表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
丸く収まったこの世界  作者: 榊屋
番外編 前置きが必要なこの世界
153/324

05-天秤の釣り合い-


 帰り道。

 隼人と海馬は「気まずいから時間潰して帰る」そうだ。それなら俺だってそうしたいくらいだ。


「はぁ・・・・・・」

 先ほどの話を頭の中に思い浮かべる。

「・・・・・・はぁ」

 二度目の溜め息。

 すると、後ろから

「何か悪い事でもあったのか?」

 と声を掛けられた。

「・・・・・・東先輩」

 本屋へ行った後の帰り道のようで、本屋の名前が入った紙袋を持っていた。

「溜め息1回に幸せが1つ逃げていくらしいぜ?」

「夏休み以降で、既に10000は超えてるよ」

「あっそ。で?何かあったのか?」

「あー・・・・・・別に、なんでもない」

 俺はそう言って、話を打ち切ろうと思ったけど、

「東先輩は」

 と口走っていた。

「ん?」

「今日元さんのどこが好きなんですか?」

「何だかんだでほとんど完璧に出来るところ。けど、方向音痴っていう、俺がカバーできるところが抜けているところがかわいいと思う。あと、ミステリアスで、印象としては大人の女子感じる。成人にもなっていないのにな」

 恥ずかしげも無く、詰まることなくそう言った。

「・・・・・・何?」

「何で簡単に言えるんだ?」

「いや、好きな人の好きなところの1つや2つ、何時尋ねられても答えられないと・・・・・・って」

 東先輩は、そこで思いついたような顔をする。

「虎郷か」

「・・・・・・あの、俺ってそんなわかりやすい?」

「いいや、別に。単純に、あのメンバーで空いてるのは虎郷だけだったから」

 東先輩はそう言ってから、笑った。

「大丈夫だって、虎郷はお前と一緒にやっていけるから。失敗のある恋愛なんて無い。俺はそう思ってるぜ?」

「それは無いぜ」

「人を好きになった事を、失敗だと思うなってことさ」

 東先輩はそう言って、途中で立ち止まった。

「じゃあ、俺はこれから今日元に会いに行くから」

「・・・・・・どうして苗字なんだ?」

「は?」

 東先輩は止まる。

「どうして『終』って呼ばないんですか?」

「・・・・・・ああ、それは――」

 少し思案したような顔をして、

「わかんね」

 と答えた。

 本当に分からないようだ。

 そして東先輩は靴裏に小さな車輪をつけて、

「そんなもんだよ」

 と言って、ローラーブレードの要領で走り去っていった。こんな舗装されていないアスファルトの上をよくもまぁ、ローラーブレードなんかで走れるもんだな。



 と、このタイミングで携帯電話が震えた。

「・・・・・・」

 文面。

『鶏肉買ってきて』

 勝って来てじゃないな。そして虎郷だった。


「・・・・・・無理だ」


 東先輩の発言と今日、同級生から聞いた話を天秤に乗せる。

 ・・・・・・やっぱりなぁ・・・・・・。

 俺は簡単に割り切れなかった。

 本来入れる予定の無かった話。

 東先輩と今日元さんが余り語られていなかったので。

 ちなみに2人は付き合っていませんが、お互いに好きです。それを知ってます。


 前回から書かれていない、同級生のセリフは次回です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ