工房行ってきたんだ。ラキも来て良いって言ってたぞ!」

ラキのおっとりした目が、ぎらりと光った気がした。

「ほ、本当?! 僕、絶対行くよ! この街で本格的な加工したいなら、どこかの工房に入れてもらうしかないって思ってたんだ~! タクトの知り合いなら助かる~!」

ガバッと立ち上がったラキを、二人で抑えた。

「ラキ、もう遅いから明日ね?!」

「今からは行かねえよ?!」

ちらりと真っ暗な外を見て、とても無念そうに腰掛けたラキに、ホッと安堵する。

「明日……依頼行く前に工房行ってもいい~?」

「しょうがねえなー。まあ、受ける依頼によるけどよ」

ラキが、ぱあっと顔を輝かせた。普段とまるで逆のような構図に、オレは思わずくすくすと笑った。



「あのね、王都では頑張らないとオレたち無名だし、しかも子どもだし、きっと仕事を任せてもらえないと思うんだ。だから、ちょっと難しい依頼を受けていこうって話してたんだよ!」

オレは、大きな背中をごしごしとこすりながら話した。ほら、もう台がなくても上まで手が届くようになったんだよ。


「まあ、そうなるだろうな。だが、難しい依頼って、それはそれで大丈夫なのか?」

「大丈夫、と思うけど……。だってランク以上の依頼は受けられないでしょ?」

そりゃそうだ、と笑ったカロルス様が、くるりと向きを変えた。車でも洗うような調子で、遠慮なくざばっとお湯を掛けられて、けんけんとむせた。

「そんないきなりかけたらダメ!」

「おう、悪い悪い」

言いながら、もう一度頭からざばーっとやられた。ごしごしと目を擦る間に、わっしゃわっしゃと髪を泡立てられて、もう目が開けられなくなってしまった。オレ、立ったままなんですけど。

「……それでね、Eランクの難しい依頼ってどんなのがあるの? 多分、タクトが取ってくるなら討伐系だと思うんだけど」

目を閉じたまま、ぶーっと口元の泡を飛ばして話を続けた。

「んー? Eランクなんて俺が分かるわけないだろ。ゴブリンとかじゃねえか?」

「それはEランクじゃなくても討伐でき――」

ざばー!! 開いたお口に盛大に石けんとお湯が入って、今度は派手にむせた。

「ゲフッ! ゴホッ! あ、危ないでしょ! お湯をかけるときはちゃんと言って!」

「お前が洗いながらしゃべるからだろう……」

急いで目を開けると、カロルス様の呆れた顔が映った。セデスは目も口も耳も塞いでたがなぁ、なんて言って笑う。そっか、カロルス様はセデス兄さんもこうやって洗ってたんだね。あのセデス兄さんも小さかった時があるんだと思うと、なんだか微笑ましい。

「セデス兄さん、かわいかった?」

「おう! そりゃもうかわいくて、座ってるだけで喜ばれたもんだ。外へ出る時なんか俺の足にしがみついてなぁ、引っ込み思案で大丈夫かと思ったぞ。まさかああなるとはなぁ」

カロルス様は、両手でオレを持ち上げると、大きく口角を引いて笑った。お父さんの顔だ。セデス兄さんにも、オレにも等しく向けられる、お日様みたいな光。

抱き上げられながら、オレはにっこり笑って大きく手を広げた。


「深いぞ、気をつけろ」

そのままそっと浴槽に下ろしてもらい、しっかり縁へ掴まった。浴槽の底はつるつるした石で、足が滑ってしまいそうだ。ロクサレンは広く浅い浴槽だったけど、ここはそれより狭くて、深かった。

「こっちの風呂なんていつ振りだろうな。入るぞ」

言いながら、ひょいと片手でオレを持ち上げると、ザバーッとお湯を溢れさせた。悠々と体を横たえた腹の上にちょんと乗せられ、オレは少し不満だ。確かに深さ的にはちょうど座っていられるけれど、これではまるで赤ちゃんみたいだ。

縁へ頭を乗せて仰のいたカロルス様は、はーっと深く息をついた。それに伴ってオレの体もゆっくりと沈む。カロルス様のオールバックになった髪が首筋に貼り付いて、上がった顎から水滴が滑り落ちた。ヒゲは生えているし、ゴツゴツしているけど、それはなんだかきれいだな、と思った。ラキが彫刻にしたら、きっと貴族様に人気が出そうだ。


ぼんやりとカロルス様を眺めて、こうして一緒におふろに入るのも久々だと微笑んだ。

「王都、楽しいよ?」

だって、友だちも家族も、両方近くにいるんだもの。

「まあ――お前が楽しいなら、良かったじゃねえか」

顔を上げたカロルス様が、わしわしとオレを撫でて苦笑した。

「一緒に街に行ったりはできないの? 貴族様だから?」

「うっ……まあ、そう、だな。頭まで覆う装備でもつければ――いけるか?」

オレ、全身鎧の人と街歩きはちょっと……。への字口をすると、カロルス様は、しょうがねえなと笑った。

「白の街を歩くぐらいなら、なんとかなるだろ」

「ホント?! やった! そうだ、白の街にね、ミックとミーナがいるの! 一緒に行こうよ!」

ちっとも分かってないカロルス様に、もどかしく説明するうち、オレはすっかり茹ってしまった。でも、近々カロルス様と白の街を歩く約束を取り付けられて、大満足だ。


自分とカロルス様の分の氷グラスを出すと、カキンと合わせて煽った。冷たい水が体の中心を通って、すうっと涼しい風が吹くようだ。

「うおっ?! つめてえ!!」

何気なく置いた氷のグラスに、がばっとカロルス様が身を起こした。あえなく転がり落ちたオレは、げほごほしながらすくい上げられる。カロルス様とおふろに入ると、随分と危険が多い。

『でも、あなたは一緒に入りたいんでしょ?』

「うん!」

涙と鼻水を垂らして、オレは満面の笑みを浮かべた。



モモ:でも、最後のはあなたが悪いんじゃない?

チュー助:俺様、腹の上に氷置かれたらフツーは飛び上がると思う…


もうすぐコミカライズ版更新日ですね!!めっちゃくちゃかわいいですよ!!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強かわいい表紙を携え、もふしら書籍版19巻、8月10日発売! かわいいイラスト付きの相性診断や、帯のQRコードでキャラ投票に参加できますよ! そして今回の書き下ろし120ページ以上!!ほぼ半分書き下ろしです!
今回も最高~のイラストですよ!!

ツギクルバナー
小説家になろうSNSシェアツール
小説家になろう 勝手にランキング
ランキングバナー https://books.tugikuru.jp/20190709-03342/
― 新着の感想 ―
[気になる点] 今回会話が飛び飛びというか繋がってないのが気になる……
[良い点] カロルス様とのお風呂シーン、可愛すぎる… 心も体もほっこりですね!!
[良い点] お風呂に入るのもお出かけも一緒がよいですね。 [気になる点] カロルス様が王都を出歩くのを殊更嫌がって?いるところです。伝説の英雄としてもてはやされるのが面倒なのか、ひょっとしたら、王都一…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ