表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/109

35. 子の父親

「そこまで!」


 審判がそう叫んだとき、私はレイに馬乗りになっていた。剣の切っ先が、レイの喉笛に迫っている。


 剣を持つからと、スカートは履いていない。それでも、私を邪な目で見る者をあぶり出すためには、ある程度の露出が必要だった。


 白いシャツは、ボタンが三つ目くらいまではだけている。太もものあたりは、スボンが破けて肌が露出していた。

 木刀で、どうやって布を破るのか。そんな芸当ができるくらいだから、レイはどうせ手を抜いたんだ。


 それでも、見た目は私が勝ったような格好。


「口ほどでもないわね。弱い男に興味はないわ」

「男の真価は、ベッドの上で測るものだ。王女にはまだ難しいか」


 私はそのまま立ち上がった。続いて床から身を起こしたレイに、尊大な態度で命令する。周囲に聞こえるように、大きな声を出す。


「それなら、強い男を進呈なさい。その価値、見極めてあげるわ」

「……お心のままに」


 これでいい。私を狙うものはレイに接触する。


 こんな茶番に簡単にひっかかるような、バカな部下はいらない。その意図がなんであったとしても。


 そうして、レイの厳重な審査に合格したものだけが、私の側近となる。

 もちろん、ベッドでの相性なんて確かめたりしないけど。あれは、ただの餌だから。


 部屋に戻ってシャワーを浴びると、私は身動きしやすいシンプルなドレスに着替えた。

 夕食までは執務室で、宰相様の仕事の補佐をする。


 王宮に住むようになってから、私は宰相を味方につけると決めた。

 そのために、お父様のいない時間を見計らって、執務室を頻繁に訪れた。


 もちろん、最初は煙たがられたけれど、回を重ねるうちに信頼関係ができた。

 私の意見に耳を傾けてくれるようになり、彼の政策から学べるようになった。


 政治のことが分かってくると、いろいろなことが見えてきた。


 この国が持ちこたえているのは、優秀な重臣たちがいるから。この者たちが離反すれば、腐敗した貴族たちに食い潰されるだろう。


「北方の動きが、おかしいのです」


 宰相様が、私を別室に呼んでそう言った。


 年齢はお父様よりも少し上くらい。宰相様は、私の叔母、先代の王女を妻に迎えている。

 つまり、私やフローレスお姉様にとっては、義叔父となる人だ。


「お姉様に、何かあったのですか?」

「どうやら、元首のお手がついたようです」

「は?それは、結婚した……ということですか」

「正式な結婚ではありませんが、生まれてくる子を認知すると言っています」

「宰相様、お姉様のお腹の子は……」

「存じています。ですが、元首が自分の子だと言い切れば、こちらはどうすることもできない」

「そうね。お父様はなんと言っているの?」

「女だったら……」

「いらないのね。お父様らしいわ」


 私の言葉を、宰相は聞こえなかったふりをした。そのくらいには、私たちはお互いを理解していた。


「男でも女でも、可愛い我が子に違いありません」

「どうかしら。父親によりけりだけど」

「王女は、どう思われますか」

「これで決定ね。シャザードは生きているんだわ」

「そうですね。あるいは、そう見せる作戦」

「難しいわね。この半年、未だにシャザードの行方は不明。あちらも、焦っているのかもしれないわ」


 どちらにせよ、お姉様とその子は、共和国にとって利用価値がある。だから、こういう提案をしてくる。

 そして、その価値があるうちは、お姉様たちは生かされる。


「お父様の意向を、そのまま伝えましょう。こちらの手のうちを明かす必要はないわ。王の血筋として、王位継承権の有無だけを問題にすればいい」

「私も同意見です。無関心を装うのが得策でしょう」


 意見が一致したところで、私はその場を辞した。


 今はまだ、うかつに動く時期じゃない。共和国はこちらの出方をうかがっている。

 それなら、それを逆手に取って、余裕あるフリをするほうがいい。


「教官は、お姉様のそばにいるのかしら」


 レイの髪をそっと撫でながら、私は昼間に宰相から聞いた話を切り出した。


 深夜、私たちは何重にも張った結界の中にいる。今夜も互いを殺し合うことなく、寝室での戦いを終えていた。

 ベッドでのレイの指南は容赦なく、殺されないためには命懸けで挑むしかない。


 そんな厳しい修行なのに、毎夜、喜びが全ての感情を凌駕する。この不謹慎な事実は、レイには絶対に内緒だ。


「もし一緒なら、フローレス様をあのままにしておくはずはない」

「レイも、お姉様は正気じゃないと思っているのね」

「あのとき、フローレス様は死ぬ気だった」


 そうだと思う。お姉様は自分の存在が教官を迷わすと知っていた。

 魔術師の妻として、教官のお荷物になりたくないと思っていた。


「知ってるわ。覚悟をして北へ行ったの。それなのに……」


 失敗してしまった。私の言いたいことが分かったのか、レイはすぐに否定した。


「師匠が、フローレス様を止めたんだ」

「どうやって?お姉様は教官が望まなくても、一緒に死ぬつもりだったわ。魔術師の誇りを守るために。説得も脅しも効かないはずなのに……」


 レイは私を抱いていた腕をほどくと、上掛けをバサっとはねのけてベッドから降りた。

 鍛えられたレイの背中の筋肉は引き締まっていて、その逞しさに何度見てもドキドキしてしまう。


 赤くなった顔を見られる前に、私は、毛布で体を隠しながら、ベッドの反対側に足をついた。

 そして、椅子に放り出してあった夜着を、すばやく身につけた。


 そのとき、レイが絞り出すように言葉を発した。


「俺のせいなんだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 勇ましく艶やかなお話の後は?? 続き読まば
[良い点] セシルとレイのパフォーマンスが、息ばっちり、信頼しあったバディという感があって、すかっとします。 かっこいい! [気になる点] しかしレイの告白がなにやら不穏ですね……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ