表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/14

11話

 女の名前を口にした途端、喉元に衝撃が走った。濡れた革手袋が嫌な音を立て、ぼくの首を締め上げる。


「なぜ私の名を知っている」


 身長では勝っているはずなのに、ぼくの踵は地面からどんどん離れていく。気も遠くなっていく中、つま先立ちで見下ろしたカタリナの顔は、声や態度とは裏腹に酷くつまらなそうだった。空気を求めてか、口が金魚みたいにパクパクと勝手に動き出した頃、ぼくは地面に投げ捨てられた。思い切り尻もちをつきながら、咳き込んでいると、カタリナは濡れた鎧をぼくと同じように地面に投げ捨て始めた。


「答えられないのか?」


 黙ったままのぼくに視線すら寄越さず、独り言のような言葉を吐く女をぼくはジッと眺める。


 エルフの血を色濃く宿すアリーシャとは似ても似つかぬカタリナは、腰ほどはある栗色の髪と鳶色の瞳の持ち主だ。エルフの象徴とも言える尖った耳も持たない。王位を継承するための魔力を受け継げなかった『出来損ない』の姫。

 年の離れたアリーシャには存在を知らされてもいなかった、最初から居場所を与えられなかった不憫な身の上ではあるが、それを逆恨みし何も知らない妹の命を何度も狙い、最後は魔性のモノへと落ち、国を丸ごと消し去ろうとした張本人だ。

 アリーシャの伴侶となるべく転生したぼくにとっても天敵である。


「どうした。なぜ、何も答えないんだ」


 けれど、その面立ちはアリーシャに重なった。ぼくの中にあるアリーシャに。


「ぼく、は。ぼくは……全部、知っているから」


 アリーシャの碧眼と重なる、鳶色の澄んだ瞳は、目の前の女がゲームの中の『カタリナ』とまるで別物だと錯覚させる。震えて格好がつかないぼくの言葉に「そうか」とカタリナは短く言うと、鎧から脱皮した目のやり場に困る軽装で、その場に胡座を掻いてドッカリと座り


「ならばその『全部』この私に聞かせてみろ」


屈託なく笑いながら、尋問の開始を宣言した。


「お前が全てを見通す『神の目』を持つと言うなら、一つ教えて欲しいのだ。お前には私がどう見えるのか」


 ずぶ濡れの道具袋から、見覚えのある小さな巾着を取り出し、カタリナは手を突っ込んで小さな赤い実を取り出した。手のひらに転がり出たのは三個ばかり。巾着をひっくり返すも手のひらには三個だけ。カタリナは一つを自分の口に放り込むと、残りをぼくの手を取って握らせた。


「多少は腹の足しになるだろ」


 チコリの実をカリカリと咀嚼しながら笑う姿に、ぼくも手の中にある未知の食べ物を口に入れる覚悟を決めた。酸っぱいのか苦いのか、それとも甘いのか……一つを口の中に入れ舌の上で転がしたが、それでは味は分からなかったので、思い切って奥歯でかみ砕いてみた。


「うわっ、なんだコレ。カリカリしてるくせに果汁がすごい」


 口いっぱいに広がった甘酸っぱい汁に驚く。パチンコ玉くらいの大きさなのに、噛めば噛むほど汁が出て来る。


「初めて食べたのか?」


 ぼくの反応に意外そうな顔をするカタリナ。素直に頷き、手持ちの巾着を懐から取り出し、五つくらいを掴み口に入れようとしたのだが、苦笑するカタリナに待ったをかけられた。


「あまり一度に食べ過ぎると腹を壊すぞ。三つくらいにしておけ。私の実体験からの理想的な数だ」


 腹を壊した頃を思い出しているのか、渋い顔をしたカタリナの助言を素直に聞くことにした。ぼくは自分の巾着から、チコリの実を三つ取り出し、一つを自分の口へ、残りをカタリナに握らせる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ