煽りバイクの右足、右手、右膝
つい最近でもないが、サッカーの三笘選手の1mmという好プレイがあった。左足を伸ばしてボールをギリギリ確保し、田中選手が決めた一連のプレイ。
ブロロロロロ
夜勤の帰り道。配達が終わって、職場に戻るまでも配達業務だ。気が緩んで帰りに事故るというのは、あるあるだったりする。
暗くても空いている大通り。バイクの自分は一番後ろと言っても、5台目。1~4台目の車も帰路に向かっていることだろう。そんな中、自分も前の車両が右に動いて、対向車線に入って運転し始めた。この時は前がよく見えなかったから自分もそれに続いたわけだが、左の影でバイクがゆっくりと走っている事に気付いた。
こんなに空いている道路で生真面目に制限速度以下で走るのはいいが、路肩に寄せずに走行してる時点でオカシイとは思っていた。自分もさっさと抜いてしまった。
まぁええかとは思っていた。
だが、信号待ちとなって、自分を含めた5台が待っていると。その横を自分達が抜いたバイクがスイスイと抜いていくのだ。なんだ左折でもするのか?……と思うかもしれないが、ウィンカーを出さないし、信号近くだというのに全然スピードを落とさずやっている辺り、オカシさがあり先頭に立つ。
この時、自分を含めた運転手達は完全に、あのバイクがオカシイと察した。
信号が青になると、バイクはわざとらしくユルユルと発進するし、路肩にも寄らずに走行。進路妨害じゃないが、急がないのにこれは……。
煽り運転って奴か!
先頭の1台目の車の方なら敏感だったんだろう。発進直前になってウィンカーをつけ、左折。相当、変なバイクだと察知して相手にしなかった。
2台目の方は右折。(こっちは信号前から付けてたみたいだった)。3台目、4台目の方はバイクを越そうとするのだが、……何してんだと思っていたが、
前を走るバイクに乗った人は、死球で出塁してやると肘を出す選手みたいな感じに……右膝を道路側に出していたのだ。あんまりぶつかるもんじゃないけど、右足だけわざとガニ股みたいに開いて、車に当たりますよ~って……当たり屋系の煽りをしていた。
きっとさっき、自分達がこのバイクを抜いた時もしてたんだろう。自分、気付かなかった……。後ろから見て、正真正銘と気付いた(遅っ)。
3台目、4台目の車はやべぇー奴が前にいるって分かったんだろう。対向車線に車がいない事を確認した後、バイクを置き去りにしてやり過ごそうと、猛スピードかつバスやトラックを運転してるくらい大きく対向車線に入ってバイクを抜いた。3台目がそうやって対応しようとするからか、4台目も追従した。その時なんだが、バイクの人はガニ股に開いた右足を、……4台目の車にめがけて、右足を伸ばして車を蹴ろうとするのだ。なにしてんだ、この人……。全然、間に合ってなかったけど。
明らかにオカシイ奴だと全員予見しており、その対策をしていた。その対策に負けじと……なにしたいか分からないが、路肩走行から道路の中央寄りに走行位置を急に切り替えるなど、露骨な当たり屋プレイ。きっと、信号待ちしてる時に車の台数を確認してるんだろう。自分が後ろにいるのを知ってるはずだ。
「なにしてんだ」
残るは自分。とはいえ、帰るだけだ。特に急いではないが、ルートを変えるのもなんだかなって感じ。
車を追い抜かされてから露骨に右足を道路に投げ出す。ここであえて、左から追い越すとかは危ないし、急いでもねぇから
プラ~~んっと
「家帰ったら何すっかな~」
ハンドルから左手を離して腕を伸ばしたり、空を見たり、後ろを見たりしながら走行をする事にした。煽り運転する人と同じ速度で走るか。
顔を正面に向けなかったけど、前方を見ていたが……。相変わらず、道路に右足を出して走行するのだ。相手バイクが車に体当たりしようとした時は40キロくらい出してたと思うが、今は20キロくらいだ。ヘッドライトの輝きから、相手も自分がまだ後ろにいると分かっていたはず。だが、まったく追いついてこない。追いつく気がないんだけどね……。自分の後ろがいないの確認してたし。
そんなやり取りを10秒くらいしてると、相手は右足を戻して
グルンッと
相手バイクの人がこちらに振り向いてきたのだ。その時の自分は、目は前を向けてたけど、顔は明らかに正面を向いてはいなかった。左手の爪伸びたな~くらいの確認中。相手にされないと思ってか、ようやく相手バイクは加速させ始めた。最初からそうしてくれよって思うよ。
その前方の信号で、もうすぐ赤信号になると分かっていた。
相手バイクはギリギリのところで信号を通過する。これくらいの邪魔をしてやるって感じなのか分からんが、……。すまん。
自分も信号を通過するため、急加速して黄信号ギリギリを通過した。
それに気付いた相手はまた減速を始め、右足を道路側に出した。それよりも早く今度は、こっちも信号を通過した時点でブレーキをかける。どっちもワザとだろって、思いつつ。追い越す意思はまったくありませんよって、掴むアクセルからも右手を離し、自分の右膝と拍手をする感じで叩いて、笑ってしまった。
その笑っている間だが、相手バイクは健気にずーっと右足を道路側に出していた。
信号を無理矢理通過したんだから、追い抜いてくる!って感じなんだろうか、相手は蛇行っぽい動きもするのだが、こちらは相手方の速度にもう合わせてしまったから、全然抜けません。
頑張ってるところを笑っていると、さすがに向こうも気付いたのか。今度は早く、右足を戻してから
グルンッと
こちらに振り向いて来た。絶対に自分が抜いてこないと察知したんだろう。結構、長いことこちらを睨んでいたが。
そんな風に睨んでもwwww。頑張って右足を伸ばしてるからさwwww。邪魔しちゃ悪いなぁってwwww。別に追い越す必要ないしwwww。
笑っているとかそんな行動もあってか。相手はもう、何やってもムダと思ったか、50キロくらいには加速し始めてビューンって先に行ってしまった。それに合わせて自分もついていったが、さすがにこれ以上のスピードは出す気はなかったし、そろそろ会社が近かったから安全運転に切り替えた。
なんで相手にやられて嫌な事をされると、自分は嫌な顔をするんやろーな?