表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

旦那様が「やっすい悲鳴被害者の会」を立ち上げましたの!

作者: コロン

 皆様いつもありがとうございます。


 エレガント ホッカワ オブ ケイコ。北川景子です。



 この夏の始め、旦那様が「コロンちゃんの悲鳴ってやっすいよね。俺、やっすい悲鳴被害者の会立ち上げるわ」そう申しまして、自ら被害者の会、会長を名乗り出ましたの。



 皆様。どう思われます?



 。。。


 コロンは今、お家が二つごさいまして、今住んでいるのは賃貸なのです。

 そしてその立地は、とてつもなく閑静な場所。


 どれだけ閑静な場所かと申しますと、、、


 例えばコロンが旦那様にブチ切れ…ああ、そんな事しませんが、例えばですよ?

 旦那様にブチ切れて「ざけんな!てめぇも一回言ってみろや!!」な〜んてドスの効いた声を出そうもんなら、向こう10軒の旦那様がビビるような環境でございますの。


 まーじーで!声が響きます。

 そんな素敵な環境のおうち。古くて傾いています。そしてお庭が広いです。


 放っておくと雑草がメキメキと出てくるので、小さなうちに抜いたり、除草剤を撒いたりしています。

 だがしかし、コロンは虫が嫌い。

 小さな虫がちょっと付いただけで「きゃあっ!」と悲鳴をあげます。

 何かがポトリと落ちてもびっくりして「きゃあっ!」虫が飛んできても「きゃあっ!」

 か弱いコロンはすぐきゃあきゃあと悲鳴をあげます。


 悲鳴を上げたからといって、誰も心配してくれるわけでもないので、安心して悲鳴をあげる毎日。


 そんなある日。

 いつも通りお庭のパトロールに出て、リビングのエアコンの室外機のところまで来ました。


 ふと見ると、エアコンのお水が出るホースがとっても長いことに気づきました。

 やたら長くて地面を這って草に隠れてしまっていて、その先が見えないほど。

 そこから虫、Gが入ってきたりすると知ったコロンは、その先を確認しようとホースを引っ張りました。


 すると。

 肌色ベースでテラテラ光り、緑色や茶色でヌメリと湿った拳大のモノがズルリ…と貼り付いてきたのです。


「きやああああああああーーーーーーーー!!!!!!」


 びっくりしたコロンは今季最大の音量で悲鳴を上げました。


 しかしすぐに「閑静な住宅地での悲鳴はやばい!」と思い、慌てて口に手を当て、誰かに声をかけられるかと、小心者のコロンは身を潜めました。


 普通に……静かなままでした。


 安心しながらバクバクした心臓を押さえて、恐々と出て来たモノを確認します。


 それは…

 前の住人が、エアコンのホースに肌色のタイツを履かせ虫避けとしたものでした。

 そこにエアコンから出た水が溜まり、水風船のようにぽよぽよになったものに、緑色の苔や泥が付いたものでした。


挿絵(By みてみん)


 はあああ?


 んだよ!!!

 エアコンのホースに肌色のタイツ履かせてんじゃねーよ!!

 肌色がまだらの緑色になったらそれ死んでるやつじゃん!!

 微妙に人型にしやがって!!


 正体がわかっても、コロンは恐怖に慄きながらハサミでホースの先を切りました。


 そしてその恐怖の出来事を旦那様に話したのです。

 旦那様は呆れた顔して言いました。



「コロンちゃんの悲鳴ってやっすいよね」と。


 やっすい悲鳴と言われ「確かに…」と納得して反論出来ませんでした。

 そして「俺、やっすい悲鳴被害者の会立ち上げるわ」そう申しました。


 ぐうの音しか出せず、悔しかったです。




 それから後、コロンは小さなびっくりで悲鳴を上げそうになると「やっすい悲鳴」と言われた事を思い出し「きっっ!!!」とか「ひっっ…」とか、小さな悲鳴しかあげられなくなりました。


 びっくりしても悲鳴をあげることが出来なくなった可哀想なコロン。


「やっすい悲鳴被害者の会の被害者の会」を設立しようかと思っています。







不意にこんなの出てきたら、誰だって悲鳴あげるよね?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
それは悲鳴あげていいです。 ってか、やっすい悲鳴くらい心置きなくあげられないと、体に悪いですよ。 まあ‥‥‥ しょっちゅう悲鳴あげてると、本当に危機の時に誰も助けに来てくれないという問題が起きるかもし…
これは驚きますね。まるで生き物みたいな汚れ具合とか、紛らわしいことになってるし、やめてほしいですよね(笑) 悲鳴を上げて、慌てて口を手でおさえるコロン様に笑ってしまいました。 楽しいエッセイをありがと…
室外機に得体のしれないものが付いていたら驚きますよ。 でも、もしかしたらそのままにしておくのもありかも。 職場の人ですが庭に猪避けの鹿威しを設置していたら室外機を盗みに来た外人が引っかかったと聞きま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ