転生ボーイ
動画配信でとあるゲームを見て、ちょっとやってみようと試したら、面白かったのでつい……。
「このガーリックステーキポテチを、丸い男子に持たせたらどうだ?
……………………あぁ、うん。 自分で食っちゃうよな。
クリア条件の“友達と仲良く一緒に食べる”とはならんよなぁ。 リトライだ」
『わっはっはっは!!』
〜〜〜〜〜〜
「こんな失敗も、お歴々は笑いのタネかよ……まあこれ位で笑ってくれるなら、やすいモンか」
〜〜〜〜〜〜
冒頭で意味の分からないボヤきをカマすのは、指。
正確には指型のアイコン。
もっと正確に言えば何かある都度カタチを変える、明確なカタチを持たない不定形の存在。
もっともっと正確に言えば、前世がスマホゲームの脱出ゲームをメインに動画配信していた、動画配信者。
それが不幸にも命を落とし、もっと不幸にも偶然その配信者の動画を好んでいた神に捕捉され、下っ端として強引に下僕へと変えられた。
その強引な神は運命と時空を司る、かなり高位のヤベー神だ。
それが好んで見ていた脱出ゲームとは、特定のキャラクターを主人公とするストーリー仕立てのストーリークリア型脱出ゲーム。
異常に運の悪い男の子が不運に見舞われない様に、主人公ではなく不可視のナニカを操作して手助けをするとか。
一般常識が著しく欠けている主人公が周囲から孤立しないよう、不可視のナニカを操作して手助けするとか。
異常に高い身体と能力を持つ主人公がやらかさない様に、主人公ではなく不可視のナニカを操作して手助けするとか。
それで失敗した後のハチャメチャっぷりが面白くて、ついついリトライしても失敗を繰り返し、また失敗を見てしまう。
そんなトンデモ脱出ゲームを神は気に入っていた。
そしてその配信者の魂を下僕に出来たのだ。
神の権能を考えれば、配信者にやらせる事は決まっている。
〜〜〜〜〜〜
「な・ん・で!
なんでヒロインっぽい女の子そっちのけで、ケーキバイキングに一人で突撃してるんだよっ!!! リトライ!」
『わっはっは!!』
〜〜〜〜〜〜
「なんかスゲー神様にスゲー気に入られて、リアルを使った脱出ゲームで配信者をさせられてるけど、神様達に飽きられたらどうしよ……」
元配信者は神の下僕になっても配信者をしている。
生前に主に配信していたゲームそのまんまの能力を与えられ、数ある人生の分岐点で最良の結果になる様に主人公達を導き続け、それの失敗(時間遡行して失敗は無かったことになるが)も含めて動画にして報告と言う名の配信を神様達向けにしている。
この配信者が開放されるのは、いつの日か。
そしてもし、開放されたらどうなるのか。
それを知るものは居ない。
蛇足
神の下僕
生前は動画配信者。 今生も動画配信者。
生前によく配信していたゲームのシステムのままのチカラを神から授けられ、そのチカラでゲームと同じことをするよう命ぜられ、その様子を記録・編集して動画の形で報告しろと重ねて命ぜられた。
そのチカラで干渉するのは異常なまでに特徴がある人間達で、将来に何か世界に大きな影響を与える人物達らしい。
神の下僕が不定形な理由
不定形にさせられたのは、ゲームにプレイヤーの姿が存在しないから。 矢印とかドットとか手とか。 大抵はそんな姿になる。
丸い男子
食べることが大好きで太ましいお腹の男子学生。 想像できない方は、スイス□ール猫 で検索してみて下さい。
“やせた”彼は将来、建築業界で革命をおこすらしい。
ヒロインっぽい女の子
丸い男子の将来に、深く関わるらしい。 結婚するのか、ただの重要なビジネスパートナーになるのかは不明だが。
神
運命と時空を司る神。
かなりメチャクチャな権能の、超強力な神。
こいつだけじゃなく他の神々もだが、どうやら娯楽に飢えているようだ。
メリバ要素はどこ?
いつまで動画を作らされるのか。
現在の主人公の動画スタイルを神が気に入っているために、動画のテイストを大きく変えるわけにもいかず、ほぼ代わり映えのしない、ほぼ同じ動画をつくらされ続けるのは苦痛であると思われる。
仕事を変えろ? 神に逆らうんか? お?(威圧)
この様に睨まれるだろうから安易にモノを言えず、神から動画が飽きられたら次は何をさせられるのか……と特大の不安を抱えるのは目に見えているので。
だったら逃げる? 神の領域から出る前に感知されて、連れ戻されるのがオチ。