表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/109

64. アレクの秘宝

「あの子、クララをどう思った?アレクの女神よ」


 夜会用ドレスに着替えながら、私はレイに意見を求めた。レイはコルセットの腰リボンを結んでいる。


「厄介な女だ」


 レイの口調が、元に戻っている。クララが気に入らないの?


「綺麗な子じゃないの。優しそうだし」

「あれは、普通の女じゃない」


 私はレイのほうを向いて、その両頬を手で包んだ。


「どういうこと?刺客なの?」

「そうじゃない。秘宝だ」

「え、やだ。レイもあの子が?」


 嘘でしょう? 私以外の女を、レイが崇拝するなんて!


 私の顔色が変わったのを見て、レイは慌てて言い添えた。


「そういう意味じゃない。あの娘は巫女。宿命を紡ぐ乙女だ」


 宿命の巫女? 異次元でシャザードが狙っていた。おばば様は、先代の乙女は死んだって。

 次代の乙女は、まだ選ぶべき道の分岐点に到達してないはず。それがクララなの?


 詳しいことは、夜会の後で。そう思っていたのに、アレクの部屋に足止めされた。

 そして、思いっきり怒られた。想定以上の剣幕。アレクでも怒鳴るんだ。


「一体どういうつもりなんだ!」


 侍女の選定は、すでに宣言済み。同盟国の王女の意向を無視できるわけがない。要するに決定事項。


「侍女を選びたいって言ったでしょう?」

「愛妾候補だと聞いた」


 自然とため息が漏れる。どうやって言いくるめよう。私との婚約は形式だけだから、アレクの恋を応援したい……なんて、言えないか。


 北方問題が片付かない限り、私たちの婚約同盟は必須。解消の見込みもない。でも、そのせいでクララに逃げられたら、アレクが不憫すぎる。


「女性には大出世コースよ」


 クララは男爵家の出。それほど裕福ではないと、調べはついている。しかも、相思相愛で結ばれるんだから、いい事づくめ。我ながら隙のない理論。天才!


 なのに、アレクは納得しない。側室や異母兄弟の弊害を説いてくる。仕方がない。嘘も方便だ。


「私は子が産めないの。最初から産むつもりもないけれどね。人質は一人で十分よ。でも、貴方には後継者が必要でしょう」


 正確には産めないわけじゃない。魔力が反発しないように、訓練を受ければ可能性はある。

 でも、私にアレクの子を産む気はない。この国の後継者に、父王の血を入れてはいけない。じゃなければ、この国までも、お父様の思い通りにされてしまう。


「本気で言っているのか?私が君を人質だと?」

「貴方のことじゃないわ。北方よ。そして私の父」


 アレクは最後の詰めが甘い。それを自覚できなければ、必ず足を掬われる。


「この婚約が整えば、北方への抑止になるはずだ」


 私はアレクのシャツの襟を掴んで、グッと自分に引き寄せた。


「北方は容赦ないわ。父もよ。知っているでしょう?」

「分かってる。だから、こうして策を練っているんだろう」


 励まそうとしたのか、アレクは私の手を握った。


 これだから、アレクは嫌なのよ。いつもは腹黒いくせに、変なときに誠実で!アレクに良かれと思っているのに、私が悪いみたいじゃないの。


 いたたまれなくなって、私はアレクから目をそらした。


「とにかく、まずは北方だ。子供のことは、後々考えればいい」


 アレクの言葉を否定して、私は彼の手を振り払う。今は恨まれても、いつかきっと感謝される。そう信じて。


「貴方は優しすぎる。あのクララって子が好きなんでしょう?」

「そう思ったことはある。だが、妻に望んだことはない」


 嘘はつかない模範解答。お堅い王子は鉄壁。これじゃ、クララも困るはず。男がある程度ガンガン行ってあげないと、女は受け身なんだから!

 これは先が思いやられる。アレクの恋の成就は、思った以上の大仕事だ。ため息しか出ない。


「貴方が望まなくても、北方は望むわね。政敵の唯一の泣きどころよ。放っておくわけないでしょう」


 これだけは理解しておいてもらわなくちゃ。その無垢な恋心を利用するのが北方。


「まさか、クララが狙われるとでも?」


 アレクの顔色が変わった。まさか、本当に今の今まで気がついてなかったの?

 どうしよう。怜悧な王子も恋の罠には全く疎い!


「本当に甘いのね。侍女として王宮に入れば、彼女を守りやすくなるわ」

「それは……、考えが及ばなかった。だが、彼女を側室にする気はない」


 ここまで言ってもダメなんて! 荒療治が必要だ。プレッシャーをかけないと、この男はもたもたするばかり。


「それなら、いますぐローランド、あの宰相の子息と結婚させなさい。彼の子を産めば、もうあの子の心配はいらない」


 アレクの顔が、さらに険しくなった。ようやく、実感が湧いたってとこ?

 貴方が手折らなければ、別の男に摘まれてしまう。それがあの子の未来。それを受け入れられないなら、さっさと自分のものにするしかない。


「無理でしょう。クララは私の侍女に上げる。もう、それしか彼女を守る方法はないの」


 このぐらい言えば分かったはず。この先の後押しはクララが来てからでいい。


「あの子は、王族を理解して支えられる器がある。あまり見くびらないほうがいいわよ」


 クララの『真実の愛』の感想。あれは王族の目線だった。王族の悲哀は、素敵なメロドラマじゃない。その人生は、苦難と苦悩の連続だ。

 彼女はそれを理解できる。きっとアレクのいい伴侶になる。


「セシル。君だって、叶わぬ恋をしているだろう」


 アレクから反撃が来た。予想はしていたけど、やはり来たか。


「ええ。しているわ」

「これでいいのか?王女なら他にも……」

「アレクは、本当にお人好しね」


 相手がアレクじゃなかったら、私はひどい目にあっていた。この国で私が尊重されるのは、アレクが私を丁重に扱ってくれるから。


 だから、アレクには幸せになってほしい。そのためには手段を選ばない。私はそう固く決意していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] わぁあああ! セシル、いい女ですね! レイ相手だと、なんかこう、恋する乙女になっちゃって「可愛いんだから、もう(*´ω`*)」とか「ええええ、そこはもうちょっとレイの話も聞いてみようね?自…
[良い点]  セシルの世話の焼き方が本当に姉みたいな(^^)  気持ちの問題、政略の問題、特に父親が鬼畜だと大変です。。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ