表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/109

15. 家畜たちの宴

 王宮の大広間は色とりどりのドレスで、春の花園のように賑やかだった。

 参加者は王族と高位貴族、そして各国大使と来賓だけ。名目は生まれたばかりの王太子のお披露目。


 だけど、実際はどう見ても王女姉妹の品評会。


 未婚の姉たちは、それぞれの母方の家の威信をかけて、艶やかに煌びやかに装っている。


「家畜市場ね。人身売買みたい」

「セシル、聞こえるわよ。黙って」


 その言葉を聞いて、フローレスお姉様はそっと私に耳打ちした。


 平民を母に持つ私たちは、王女としての体面を保てる程度に着飾って、目立たない位置で会場の様子を眺めている。


 異母姉の王女の配偶者たちは、王子誕生で王位が遠のいたことに落胆しているはず。それなのに、上辺は嬉しそうな顔をして、義弟となる王太子の誕生に祝いを述べていた。


 くだらない茶番。


 この国の王家には、男の子が授かりにくい。最近の研究で、魔力が拮抗しない相手とは子ができにくいということが判明した。特に男の子はその傾向が強い。


 それが、魔力が強い王家の後継者問題につながっているのだ。


 王太子の母は魔力はさほどない。奇跡的に未熟児で弟を出産した後、ずっと目覚めないという。


「お父様、嬉しそうね。あんなお顔で笑うのね」

「私も初めて見たわ。魔力戦のときは、いつも渋い顔をされているの」

「お祝いを奏上しましょう。ほら、もうすぐ私たちの番よ」


 十七人いる王女姉妹。正妃腹の第一王女を筆頭に、母の家格によって祝辞を述べる順番が決められていた。


 私とフローレスお姉様は、なんでも順番は最後になる。


「フローレスでございます。陛下にはご機嫌うるわしく。王太子殿下のお誕生、心よりお祝い申し上げます」


 ドレスの裾をつまんで、優雅にお辞儀をするお姉様に、お父様は感情のこもらない声で言った。


「シャザードの子はまだできないのか」

「申し訳ございません」

「役立たずが。引き続き励め」

「承知いたしました」


 え?何それ。


 お祝いに対する返答もないなんて!しかも、お姉様を子を産む道具みたいに。

 お父様は血も涙もない人。思っていたとおりだわ。


 フローレスお姉様が下がったので、次は私が進み出た。

 本当は挨拶なんかしたくないけれど、これは王女の義務。怠ってしまっては、私に付き従ってくれている者たちに迷惑がかかる。


「セシルです。お父上様にはご機嫌うるわしく。王太子殿下のお誕生、心よりお祝い申し上げます」


 儀礼に従って、決められた言葉を繰り返す。これで私の出番は終わりだ。


 早々に引き下がろうと思ったところで、父に呼び止められた。


「あの施設内で、いろいろ調べ回っているそうだな」

「は?あ、いえ、あの、色々と不具合がありますので……」


 教官不在中に、貴族たちの賄賂が横行し、講師である優秀な魔術師に腐敗が広がっている。

 お金次第で、生徒のクラス分けや卒業後の進路まで、不正に取り決められているらしい。


 あの施設は王立だし、そういうことは見逃せない。王女の仕事として、それに関して調べたことを、宰相様宛に報告していた。


 まさか、お父様がそれを知っていたなんて!


「余計なことをするな。あそこは魔術師を懐柔する場だ。捨て置け」

「は? でも、学び舎ではすべての生徒が平等に扱われるべきです。不公平は……」

「優秀な者は特別に取り立てる。それでよかろう」

「そういう話では……」


 奴隷市場。アレクが言った言葉が蘇る。


 この国はどこもそうだ。この宴もあの施設も。宮廷も政治もすべてが力で動く。

 それが魔力であれ財力であれ身分であれ。


 施設で子どもの頃から、そんな世界を見せるなんて。お父様は未来に地雷を埋めているようなものだ。 

 何もかもを力でねじ伏せる体制。そんな国が栄えるはずはない。このままでは、いつかきっとこの国は滅びる。


「レイと言ったな。シャザードの弟子」

「はい。今は首席です」


 なんで、ここでレイが出てくるの?


 お父様はやっぱり、娘よりも強い魔術師のほうが気になるんだわ。私の話なんて聞いてくれない。


「なぜ彼を従者に選んだ?」

「それは、私と並ぶ魔力が……」


 そう言いかけてハッとした。お父様の意図が分かった気がしたから。

 お父様はこう言いたいんだ。人のことを言えるのか。お前だって優秀なものを選んで、特別に取り立てているだろうと。


 唇を噛んで黙った私を見て、お父様は愉快そうな笑みを浮かべた。私の敗北を心から楽しんでいる。

 今の私では、まだ知略でお父様を攻略することはできない。完全な勉強不足。


「まあいい。お前には期待している。いずれ魔力の強い孫を産め」

「……恐れいります」


 そうだったんだ。私もフローレスお姉様と同じなんだ。王家に後継者をもたらす道具。

 お父様にとっての価値は、私の魔力なんかじゃなくて、魔力がある男子を産む器としてだけ。家畜。


 一体何をうぬぼれていたんだろう。強い魔力のおかげで、お父様にきちんと存在を認められていると思っていた。王女だと、娘だと、そう思われていると。

 お父様はお父様。何も変わらないというのに。


 父国王の前を辞して元の位置に戻ると、お姉様が心配そうに私の顔を覗き込んだ。


「セシル、顔色が悪いわ。お父様への挨拶も終わったし、もう退出しましょうか」

「大丈夫です。まだ王女の勤めは終わっていないもの。ダンスのお誘いをうけなくちゃ。素敵な男性、いるかしら?」


 私は無理に笑顔を作って、会場の方を見るフリをした。

 頭でっかちで空っぽな自分が、すごく情けなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] うう!! これは悔しい!!!(# ゜Д゜)
[良い点] こういう親子間の駆け引き、ワクワクします♡ 大好きです! [一言] 自身が政治的道具であることに屈辱感を抱けるというのは、セシルが自由に育てられた証かなぁと感じました。 それこそ王宮内で…
[一言]  道具としてであれ、好きな人と結ばれる未来があると達観できれば幸せなんでしょうけれどねぇ…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ