表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/44

27.死神3

「直己さん、やめて!」

真琴は震える声で懇願した。

けれども目の前の背中は身じろぎもしない。


この三年間、一体何を見ていたのだろう?

こざっぱりとした服装。

短すぎず、長すぎることもない髪。


長身痩躯で整った顔をしているけど、街ですれ違った十人中十人が、彼についての印象を何一つ語ることができない、平凡であることが唯一の個性のような青年は、家事が得意で、何でも器用にこなし、穏やかで、優しくて、真琴のくだらないグチや泣き言に、いつも耳を傾けてくれた。


「お前、わかっているのか? こんなことをして、どうなるか」

「わかっていますよ、もちろん」

「その娘がどうなってもいいのか!?」

鮮血に濡れた男の指が、震えながら真琴を指差した。

その足元には早くも血だまりができている。


「この状況で脅しですか」

青年は男の眉間に銃をつきつけたまま、真琴の方を顧みた。


「真琴さん、美山さんの所に行っていてください。聖さんに頼んで警察に連絡を……」

自分がこの場を動けば、直己は引き金を引くかも知れない。

裏口の扉からすぐに外に出られるのに、少女は凍りついたように固まったまま、首を横に振っただけだった。

しばらく無言で見つめあった後、青年はあきらめたように息を吐き出した。


「橘、何を考えているんだ? お前が連絡を絶ったまま戻ってこないから……我々は……」

「人質をとっておびき出そうと考えたわけですか? くだらないですね」

「くだらないものか。現にお前はここにいる。我々は知っているんだぞ。その子はお前のアキレス腱だ。お前があくまでも我々に抵抗するつもりなら……」

「抵抗するつもりなら?」


青年の声はあくまでも穏やかだったが、全身からゆらりと立ち上った殺意に、真琴ははっと息を飲んだ。

考えるより早く、身体の方が動いていた。

ぶつかるように抱きしめた背中は、まぎれもなく橘直己のものだった。


「直己さん、お願い!」

「やめての次は、お願いですか?」


涙声で訴えると、青年が苦笑する気配がした。

次の瞬間、鳩尾を蹴られた男は、あっけなく昏倒して床にくずれた。


一体、何が起こったのか。

真琴はへなへなとその場にへたり込んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ