表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

232/1036

216 ユータの戦い

「がんばれ!こっちだよ!」

子どもの団体が、狭い通路を一生懸命走る。

シロに乗ったオレが先導、しんがりはラピスだ。この人数を無事に送り届けられるだろうか…

「こいつらっ…?!」

ドゴッ!!

脇から現われた組織の構成員たちは、シロの高速体当たりで吹っ飛んだ。

『ゆーた、ぼくそろそろ戻った方がいいと思う!』

「分かった!ラピス、先頭代わって!みんな、このちっちゃいラピスについて走って!」

「きゅ!」

レーダーのないオレは先導できない、シロを戻すと今度はオレがしんがりを務める。子どもの足はじれったくなるほど遅いが、それでもみんな必死に走る、走る!

「っ?!」

バシィ!

バチィ!!

シロより容赦ないラピスは、感知するやいなや魔法を放っている。おかげで速度を緩めることなく進めてはいるけど…。姿を認めないまま倒れ伏す人達が気の毒ではある。


『ゆうた、首輪を壊しなさい!敵にも見つかるけど、そろそろ上層も近いわ!助けも来るはずよ!』

そうか!オレがこれを壊すことができたら…!

「シロ、走るだけなら…いける!?」

『少しなら!』

現れたシロに乗って、オレは首輪に集中する。召喚する時のように、膨大な魔力を一気に流していく…!お願い、壊れて!!

ピシ、パキ…

首輪から微かに軋むような音が漏れ出した。よし、いける…!

『ゆーたっ!』

『ゆうたっ!!』

「あっ…?!」

シロが突然跳ね上がり、首輪に集中していたオレは簡単にバランスを崩した。転げ落ちようとするオレを、シロごとシールドで包んでモモが支える。足下をブゥン!と唸りを上げてなにかが通り過ぎた。

ガゴォン!

オレを狙った何かは、すんでの所で通り過ぎて通路の壁を破壊した。

「きゃああー!」

「たすけてー!」

間近で起こった破壊音に、子どもたちが恐慌に陥りそうになる。

「大丈夫!このまま、上に行って!もうすぐ助けが来るから!ウリス!オリス!!お願い!」

管狐部隊は、大部分の敵を引きつけるであろうカロルス様たちのために、アリスに任せていたのだけど…ごめんね、こどもたちにも貸してね?


粉塵の中、シュル…と舞い上がったのは赤い…鞭?生き物のようにうごめく鞭は、通路の奥へ引き戻されて消えた。

「お前…なんだ?こども…?」

ザク、ザクと近づく足音に緊張が高まる。

通路から赤い鞭を携えて現われたのは、怜悧な赤い瞳の男。スモークさんは鞭を使う「女」って言った…でも、この人も、すごく強い…と思う。

「まあいい。せっかく育てているものを…何連れ出そうとしてやがる!!」

ブゥン!!唸りを上げた鞭は、真っ直ぐにオレを狙う。

『ゆーた、行くよっ』

オレはぺたりとシロに身を伏せた。サッと飛びすさって難なく避けた一撃は、途端に反転して空中のシロを急襲する!フェンリルの巨体は、まるで曲芸のようにくるりと回ってさらに回避すると、壁を蹴り、天井を蹴って鞭の軌道をかいくぐった。

瞬時に攻守が逆転する。一気に肉薄したオレたちに、男が歯がみして左手の剣を抜いた。

「舐めるな!」

「シロ!」

『ゆーたっ!』

阿吽の呼吸で上下に分かれたオレたち。オレの頭上を空振った剣は、禍々しい光を放っていた。

「ぐぅっ…!」

跳ね上がったシロが、爪に魔力を纏って胸から肩を、オレがスライディングで腰から足を…!

「きゅうっ!」

バチバチバチィ!!

ザッ!と体勢を整えて振り返ると、ラピスを加えた3連撃を受けて、男が為す術なく倒れるところだった。


「きゃあーっ!」

ほう、と一息つく間もなく、ドゴッと破壊音が響く。同時に、先を行っているはずのこどもたちの悲鳴が届いた。

―ユータ、あっちにも敵が来たの!急ぐの!

『ゆーた、ごめん、ぼく戻るよ!』

シロが危うく送還されかかってオレの体に飛び込んだ。走りながら首輪に魔力を込めるけど、そんな片手間で壊せるほど甘くはなさそうだ。


「さあ、戻りなさい。あなたたちには使命があるでしょう?神様に身命を捧げなさい。」

子どもたちの前に立ちはだかるのは、場違いなほど優しい声で囁くあの女。その手には、赤い鞭が握られている。

最初の攻撃はなんとかウリスとオリスが防いだようだ…破壊された通路に、まだ土煙が舞っている。

「ラピスっ!ウリス、オリス!」

「「「きゅうっ!」」」

ラピス部隊の真骨頂、即座に連携した全方位攻撃!

「この…っ!」

赤い鞭がバララッと分かれると、意思ある生き物のように攻撃をいなしていく。

「みんな!行って!!」

なんとか子どもたちを押しやると、ガラガラと崩れる壁の中、攻撃を耐えきった女に向き直った。

「あなたは……。そう、せっかく目を掛けてあげたのに、裏切るのね?」

オレを視界に入れた女が、冷たい微笑みを浮かべた。

「オレは最初からそのつもりだよ!オレはオレのかみさまを知ってるんだから!」

「……」

抜けるように白い肌、金色の髪に金色の瞳。探るようにじっとオレを見つめる、とても綺麗な人…でも、人形のようなその存在感は、なにかが足りないと思わせる。さっきは、もっと人間らしかったと思ったけど。

「さっき、何を持っていったの?大事そうだったけど?」

「!!」

美しい顔が憎々しげに歪んだ。でもその方が、まだ人間らしく思える。あふれ出すのは、魔力がなくても感じる、強者のオーラ…オレは冷や汗をかきながら、綱渡りの会話を続けた。

「…あれは何?どうして魔力を集めていたの?持っていったの、魔力を蓄えたやつ…だよね?」

「お前には関係のない……」

パキ、ペキ…パキンッ!

カラリ、とオレの首輪が落ちた。よしっ…!!

「チ…時間稼ぎかっ!」

柳眉を逆立てた女が、サッと腕を振るった。しなやかに舞った鞭は、空中でスラリと分かれると、槍と化して襲いかかった。

ドスッ…!容赦なく繰り出される鞭は、固い地盤をまるで豆腐のように深くえぐる。感じるのは、緻密にまとわれた魔力…この鞭は、既に触れたら切れる刃となっているだろう。

もはや振るう腕と何ら関係なくうごめくそれは、四方から致命的な連撃を繰り出した。

「うっ!くぅっ!」

一撃一撃が、重い…!受け流すのが難しい。早々に痺れた手に、無理だと判断してひたすらに避けることに専念する。

『ゆーたっ!』

「あっ…」

ガギィンン!!

突きから横なぎに払われた一撃を避け切れず、受けた左手のナイフが弾かれる。同時に下からえぐるようにもぐりこんできた鞭を、モモのシールドが防ぐ!

攻撃は防いだものの、衝撃を受け止めきれずに吹っ飛んだ軽い体。空中のオレに向け、食虫植物のように広がった鞭が、無慈悲にその顎を閉じようとした。

「「「きゅうっ!」」」

『ゆーたっ!』

ラピス部隊が鞭の軌道を逸らし、シロが閉じようとする顎からオレをさらった。


はあ、はあ…

強い…オレよりずっと上の実力者。こっそり回復しつつ、なんとか逃げる算段を立てようとする。攻撃が速すぎる…鞭の射程範囲から逃れなければ、オレの緩やかな転移では間に合わない。

『攻撃が鋭すぎるわ!何度も受けきれない!いい、避けるのよ!!』

『ユータ、乗って!走ればきっと逃げ切れる!』

「…でも、今逃げたら子どもたちが…」

彼らはまだ地上に出ていない。巻き込んでしまう…。もう少し、もう少し離れられたら…

ザク、ザク…

じりじりと下がるオレの耳に、下の通路から聞こえた足音。その気配に、オレは口の中がカラカラになるのを感じる。

「この野郎…」

地を這うような声と共に、現われたのは……あの男。着ていた服はすっかりボロボロになっていたけど、その体に既に傷はなかった。

「みっともない…油断したわね」

「…うるさい。これから挽回すりゃいい」

上の通路に女が、下の通路に男が。鞭の射程範囲から逃れることすらできなくなってしまった。

…どうしよう……勝てない…逃げられない。

一か八かで…転移するしかない?頭と胴さえ繋がっていればなんとかなるだろうか…さっきまでの攻撃を見るに、随分と分の悪い賭けになるけれど…。


「!!」

「「?!」」

突然感じた危険信号に、さっと飛び退いた。前後の二人も咄嗟に身構える。

ザシュウッ…

ドッゴォ…

「ユータ様がいらっしゃると言ったでしょう!!それで怪我したらどうするんです!!」

「ここですっ!」

ガラガラと崩れ落ちる左右の壁。

「いやぁ…ユータなら避けられるだろうし…」

「いたわ!無事ねっ?!」

右には剣を振り抜いて執事さんに胸ぐらを掴まれるカロルス様。左からは覗き込むエリーシャ様と、蹴り抜いた美しい姿勢のマリーさん。

「大人しくしてろと…様子をみて上がれと…そう言ったはずだが!?」

そして、オレの目の前にある背中。


来て…くれた…。


オレは、思わず砕けそうになった膝を立て直し、潤んだ瞳をごしごしとこすった。



やっと登場!!



シリアスが…長い……私も辛い…が、書かねば進まない…


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強かわいい表紙を携え、もふしら書籍版19巻、8月10日発売! かわいいイラスト付きの相性診断や、帯のQRコードでキャラ投票に参加できますよ! そして今回の書き下ろし120ページ以上!!ほぼ半分書き下ろしです!
今回も最高~のイラストですよ!!

ツギクルバナー
小説家になろうSNSシェアツール
小説家になろう 勝手にランキング
ランキングバナー https://books.tugikuru.jp/20190709-03342/
― 新着の感想 ―
[一言] 一巻のあとがきとこの話のあとがき
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ