表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

103/109

103. 宰相様の教え

 辺境までは早馬でも一日半はかかる。転移魔法を使えば一瞬なのに、レイは馬で行くと言い張った。


「なんでわざわざ。しかも二人乗りなんて……」

「馬には回復魔法をかけている。心配ない」


 動物虐待の心配をしたわけじゃない。時間と労力のロスに文句を言ってるんだけど?


「しかも、こんな格好で……」


 レイは騎士の正装。私は王族の勲章をつけたドレス。とても逃避行には見えない。言ってみれば、囚われたお姫様を救った騎士の凱旋みたいな?


「これはパフォーマンスだ。なるべく人目に触れるように。セシルが俺に略奪されたという噂を流す」

「噂じゃなくて本当でしょ。王太子の婚約者を横からかっさらったんだもの」

「ぐうの音も出ないな。その通り」


 私の軽口に、レイも笑って答える。実際は押しかけ女房みたいなもの。レイを落とすのに、どれだけ苦労したか!本当に大変だったわ。


「セシルには悪いが、王女としての評判を落とすぞ」

「お父様対策なのね。しかたないわ」


 私の評価なんて、べつに地の底に落ちてもいい。


 たとえこっそり逃げても、お父様は私たちを探し出して、また駒にしようとする。アレクの正妃にも、別の王女を送り込んでくる。

 そうならないように、うまく立ち回る必要がある。策略でお父様を煙に巻くには、宰相様の協力は不可欠だ。


 王族の役目を放棄したと、街々で民の誹りを受けるかと思ったのに、特に嫌な目に遭うこともなく辺境に到着した。この国はクララの武勇にお祭り騒ぎで、隣国の王女なんて眼中にない。


「セシル様!レイ殿!心配しましたぞ。ご無事で何よりです」


 辺境に着いて、すぐに宰相様を訪ねた。なるほど、王家の勲章はこういうときに役立つ。私の顔を知らない兵士でも、これがあれば身分を確認できた。


「宰相様のおかげです。送っていただいた魔石が役に立ちました」


 どんな小道具が欠けても、舞台というものは成功しない。すべてがその結末に向けて、それぞれの役割を持っている。あの魔石のおかげで、私たちは教官を取り戻せたのだ。


「それはよかったです。こちらも順調ですよ。フローレス様とヘカティア様を保護できました」

「二人はどこ?すぐに会える?」

「隣国の陣営におります。元首が一緒なので、あちらの国王陛下の預かりで」

「そう。国には戻したくないわ」

「そうでしょうな。当てがおありですか?」

「ええ、おばば様のところで匿うわ」

「西の賢者の……。なるほど、そうでしたか」


 宰相様は何かを考えるように、そのまま黙り込んだ。おばば様の変身、バレているのかな?


「宰相殿、私と王女は婚姻を結びました。もう、国には戻らないつもりです」


 レイの言葉を聞いて、宰相様はとても嬉しそうな笑顔を向けた。


「それは喜ばしい。嬉しいニュースですな。セシル様の願いがようやく叶いましたか」

「ありがとう。宰相様の言うとおりだったわ。希望を捨てなくてよかった」

「では、いよいよ夢の実現ですな。そのためには、国王陛下の追及を逃れる必要がある」


 田舎で羊を飼って麦を育てる。ずっと前に私が語ったことを、宰相様は覚えてくれていたんだ!


 宰相様は満面の笑みをうかべているのに、私は目がうるうるとしてきた。私にとっては、この人こそが父とも師とも言える人だった。ずっと、私を導いてくれた。


「宰相様、力を貸してください。二度とレイを危ない目に合わせたくないの。お父様の手の届かないところに」

「セシル様の隣国行きで、レイと国との従属契約は切れています。陛下はもう、レイに命令はできません。だが、王女様は陛下の実娘。王籍を離れる必要がありますな」


 そうだった。宰相様はレイの自由を、私の隣国行きと引き換えにしてくれた。もしあれが婚約を条件とするものだったら、まだレイは自由になっていない。

 あのときから、宰相様は私たちに未来の可能性を残してくれていた。隣国に渡ってからも、お父様との交渉をずっとうまく進めてくれた。私の味方だった。


「どうすればいいかしら?お父様が私を放逐するように仕向けるには……」

「外からの圧力が必要ですな。幸い、ここには隣国の国王陛下がいる。彼のお方の協力が得られれば……」


 アレクの父上。隣国の国王陛下。私にとっては舅をなるはずの人だった。よき統治者という噂は聞いているし、あのアレクの父親だ。お父様のような無慈悲で強欲な人ではないはずだ。


「お会いできるかしら。お姉様のこともお願いしたいし」

「そうですな。会うことはできると思いますが、その前に計画が必要です」

「計画?今後のこと?」


 それはだいたい決まっている。私とお姉様は、王女の身分を捨てて国を出る。もともとが平民みたいなものだったんだから、王族の権利なんて興味もない。


「いえ。国王陛下との面談の青写真です。望む結果に誘導するために、交渉の全容を想定するのです」

「シミュレーションってこと?宰相様はいつもそんなことを……」

「相手は国王ですよ。特に隣国の王は手ごわい」

「お父様よりも?」

「お父上はすべてがご自分の利益優先です。そこを攻めればいい。ですが、隣国の王族はそうはいきません。彼らには大義に裏付けられた信念がある。それを曲げては、物事は進みません」


 そうか!アレクも初恋の成就よりも、同盟の正当化を優先した。あの頑固さは、この国の王族の伝統。父親譲りの教えだったんだ。我が国の王族とは、考え方が違う。

 私の試みが失敗したのは、それを見極められなかったから。誰にでも同じ方法が通じるわけじゃない。相手の落としどころを分析することが、人を動かすために必要なスキル。


「宰相様。弟の王太子をよろしくお願いします。宰相様の教えを得れば、きっといい統治者になれます」

「そうですな。できればそれは、セシル様にお教えしたかったですが」


 宰相様はちょっとだけ寂しそうだ。それは娘を嫁がせる父親の顔みたいに見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >セシルには悪いが  呼び捨て♡  夫婦になったんだねぇ(^^)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ