表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/284

断捨離するんだが?

「隆さん、これは?」


「取っておけ」


 僕は今、部屋の片付けをしている。

 部屋の片付けなんて小学生以来だ。

 中学前半期までは――


「隆さん、これは?」


「それも取っておけ」


 中学前半期までは親に部屋の片付けをしてもらっていたからな。


 別に、片付けなくてもいいんだが。

 僕はこのごちゃご――


「隆さん、これは?」


「あぁ、それも取っておけ」


 僕はこのごちゃごちゃ具合が落ち着いているのにな。

 まあ別に、これもシャルロットたんを救うためとあらば――


「隆さん、これは?」


「取っておいていいぞ」


「って、さっきから取っておいてとしか言ってないじゃないですか!」


 片付けを手伝っているもどきになぜか怒られた。


 僕の発言に嘘偽りはないはずだぞ。


「当たり前だ。僕の私物に捨てるものなんてない。全て宝物だ」


「それ、片付けられない人のセリフですよ。だいたい、こんな食べ終えたカップラーメンの容器とかフィギュアの箱とかいらないじゃないですか」


 もどきはカップラーメンの容器とかフィギュアの箱を持って言った。


「その容器は僕が引きこもり生活を始めた1日目に夜食として食べたやつだ。それに、フィギュアの箱を捨てるなんてもってのほ――」


「あ、いりませんね。じゃあゴミ袋に――」


「あぁーーーーー!!やめろぉーーーーー!!」


 止めようとしたが遅かった。

 もどきはカップラーメンの容器とフィギュアの箱をゴミ袋の中に勢いよく入れた。


 しかも、同じ場所に――


「そんなことばかり言っていたら、いとしのシャルロットたんは戻ってきませんよー」


 もどきは煽るように僕に言った。


「くっ…」


 僕はなにも言えなかった。


 そんなことわかってる…

 わかってるんだ…


「よーし!隆さんも吹っ切れたことだし、ここにある私物の9割を捨てちゃいますよー!」


「あ…」


 気がつくと僕は涙を流しており、か細い声で何かを呟いていた。



「うんしょ、うんしょ!」


「あらセフレの子、隆のゴミの山を片付けてくれたの?ありがとね〜!」


「いえ、私はお手伝いしただけです。それとお母様、私はセフレの子じゃなくてですね…」


「それじゃあ、あなたは隆のなんなの?」


「うーん、なんて言えばいいのでしょうか…あ!そうだ!ここのお父様の――」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ