表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

第4.5章 妖精館幻想

※本章は、事件が解決された後に私、石上誠司(いしがみせいじ)が本事件を「小説」という形で構成し直す際、関係者の記憶を元にし、彩りを加える目的で書かれたものである。時系列でいえば、4章と5章の間に起きた出来事のため、ここに、「4.5章」という形で挿入することにした。

 このあと、妖精館で殺人事件が起こり、高校生探偵乱場秀輔(らんばしゅうすけ)が見事、犯人を言い当てて解決することになるのであるが、本章で描かれる出来事は、乱場自身は目撃していないし、当該の人物から、こういった状況があったと聞かされることもなかった。つまり、乱場は本章で描かれた場面の情報をまったく得ることのないまま、事件を解決に導いたということになる。よって、乱場秀輔と同じ条件で事件の推理をしたい、という読者の方は、本章は読み飛ばしてしまっても構わない。




――お願いがあるの


 彼女は小さな袋を顔の横に掲げて小さく振った。


――これを……ね


 怪しげな笑みを、窓から差し込んだ月明かりが濡らすように照らした。雨は上がっていた。

 彼女と相対した〈その人〉は首を横に振った。


――出来ないの?


 今度は首肯する。決意は固かった。


――そう……


 彼女は唇の隙間から、ため息を漏らした。


――残念


 また微笑んだ、のだと思う。月は雲に隠れてしまった。

 彼女はゆっくりと歩み寄ると、〈その人〉の首に両腕を回して唇を近づけようとしたが、〈その人〉が肩を揺すったことで、か細い両腕は振り払われた。


――私のこと、嫌い?


 彼女が訊いてくる。〈その人〉は答えずに、一歩だけ下がって彼女と距離を置いた。


――そうよね


 彼女は笑う。


――あなたじゃ、私のことは好きになれないわよね……


 彼女の笑みに、憂いの影と挑発的な光が同時に差した。


――いいわ


 彼女はゆっくりと〈その人〉から離れる


――私、諦めないから……死んでも……


 振り向いて歩み去り、彼女の背中は廊下の暗がりに消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ