表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/109

32. 魔力の残滓

 お父様からの呼び出しは、それから三日の後だった。北方からの使者が、お姉様からの書簡を届けてきたらしい。


「フローレスは戻らん。シャザードは元首への不当な攻撃により、国家侵略の罪で誅せられた。すべては我が国の臣下の不始末だと証言しておる」

「うそです!お姉様がそんなことを言うはずがない。操られているんだわ」


 魔法でも薬でも、色々な可能性はある。やっぱりお姉様は正気じゃない。なのに、抵抗できない状態なんだ。


「いずれにせよ、お前の魔術師の言葉を立証することはできん」

「レイは……、レイはどうなるのですか?」


 教官に罪を被せる気なら、レイはその共犯になる。事実を隠蔽するために、消される可能性だってある。


「北は、シャザードの暴挙の動機を明らかにするため、弟子の引き渡しを要請している。だが、こちらが要求を飲めば、その件は不問にすると」

「要求?」

「友好国として潔白を証明すべく、フローレスを共和国に留め、シャザードをこの国から追放する」

「おかしいわ!死んだ人間の処遇を要求するなんて!まさか……」

「遺体は見つかっておらん。おそらくシャザードは生きている」


 教官を免職すれば、この国と教官には関係がないという主張ができる。

 でも、その代わりに教官は従属契約の縛りから解放される。合法的に、北方の所有物になれる。


「お姉様は脅されているんだわ!」

「あるいは、二人してあちらに寝返ったか」

「そんなことはありえません!レイは、教官は最後まで誘いを拒んだと言っていたわ。嘘をつく必要なんてない」

「証人はいない。レイを突き出して真実を詳らかにするか、あの二人を北に留めるか。今はこの二つに一つしかない」

「……お父様は、どうお考えなのですか」


 レイを渡せるわけがない。万一、お姉様とレイの証言が一致したら、お父様が窮地に陥る。

 実際、あの国に刺客を放っていたのはお父様。その事実を掴まれるわけにはいかない。


「レイを北に引き渡せば、あちらに都合のいい証言をさせられるだろう」

「私もそう思います。お姉様と教官が人質になっているなら」

「だが、レイを保護すればフローレスは戻らん」


 お父様にとって、お姉様は捨て駒。それなのにそこを突くのは、私に駆け引きを持ちかけているから。


「真実を明らかにされれば、一番困るのはお父様でしょう?」

「ほう。それはどういう意味だ」

「彼らは、誰かの任務を請け負っていたはずです」

「それならばレイは、その誰かに消されるかもしれない」


 やっぱりそうだ。お父様はこう言っている。レイを殺されたくないなら、それ以上の利益を提供しろと。


「レイはシャザードの弟子。優秀な魔術師です。味方につけておくのが得策ですわ」

「だが、あの男がこの国を裏切らないという確証はあるか」

「もちろんです!レイは私の……」

「従者というだけでは甘い。更なる足枷が必要だ」


 レイが離反する可能性。師匠に忠誠を示さないとは、誰にも言い切れない。


「お父様、レイのことは私にお預けください。必ずこの国の役に立つ人間です」

「条件がある。あの男が絶対に裏切れないよう、その体を使って骨抜きにしろ」

「は……?」

「女の武器を使って、あの男を籠絡しろ。その美貌なら、閨の指南を受ければ男を虜にできる手練となろう」

「王女の私に、スパイのような真似をしろと言うのですか!」

「お前はまだ王族の自覚がない。その体はこの国のものだ。国のために役立てず、何に使う。王女の務めは、敵を籠絡し、その懐に入り込み、その中に根を下ろすこと」


 男を誘惑し、その寵愛を得て、この国の血を継ぐ子を産む。その子がやがて、我が国の益となる。

 それが王女の使い道。レイをその対象にしろと、お父様はそう言っている。


「無理です。レイには、心に決めた相手が……」

「体で、と言ったはずだ。心などはどうでもいい。お前たちはすでに体をつなげておろう。今更、綺麗事を言う必要もない」

「なぜ、そんな……」

「己の体から立ち上る、あの男の魔力に気づかないのか。その身に精を受けた証拠だ」

「魔力……」

「隠したいなら、指南役から術を学べ」


 お父様はそれだけ言うと、私を執務室から追い出した。私と入れ替わりでお父様に呼ばれていた宰相殿が、私の姿を見て頭を下げた。


 宰相殿は魔力を持っている。お父様の話が本当なら、レイの気配を見逃すはずはない。

 私は恥ずかしくなって、挨拶もそこそこに、その場から逃げ出した。


 どうしよう。そんなこと知らなかった。私からレイの魔力が漏れているとしたら、レイもそれに気がついていたってことだ。

 あの夜のことは夢じゃなくて、現実だったって知ってたんだ!


 でも、そうだとしたら、レイが何も言わないのは、やっぱり何もなかったことにしたいから。

 それなら、私もそういう態度を貫くしかない。


 誰にも出くわさないように、私はずいぶんと遠回りをして、王宮にあてがわれた小さな居住区に戻った。

 私の従者という名目で、病棟を出たレイはそこで療養をしている。


 私が部屋に戻ると、レイは魔術師の礼装とローブを身に着けていた。


「レイ?どこか行くの?」

「……北に」


 その一言で、私の体に震えが走った。まるで、部屋中の温度が急に下がったようだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ぎゃ、ぎゃぁああああああ! これは恥ずかしい……! いえ、レイからしたらキスマーク以上のマーキングですけどw しかし父王と対峙するにあたって、めっちゃ身構えて、言葉尻を取られないよう、なん…
[一言]  うわ、周り中に気付かれてるなんて…。  あれ? お姉様が教官に抱かれても、セシルは気付かなかったんだ…。ニブい?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ