表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Justice Road  作者: AK
4/5

ライバル

 リッターに連れられ、着いた所は少し小さい喫茶店の様な場所だった。外観は木製で最近出来たばかりなのか、経年劣化はしていない。室内は塵一つなく、隅々まで相当手入れがされている。



 「そうか.....宿屋に追い出されたなんてとんだ災難だったね」



 「あ、ああ。それよりも、俺みたいなやつがこんな所に居ていいのか?」



 「大丈夫さ。この店は僕の家の直属だからね。宿屋の人がやったような事はされないよ」



 「直属って.....カンプフ家?ってすげえなおい」


 この男に会ってから驚きばかりだ。この店に来るまでの道のりで、殆どの人がリッターの事を知っているようだった。カンプフ家は相当エリートなのだろう。


 他にも、リッターが持っていたアリストクラット騎士団の情報や、騎士同士で戦う際の戦術、魔法について話し、時が経った。




 「それにしてもグランツ。さっきから気になっていたんだが、君の背中の剣は面白い形をしているね.....」



 「このボロ剣がか?これは俺の親父がくれた物なんだ。でも、もう古臭くて買い変えようと思ってたよ」



 「グランツ、その剣の剣身の付け根を見てくれ。何かをはめるような窪みがあるだろう?それはきっと魔石をはめるためにあるんだ。それと同じような特徴を持った魔剣を本で見た事がある」



 「魔剣⁉︎そんな凄い剣なのかよこれ.....」



 ただのボロい剣だと思っていた物が魔剣だったとは.....親父は何故こんな物を持っていたのだろう。



 「確か100年前、この国に現れた悪竜ワイバーンを討伐した後、それと似たような特徴を持つ魔剣が消息を絶ったらしい。」



 「俺の親父は何故こんな物を.....魔石と言ったよな、それをはめればこの剣はどうなるんだ?」



 「簡単に言うと、その魔石が持っている属性を剣に纏わせる事ができる」



 「めちゃめちゃかっけえ!けど俺魔石なんて持ってねえ.....」



 「僕もだよ、例外はあるけど魔剣自体、各騎士団の団長しか持っていない代物だからね。大事にするといいよ」



 

 気がつくと、窓からは月が見え街灯の光が差し込んできている。リッターともっと話せなかった事を残念に思ったが、仕方がない。



 「悪い、俺寝床を探さねえといけないんだ。今日は帰るよ」



 「あ、それならこの店の部屋を借りるといいよ。店主には僕から言っておく」



 「まじか!頼りになるぜ!」



 リッターは立ち上がり、店主と話をつけている。

どうやら、今夜はここに泊まってもいいようだ。


 「じゃあ、僕は家に戻るとするよ。話に付き合ってくれてありがとう。



 「俺もお前と話せて楽しかった。明日は頑張ろうな!」




 二人は軽い挨拶をして別れる。

それにしても、こんな綺麗な場所で夜を過ごせるなんて思わなかった。


 リッターに感謝しながら、薄暗い部屋で眠りについた。


 







グランツの父は謎が多いが、唯一わかる事は剣の扱いに慣れていて、剣術だけなら相当強かったそうだ。しかし、10年ほど前に病に侵され亡くなってしまい、その時の剣は息子であるグランツに預けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ