表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

385/1036

375 言いつけを守って


どうして、どうして俺はこんな所にいるんだろうか。なんて馬鹿なことをしたんだろうか。

男は泥まみれになった顔で泣いた。

絶望を含んで見上げた空は、まるで男など世界にいないように真っ青に澄んでいた。


『パパ、見て! あの子かわいいね! 素敵なお洋服ね!』

楽しそうに俺を見上げた輝く瞳は、亡き妻にそっくりだった。

そうだ、妻のように、俺だって突然いなくなる時が来るのだろう。俺はこの子に、何か残していけるのだろうか。そう思ったとき、どうしようもなく欲しくなった。娘を飾る、美しい服の一つくらい、望んでも許されるのではないか……そう思った。


シューー、フシューッ

すぐ近くで、大きな生き物の呼吸音が聞こえる。全身の動きを止めて泥水にうずくまった男に、悠々と通り過ぎた生き物の波紋が伝わった。身体を揺らす恐怖に、もう何度目かの死を意識する。

脳裏によぎった娘の泣き顔に、声を上げそうで歯を食いしばった。

ちくしょう……ちくしょう。

どうして、どうして俺は忘れていたんだろうか、置いて行かれる辛さを知っていたのに。

死にたくない、こんなどうしようもない人生でも。


生きて、帰らなければ。他ではない、娘には俺が必要だったのに。

泥と涙にまみれた顔で、意を決して一歩踏み出したとき、背後から大きな波紋が伝わった。

ちゃぷ、ちゃぷと周囲の水草が揺れ、真っ白な顔で振り返った目に映ったのは、するすると近づく大きな魔物。何の感慨もなく開かれた口腔には、規則正しい歯列が見えた。

「ちくしょう、畜生ーー!!」

せめてもの抵抗と、男は掴んだ木の実を投げつけた。


* * * * *


「ニーム湿原なら、朝一の馬車でお昼前……シロなら、どのくらい~?」

『ぼく……すごく速いよ。多分、すぐだよ? でも、ゆーた達が乗っていられないと思う』

「モモがシールド張ったら行けるんじゃねえ? 急ごうぜ」

事情を知って、すぐさま始まった作戦会議に、オレはぽかんと口を開けた。どうして? ギルドマスター命令があるんだよ?

オレの表情を見て、ラキがくすっと笑った。

「ユータは、行くでしょう? 僕も、行くよ~」

「おう、怒られたら一緒に謝ろうぜ!」

「でも、だって、だって、みんなの冒険者資格を剥奪とか、先生がクビになったら……」

「だったら、みんなでここ出てもいいんじゃねえ? 心配するなって、俺たち相当優秀だぜ? そうそう手放さねえよ」

タクトが、自信ありげにニヤリと笑った。

「そうだね~、幸いここのマスターはお馬鹿さんでも悪い人でもないからね~。でもね、心配しなくて大丈夫だよ~言いつけを守っていればいいんだから~」

ラキが、思わせぶりに片目をつむって見せた。


頼れる二人の存在に、ゆるんだ涙腺からまた涙がこぼれそうで、きゅっと唇を結んだ。

……二人は、すごいよ。

指先までふんわり温かくなり始めた身体に、さっきまでの暗く沈んでいた心が嘘のようだと笑った。

よし、待っていてね……助けに行くからね!! 絶対、間に合わせるんだから。

『スオーがいる。間に合うはず』

『主ならいけるって! ちょっと囓られてたって元に戻せるだろ!』

『あうじ、すごい!』

チュー助の縁起でもない台詞にメッとして、オレを見上げるシロの瞳を見つめた。

『大丈夫、ぼく、女の子とずっと一緒にいたよ。しっかり覚えた。きっと、パパさんの匂いも見つけられる』

どこまでも澄んだ瞳は、任せてくれと、まっすぐにオレを見つめ返した。

――ユータが行きたいなら、ラピスは行くの。

「ピピッ!」

オレの両頬に、ラピスとティアのふわふわしたぬくもりが伝わった。


『あなたが、独りを選ばなくて良かったわ』

モモが、小さな声で呟いたようだった。


* * * * *



固い木の実は、目の前でバリリと音をたてて噛み砕かれた。まるで次の瞬間の自分を見ているようで、男の喉が干上がった。力の入らない手足で泥の中を這いずる男に、ゆっくりと近寄ったラチェルザードが、大きな頭を傾けて口を開いた。

「……すまん……」

ただただ、後悔を胸に、男は為す術もなく迫る魔物を見つめた。


ドパアァ!


静かな最後に全く不似合いな、激しい水音と共に、閉じようとしていた顎が男の視界から消えた。

「危ねえぇー!! 超ギリじゃねえ?!」

「でも間に合ったよ~」

泥の中に沈められたラチェルザードの頭には、大きな白銀の犬が降り立っていた。貫くように合わせられた瞳は、まるでさっきの空のようだと思った。

「おっちゃん、無事だな?! 立てるか?」

バシャバシャと泥の飛沫を浴びながら、男は呆然と目の前の光景を見つめた。どう見ても少年。それも、かなり幼い少年が3人、自分を守るように囲んでいた。

「な……? どういう……」

掠れた声を上げて動かない男に、焦れた少年が男の腕を掴んで引っ張り上げた。思いも寄らない力に仰天するうちに、半ば引きずるように連れられ犬の背に乗せられていた。

「……どうして……君、たちは……?」

「オレたちは、『希望の光』だよ! ひとまず、ここから出よう?」

一際小さな少年が、まるで花畑にでもいるような様子で、にっこりと微笑んだ。

「希望……」

胸に宿った光は、確かにそんな名前かもしれない。男は、手に触れた煌めく毛皮を眺め、どこかぼんやりとそう考えた。


「集まってくるよ~、急いで~!」

「走るぞ!」

少年達の台詞と、急に騒がしくなった周囲に、ハッと我に返った男は歯の根も合わないほどに震え上がった。少年たちなどひとのみにしそうな影が、方々から集まってくる。

「モモ、お願い! ……大丈夫、シールドを張ってあるからね」

犬の横を併走しながら、少年はふんわりと笑った。こんな小さな少年が、などと思う余裕もなく、男は、ただガクガクと頷いて白銀の獣にしがみついた。

力強く躍動する温かな身体は、恐怖に錯乱しそうな男の精神をかろうじてつなぎ止めていた。



* * * * *



「おらあぁーー! いいなここ、俺戦いやすいぜ!」

「じゃあ任せるよ~。僕、走りにくくって~」

ぎりぎりで間に合った喜びもつかの間、オレたちはぬかるむ泥の中をひたすらに走った。シロに乗れば一瞬だけど、オレたちの足ではそうもいかない。派手な音をたてて移動するオレたちに、みるみる大きなトカゲたちの姿が迫ってきた。

だけど、水と相性のいいタクトが凄かった。

「おう、任せろ! 行くぜエビビ! ナギさん直伝水の剣-!!」

タクトが振り下ろした剣から、ドッと水中を伝わった衝撃波が、離れた位置にいる魔物たちを吹っ飛ばしていく。

すごい、完全に水中じゃなくても使えるんだね! そちら側は完全にタクトに任せて大丈夫そうだ。

オレもサイア爺の加護があるから、これほど足場が悪くても走っていられる。この身長では時々胸まで浸かってしまうけれど、不思議なほどに身体が軽かった。



周囲のラチェルザードが徐々に姿を消し、湿原が草原に変わった頃、シロは速度を落とした。木陰でそっとパパさんを下ろすと、抜け落ちていたパパさんの表情も、ここへ来てようやく人らしく戻って来たようだ。

「たす、かった……? まさか……」

泥だらけの手を見つめて、ゆっくりと顔を上げると、揺れる瞳がすがるようにオレを見た。

「大丈夫、助かったんだよ」

にこっと微笑むと、パパさんの顔がくしゃりと歪んだ。

「あ……あり、がとう……ありがとう……」

むせび泣いてうずくまった姿は、まるで泥の塊のようになっていた。こんな姿じゃ、女の子に会えないね。すっきりと洗い流せば、パパさんの心もいくらか落ち着くだろうか。

「みんな泥だらけだから、いっぺんに洗っちゃうね」

みんなまとめて洗浄魔法をかけ、点滴で体調を整えると、パパさんがほうっと息を吐いた。

「君たちは一体……何者なんだ? ……どうして、助けに来てくれたんだ?」

オレたちはくすっと笑って顔を見合わせた。

「ううん、オレたち助けになんて来てないよ!」

「えっ……?」

戸惑うパパさんに、収納から大切に取り出した包みを差し出した。


「はい、お弁当の配達に来ました!」


満面の笑みで渡したお弁当に、ぼたぼたと水滴が落ちた。

震える手でお弁当を抱え込み、パパさんは人目も憚らずにぼろぼろと泣いた。



サイア爺:ほれ見ぃ! それ見ぃ! どうじゃの? ワシの加護が役に立っておろうが?

ルー:うるせー! 俺の加護があるからこその動きだ!



【もふしら閑話・小話集】の方へのブックマークありがとうございます。


昨日、たくさんのブクマへのお礼閑話を投稿しました。

自分のために、もふしら閑話のネタ作り用診断メーカーなんて作ったんですよ(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強かわいい表紙を携え、もふしら書籍版19巻、8月10日発売! かわいいイラスト付きの相性診断や、帯のQRコードでキャラ投票に参加できますよ! そして今回の書き下ろし120ページ以上!!ほぼ半分書き下ろしです!
今回も最高~のイラストですよ!!

ツギクルバナー
小説家になろうSNSシェアツール
小説家になろう 勝手にランキング
ランキングバナー https://books.tugikuru.jp/20190709-03342/
― 新着の感想 ―
[一言] 冒険者ギルドとしては、良くない前例を作るといけないというのであれば、このパパさんのギルド資格の長期もしくは無期限停止、希望の光は罰金もしくは一定期間の謹慎あたりが適当かな?
[一言] まさか一番最初のお弁当が伏線だったとは思いませんでしたw
2020/05/06 08:00 退会済み
管理
[一言] はぁー、パパさん無事で良かった。 タクト&エビビ無双♪カッコいいね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ