表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ここがおかしいよ異世界テンプレ!  作者: なの子&すの子
4/16

 主人公最強は最悪






 主人公最強と謳っているのに、やたらグダグダしている異世界テンプレの多い事多い事(笑)。エタるとか最初何の事やら分からなかったですの。要するに見切り発車で書き始めたが、続きが書けないという事だったのですの(笑)。

 主人公最強と謳っていて、エタってしまった原因は主人公が最強だからですの。主人公最強を書いている方は、最強に無敵要素を加えているからエタってしまうんですの。



 明確な主人公が存在しない作品であれば、最強のキャラが出て来ても完結させやすいですの。しかし、主人公を明確に最強としてしまうと完結しにくいんですの。

 何故なのか? というと、主人公を殺して幕を閉じるという、多少強引ではある物語の完結方法の手段を、自ら封じてしまっているからですの。



 さらに、異世界テンプレに登場する最強主人公は行動が最強ではないですの。最強なのは戦闘だけ。つまり、只の脳筋といえますの。脳筋の癖に、変に頭を使おうとするから、読者のヘイトが溜まるんですの。

 異世界テンプレに置ける主人公最強物で、「何だか知らないがヘイトが溜まっているぞ!」と感じたそこの読者の方! 「主人公以外のキャラのせいでヘイトが溜まっているぞ!」と感じたそこの読者の方! それは全て、最強主人公の行動が原因… つまり、作者が最強主人公を生かす技量がないからですの。



 何故そんな事が言えるの? というと、それは、主人公が最強ではなかったら溜まらなかった『余計なヘイト』が沢山あるからですの(笑)。

 ヘイトが溜まっていると感じたら、一度、主人公が最強ではなく只の凡人だと仮定して読み直すと、ヘイトがあっさり解消される事などよく起こることですの!






 主人公最強は最悪 ~完~






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ