表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/55

9 マカロンの悲劇

(ああ、お姉様はもうマカロンを食べてくださったかしら?)


本音を言えば直接渡したいところだったが、アネットはクロエになかなか会うことができない。さらには食べ物であるためアネットからの贈り物となれば、義母やクロエ付きのメイドから捨てられてしまう可能性があった。クロエが喜んでくれればそれで良いと断腸の思いで料理長に託したのだ。


夕方にこっそり厨房に行って感想を聞くつもりだったアネットを訪れたのはシリルだった。



「本来なら私達と同じ席に着くことなど許されないのですから、弁えなさい」

席に着くなり義母デルフィーヌから刺々しい口調で告げられるが、そんなことはどうでもいい。

「はい、お義母様。本日は貴重な機会をいただき、ありがとうございました」

丁寧な口調で答えれば、デルフィーヌは面白くなさそうに眉をひそめる。


どこか至らない点があればそれを理由に追い払うつもりなのだろうが、その手に乗るアネットではない。邪魔な義母付きではあるものの、お姉様とのお茶会という貴重な機会を無駄にできないからだ。


(シリル、グッジョブ!腹黒だけど良いところもあるじゃない)


礼儀作法について、一通りは基準を満たしているとジョアンヌから評価を得ているとシリルから聞かされたのは午前中のこと。家庭教師が認めても、侯爵家の女主人であるデルフィーヌにも一度見てもらう必要があるそうで、本日のお茶会に急遽参加することになったのだ。


デルフィーヌ、クロエ、そしてアネットの順に紅茶が注がれるが――。

乱雑に注がれたせいでソーサーに紅茶がこぼれ、クロスにも飛沫が飛んでいる。表面上は困惑した表情で、内心「はぁ?」と思いながらもよくよく顔を見れば、アネットに嫌がらせをしたあのメイドだった。


(お茶もまともに注げないのか!)

「どこか体調でも悪いのですか?手が震えているわ」

心の声は出さずに気遣うような言葉を掛けると、不満そうな顔つきがますます深くなる。


「まあ、何を言っているのかしら。何も問題ないでしょう?メイドの仕事ぶりにケチをつけるなんて、偉そうなこと」

デルフィーヌの言葉に追従するようにメイド達がくすくすと笑い声を立てた。


アネットが素早く視線を走らせると、クロエは無表情のまま目の前の紅茶をひたすら見つめている。その光景に違和感を覚えたが、一方的にやられてばかりは性に合わない。


「お義母様も他の方も視力がよろしくないのでしょうか?大事に至る前にお医者様に一度看て頂いたほうが良いですわ。ああ、そこの貴女も病を得ているかもしれないとシリルに伝えておきますね」


わざと紅茶をこぼしたメイドは愉快そうな表情から一転、引きつった表情に変わった。家令のシリルは使用人のまとめ役だ。当然賞罰もさることながら使用人の雇用に大きな影響力を持っている。勤務態度が悪くおまけに病気がちなメイドなど、早々に解雇されてしまうのは明らかだ。


(お義母様の命令とはいえ、少々やりすぎなのよ)

「勝手に決めつけないでちょうだい!まったく可愛げのない」

さらにデルフィーヌが小言を続けようとしたが、キッチンメイドが運んできた菓子を目にするとぴたりと口を閉ざした。クロエの視線も初めて見る菓子に釘付けだ。


(うふふ、そうですよね。可愛いし、わくわくしますよね)

第一印象は合格のようで、取り分けられたマカロンをまずはデルフィーヌが口にした。

「面白い風味ね。新しいしご夫人方の間でも評判になりそうだわ」


一方クロエは無言であるものの、瞳がきらきらと輝いていて僅かに口角が上がっている。

(きゃあああああああ!!今の笑顔よね?!お姉様のあんな顔初めてみるわ!マカロンを選んで良かったー!!!)


「料理長を呼びなさい。この菓子について聞きたいことがあるわ」

デルフィーヌは満足そうな笑みを浮かべてメイドに命じた。


「珍しいお菓子ね。これは何というの?」

「はい、これはマカロンという菓子です」

急いで駆けつけたせいか、額から流れる汗を拭いながら料理長が答える。

「どこの国のものなの?それともお前が考えたのかしら?」

料理長はちらりとアネットに視線を向けた。昨日マカロンづくりに関わった者には口止めをしていたが、アネットの前で自分が考案したものだと公言するのは気が引けるようだ。


(そんなことどうでもいいから、早く答えて!)

アネットの祈りも空しく、デルフィーヌは二人の視線のやり取りに気づいてしまった。


「まさか、その娘が用意したものだというの?!」

「いえ、違います!アネット様はレシピをご存知でしたが、実際に作ったのは―」

パシンと鋭い音を立てて、デルフィーヌは扇子を閉じた。


「平民の食べ物を私たちに食べさせるなど、何てこと!―クロエ、それを口にしてはいけません!!」

食べかけのマカロンを持ったクロエの手を、デルフィーヌは扇子で叩いた。その衝撃で桃色の綺麗なマカロンは芝生の上に転がり落ちる。


(なっ……!!)


「二度とこんな物を作らないでちょうだい!クロエ、それは下賤な者の食べ物です。行きますよ!」

席を立ち憤然とした足取りで屋敷に向かう母親をクロエは早足で追いかけていく。


残されたアネットは衝撃的な光景に頭の中がいっぱいだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ