ゴッドケモナー
三十路目前にして人生をセミリタイヤした男がスローライフを始めるために田舎に引っ越した、つもりだったが想定以上の田舎になりあんまりスローでないライフを始めるお話し。
スローライフは始めが肝心
2015/05/03 11:04
(改)
人生の坂道発進はサイドブレーキが故障する
2015/05/03 17:58
(改)
ヘルメットは脱がないで
2015/05/04 02:10
(改)
すれ違いは会う気がなければ発生しない
2015/05/04 10:22
(改)
パイオニアの本当の意味を知るものは少ない
2015/05/05 06:31
(改)
ガラスのエースミスギくんは天才というほど活躍しない気がする
2015/05/07 00:33
(改)
家に帰るまでが遠足ですが家の前での途中下車はNGです
2015/05/08 20:52
(改)
アリ・ボマイェから猪木ボンバ・イェーになった理由を調べても良い事は何も無い
2015/05/09 14:32
(改)
店員とかに偉そうにしたところで誰も得しない
2015/05/11 19:56
(改)
金髪ボブを考えた人には何かの賞を与えて良いと思う
2015/05/13 12:05
(改)
親父の実家にはだいたい『Santa Fe』がある
2015/05/14 17:07
(改)
ありがとうと素直に言えるヤツとベイスターズのファンに悪い奴はいない
2015/05/15 23:39
(改)
恥かしい過去は後悔するものだが恥かしい箇所を公開することは人を新しく更改する
2015/05/18 12:08
(改)
アニメやボカロやベビメタの話題は友達チェッカーとして驚くほど有能
2015/05/19 21:31
(改)
コロコロをいつ卒業したかで男の少年力はだいたい決まる
2015/05/20 20:13
(改)
母親からのチョコレートが涙の味になったときに少し大人になる
2015/05/22 12:10
(改)
水出しより煮出しのほうが味が良いという信念を曲げるつもりはない
2015/05/24 00:46
(改)
職名を機動武闘伝サラリーマンや戦姫絶唱ドライバーとか呼び方を変えれば人生に熱いドラマが生まれると思う
2015/05/26 12:07
(改)
話し合いもある程度は近しい価値観でないと成立などしない
2015/05/29 15:09
(改)
合コンで上手く立ち回れるような男ならいい歳して参加などしていない
2015/05/30 22:42
(改)
誰彼無しに他人を疑ってかかるヤツこそ信用するに値しない
2015/06/06 20:51
(改)