表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた【Web版】  作者: ひつじのはね


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

308/1038

304 甘えたいとき

「ちょっと君たち何をしたのよぉ~?!大好評よ?!ギルドの評判まで上がっちゃったわよ?!もうっ、最高なのは見た目だけにしてちょうだい~!?」

無事にハイカリクに到着して、報告は必要だろうとギルドに入った途端に聞こえた低い声。スッとシロの後ろにまわったオレと、いつの間にか距離をとってにこにこしていたラキ。必然的に……

「おぐぅっ……?!」

「うぅ~んもう!羽化したばかりの蝶々!!しなやかな若木!!なんて無垢でかわいいのぉ!」

美しい金髪が左右に振られてキラキラしている。腕の中の蝶々(タクト)は哀れにも蜘蛛に捕まったかのような様相を示しているけれど……。

「連絡来てるんだね~それじゃあ、報告はもういいの~?これで帰っていい~?」

「あっ!そうね、書類を持ってくるわ!」

緩んだ腕から、サッとシロがタクトをくわえて攫ってきた。

哀れなタクトは随分と萎れて、ぐにゃりとシロの口元から垂れ下がっている。タクトはジョージさん苦手なんだよね~その割に一番よく捕まるんだけど。



「ふう、帰ってきた!って感じがするね!すっかりここも『帰る場所』になった気がするよ」

「そうだね~。ホッとするよ~!僕、冒険者になってもこの街に住もうかな~」

ギルドで依頼完了の手続きをすませてきたのだけど、タクトが思いの外ダメージを負ってしまったので、今日はここで解散、オレたちは寮の部屋へ戻ってきた。

旅に生きるってカッコイイと思っていたけど、帰る場所が欲しいと思うのは、やっぱり地に根を張って生きる民族故なのかな。オレには結局、畑を耕して日々を静かに暮らす生活が合っているのかも知れない。

「……でも、楽しかった!」

「ん?そうだね~楽しかったよ、色々と勉強にもなったし実力も上がったしね~……依頼とは関係ないとこで~」

そっか!そうだね、ラキもタクトもぐっと実力が上がっているし、オレは料理のレパートリーが増えたし!1回の遠征で随分といい経験を積むことが出来た。


ラキは見た目だけ大きいかばんを下ろしてうーんと伸びをした。わあ…ラキ、本当に背が伸びた。そうやって腕を伸ばすと見上げるほどに背が高い……。

「なに~?」

「……ううん。ねえラキ……」

首を傾げて振り向いたラキに、言い淀む。こんなこと、優しいラキたちに聞くのはずるいことじゃないだろうか。

なんでもないよ!とにっこりしたオレに、背の高い影が苦笑して近づくと、両脇に手を入れふわっと持ち上げられた。同じ視線の高さで見つめたその顔は、どこか真剣味を帯びていて首を傾げる。

「ラキ……?」

「置いていかないし、パーティを外したりもしない」

ラキの芯の強い瞳が、真っ直ぐとオレを見据えてゆっくり言った。

ぽかんとしたオレに、ラキはくすりと笑って表情を崩し、肩をすくめた。途端に柔らかくなる表情は、子どものラキの顔だ。

「……ユータはね、先に随分中身が大きくなってるから、成長していない気がするだけだよ~ちゃんと大きくなってるよ。僕たちだけ大人になっていくわけじゃないんだよ~?……なに?違った~?」

違わないでしょ?と言いたげにくすくすしながら手を伸ばし、上のベッドへオレを乗せてぽんぽん、と肩を叩いた。

「……じゃ、僕は疲れたから少し寝ようかな~?そうだね、夕飯前まで寝ることにするよ~」

随分と水気の多い瞳で、ふくれっ面を作って睨んでみても、それもきっとお見通しなんだろうと思うと、無性に悔しい。そしてラキの強い瞳に安堵してしまう自分が腹立たしい。守る側にいたいのに、守られて安心してしまう心に、どうしてもオレは幼児だと思い知らされる。


なんとなくざわつく心で、誰かと一緒にいたいと思ったのに、ラキはと言えばまだ明るいのに寝ちゃっている。誰かの固い腕と温かな体温に包まれて安心したい、そして低い声が身体に響いて………そう、カロルス様……オレ、カロルス様に会いたい。エリーシャ様に、セデス兄さんに会いたい。そう思うとたまらなくなってきて、そっと布団に潜り込んだ。ラキは夕飯前までは寝るって言ってたもの、それまでは大丈夫だよね。

ざわざわする心で大好きな顔を思い浮かべ、オレは布団に隠れて光に溶ける。

『あなたは本当に……思惑通りね』

モモの呆れた呟きもふわりと消えた。



館に着いた途端に走り出すと、一直線にカロルス様の所へ。

「お、ユータ帰ってきたか!おかえ……おうっ?!あぶねえ……」

階下にカロルス様を見つけ、オレはその満面の笑みに向かってジャンプする。なんなく受け止めた強い腕に、固い身体に、ぎゅっと口を結んでしがみついた。

「……どうした?嫌な目に遭ったか?辛いことがあったか?」

心配そうな声音と共に、ピリリ、と感じた空気に慌てて顔を上げて首を振れば、いつの間にか周囲にマリーさんと執事さんがいた。一瞬怖いオーラが漂いそうになったのは阻止できたみたい。

「……ううん、大丈……夫」

答えた途端にぐっと喉から何かせり出してしまいそうで、慌てて固い胸板に顔を埋めた。


「ふふ、寂しかったかい?」

クスクス笑う声がからかうように、オレのほっぺをぷにっとつついた。

「ユータちゃんは甘えたくなっちゃったのね~」

優しい指がオレの髪をさらさらと撫でて、ますますカロルス様に顔を押しつける。オレ、もう冒険者だもの……魔物だって倒せるし、依頼もこなせるようになった。なのに、ここへ来るとどうしてこう赤ちゃんみたいになってしまうのか。

「おいで、ユータちゃん」

そっとカロルス様の腕から、どこもかしこも柔らかなエリーシャ様の腕へ移される。そっとソファーに座ったエリーシャ様の膝で、温かな腕に包まれ、ふんわりと香る優しい香りに、思わずゆるみそうになった涙の栓を慌てて閉め直し、きゅっと唇を結んでごしごしと顔をこすった。

「ユータちゃん、いいのよ、ここはおうちなんだから、甘えたらいいの。頑張ってきたんでしょう?こんな小さな身体で頑張ったのよ?ちゃんと気を緩める時も作らないといけないわ」

まるで、それが必要なことであるようなエリーシャ様の言葉に、オレの身体から力が抜ける。


「いいの……?でも、でもね、タクトとラキは泣かないと思って……二人とも、大きいし、固いし、オレよりずっと早く大きくなるの。オレの方が大人だと思ってたのに……なのに……」

とことんオレを甘やかす優しい指に撫でられて、つい不安が口をついて溢れてきた。

本当にオレも成長してるのだろうか。むしろ薄れていく前世の記憶と共に、どんどん後退しているようで怖くなってくる。ぎゅっと胸を締め付ける苦しさに、熱い涙がほろほろと声もなく溢れては流れた。

「そう、置いて行かれるみたいで怖くなっちゃったのね。ユータちゃんは随分大人びていたから、そう思っちゃうのね。でも、大丈夫よ、置いて行かれたりしないから」

きっぱりと断言したエリーシャ様に、オレは思わず顔を上げてエメラルドの瞳を見つめた。

「二人が随分早く大人になっていくのはね、ユータちゃんがいるからよ。あなたを守りたくて頑張ってるのよ。あなたに守られたくないってね。」

きょとんと瞬いた瞳から、大粒の涙がころりと流れてオレの手の甲に落ちた。


「ユータだって、アンヌちゃんと一緒にいて、アンヌちゃんの方がしっかりしてたら、もっと頑張ろうって思わない?」

こくりと頷いたオレは、今度はセデス兄さんの腕に支えられてその膝に座った。冒険していてアンヌちゃんにいつも引っ張られていたら……それは悔しい。

「二人だってそうだよ、いくらユータがしっかりしていて強くたって、頼られたいし守りたいと思うよ?守らせてあげてよ、ちゃんと頼っていいんだよ。友達だって、頼って、頼られていくもんだよ?」

頼って、頼られて。そっか、オレが得意な所はラキたちは頼ってくれる。オレがダメな時、ダメな所は同じように頼ったらいいんだ。


「それによ、お前みたいな優秀ぽんこつ誰も手放さねえよ!勿体ねえ」

わはは、と笑ったカロルス様が片手でオレを掴んで肩へ乗せた。天井のランプシェードに頭をぶつけそうになって、思わずきゃっきゃと笑うと、エリーシャ様たちもふわっと微笑んだ。

カロルス様の頭をしっかりと抱えて頬を寄せると、硬い眉毛がチクチク頬に当たるのがなんだかおかしくて、オレは何度も頬ずりしては笑った。



グレイ:……それで、本当に、嫌なことは、なかった…それでいいですね?

マリー:ユータ様、安心してマリーに話して下さいね?何かありましたか……?

ユータ:ないよっ!何もないです!!だいじょうぶですっ!問題ないですっ!!



Twitterプレゼント企画は21日まで!

コミカライズはあと1週間を切りましたね!!楽しみ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強かわいい表紙を携え、もふしら書籍版19巻、8月10日発売! かわいいイラスト付きの相性診断や、帯のQRコードでキャラ投票に参加できますよ! そして今回の書き下ろし120ページ以上!!ほぼ半分書き下ろしです!
今回も最高~のイラストですよ!!

ツギクルバナー
小説家になろうSNSシェアツール
小説家になろう 勝手にランキング
ランキングバナー https://books.tugikuru.jp/20190709-03342/
― 新着の感想 ―
[一言] 体の年齢に引っ張られるのね
[気になる点] ラキは打算的?
[一言] アンヌちゃんって誰だっけ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ