表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

 その竜は、一人ぼっちでした。

 ついさっき友達と別れたから、一人ぼっちなのではありません。

 生まれてこのかた、ずうっと一人ぼっち。正真正銘、生粋の一人ぼっちなのです。

 とてもとても強い竜でした。何せとてつもなく大きかったのです。

 硬いうろこがぴかぴか光っていましたし、こうもりのような大きなツバサも持っていました。とげの生えた尻尾は太くて長くて、まるで丸太のよう。

 耳まで裂けた大きな口からは真っ赤な火を吹くこともできたのでした。

 だから、竜には怖いものなんか、全くもってこれっぽっちもありません。それなのに、竜は淋しくて淋しくて仕方がありませんでした。


 ちょっと考えてみてください。

 あなたが一人ぼっちで泣いていたら「あらあら、淋しかったのね」と言われるでしょう。

 あなたは「ああ、私は淋しいのだ」と覚えます。

 ぎゅっと抱きしめてもらえるかもしれません。優しくお話をしてもらえるかもしれませんね。

 そしてあなたは淋しいときには、誰かにそばに居てもらえばいいと覚えるのです。

 でも、この竜は生まれてこのかた、正真正銘、生粋の一人ぼっちなのですから、淋しいということがわかりません。淋しいときにどうすればいいいのかもわからないのです。


 あなたもご存知でしょう? 淋しいという気持ちはいやあなものです。

 手がぴりぴりと痺れてきます。じっとしていられなくなってうろうろ歩き回る人も居ます。

 布団をざんぶりと頭までかぶって、じいっと動かない人も居ます。

 淋しすぎて、ぷんぷんと怒り出し、物を投げたりする人さえ居ます。

 でも、誰であってもそのうちに、鼻の奥がつうんとして、涙がぽちんと落ちてきます。

 竜は時々やって来る、この「いやあな気持ち」が大大大大大嫌いでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ