表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた【Web版】  作者: ひつじのはね


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

235/1037

219 ベストな選択

後のことをギルドの人達に任せ、ミックを子どもたちのテントへ連れ帰る。なかなか泣き止まないミックのために、少し遠回りをして到着した。

「ミック、オレはカロルス様たちの所にいるから、向こうに戻ったらまた会おうね!」

そわそわして子どもたちに目を走らせるミック。じゃあね、と手を振ると、慌てて手を取った。

『ユータ…ありがとう。本当にありがとう。俺、今は何の力もないけど…きっとお前を助けられるようになるから…ユータが困ってたら、俺、絶対助けるから…!』

見違えるほど強い瞳の輝きに、オレは心から微笑んだ。

「うん……ありがとう」

ミックは、自分の台詞に少し照れた様子で、手を離して顔を赤らめた。


「ねえユー……えっ……?」

テントからオレに駆け寄ろうとした子が、ピタリと足を止め、少し訝しげな様子でこちらを窺った。土器のところで声をかけてくれた、しっかり者の女の子。じっとミックを見つめ、みるみる瞳を潤ませた。

ミックは、わなわなと身体を震わせて視線を絡ませる。

「うそ…おにい…ちゃん…?…お、お兄ちゃんー!!」

あっという間にあふれ出した涙を置き去りに、女の子はミックに飛び込んだ。

「なんで…こんな、痩せて……ごめん…私が、捕まったから…また、私のせいで…」

見る影もなくやせ衰えた兄の姿に、妹の瞳に強い後悔が滲んだ。ぶんぶんと首を振るミックは、自分の顔を見ようとしない妹に、もどかしげに口を開いた。

「ち、違うっ!!ミーナ、違う!」

ミックの口からこぼれ出た言葉に、二人が揃って目を見張る。

「……お兄…ちゃん?」

「声が……声が!ミーナ、聞こえる…か?」

「き、聞こえる……聞こえるよぉ……!…お、お兄ちゃん、声……低く、なったね…」

透明な涙を溢れさせ、ミーナは微笑んで泣いた。もう、何が起こったかなんてどうでも良かった。ただ、兄の声が戻ったことだけが真実だった。

「ミーナ…謝るのは、俺。ごめん…助けられなくて…」

どんな言葉でもいい、その声を聞いていたい。やせ細った身体を抱きしめ、ミーナはただ、ミックの唇が動くのを見つめていた。幼い頃に聞いたきりの兄の声、今や聞き覚えのないその声は、まるで大人の男のように芯をもって響き、頭を撫でるその手は、とても大きく感じた。




転移で戻れば早かったけど、大勢の人に見られている手前使うことも出来ず、オレたちはゆっくりと帰る。カロルス様たちは速度優先でそれぞれ近くの町から馬に乗ってきたので、馬車がない。迎えを寄越すから待ってくれと懇願されたけど、貴族様ご一行はさっさと逃げ…旅立ってしまった…「面倒な手続きをやらされるのはごめんだ!ギルドに任せる!」と言い置いて。


オレは嬉しそうに走るシロに乗ってカロルス様たちに併走する。道すがら、こってり、こーってり絞られて少し凹んでいる。反省はしてる…後悔もあるけど…でも…それでもオレが行くのがベストだったんじゃないかとも思う。

『ぼくは、ゆーたがしたいようにするのがいいと思うよ』

『それが大勢にとってベストだからって、誰にとってもベストとは限らないわ』

『主、大活躍したって!なんで怒られんの?!』

―ユータは、もっと自分を守らないといけないの。

うー…慰められてるのかまだ叱られてるのか…傷心のオレには色んな言葉が突き刺さる。

くたっとシロに身を任せ、なびく艶やかな毛並みを眺める。心配、かけてごめんね…。でもね、やっぱりオレはまたやると思うし、やるべきだとも思う。

心配してくれる心を嬉しく感じつつ、思うようにできないもどかしさも感じる。親の心子知らず、子の心親知らず…そんな言葉が浮かんで苦笑した。



「ユータちゃん、また()()()帰ってくるのよ?」

「セデスが拗ねるぞ、早く帰ってこいよ」

「ああ……ユータ様ぁ…」

最寄りの町で宿をとりつつ、オレたちはハイカリクに戻ってきた。カロルス様たちはギルドに一言声をかけたら、止められるのも構わず、追っ手を振り切り、マリーさんを引っ張って素早く帰っていった…執事さんを置いて…。

「…ふぅ」

「お、おつかれさまです…」

「いえ、まあ…これも執事の仕事ですから」

面倒なことが全部まわってくる執事さん。それだけ優秀ってことなんだろうけど…お気の毒です。

「そうだ!ねえ、執事さんお腹空いた?あのね、美味しいお店があったんだよ!」

オレは執事さんの手を取って、日の沈みかけた街を歩き出す。美味しいスープを思い出して、おくちの中にじゅわっと唾液があふれた。美味しいスープで、執事さんもきっと元気になるよ。

「…ふふ、そうですねえ。そのぐらいは許されるでしょうか」

手を繋ぎ、口元をほころばせた執事さんを見上げて、オレもにっこり笑った。







あ、これで区切り。そう思ってしまってどうしてもこの後に続けて書く気になれず、今回は短くなりました。その代わり息抜き閑話を投稿しようかなと思います!


なんと書籍の挿絵がもう1枚公開されました!活動報告の方に詳細載せてます!

大盤振る舞いですねー!そしてTwitterにてプレゼント企画も開催中です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強かわいい表紙を携え、もふしら書籍版19巻、8月10日発売! かわいいイラスト付きの相性診断や、帯のQRコードでキャラ投票に参加できますよ! そして今回の書き下ろし120ページ以上!!ほぼ半分書き下ろしです!
今回も最高~のイラストですよ!!

ツギクルバナー
小説家になろうSNSシェアツール
小説家になろう 勝手にランキング
ランキングバナー https://books.tugikuru.jp/20190709-03342/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ