《スキル》の内容。そして幸運
毎週水曜日朝06:00 更新
1ヶ月に一回とは
《スキル》を開く方法は《職業》とは違う。
《職業》は下から書き始めるのに対して《スキル》は上から書き始める。
右上から反時計回りに回して、左下に線を引く。
形は両方一緒だ。
手を震えさせながら描く。目の前に半透明のプレートが浮かぶ。
スキルは一度発動させるまで何かわからない。
プレートには三つの???が浮かぶ。
「よし!」
これで三つあることは確定する。
他のパーティーに入れて貰える確率が上がる。
まずは一つ目のスキルを開く。
スキルは袋だ。
中に技が入っている。
この袋の名前がスキル名になる。
一つ目の袋の名前は…【手品師】。
技は【歌留多】。
トランプを使う手品が完璧にできる。
あとトランプがいくらでも出てくる。
こんなスキルを戦闘になんて使えるか。
トランプに殺傷なんてない。
道化師のほぼ全員がこんなスキルを持ってる。
そりゃ不遇職にもなるね♪
……テンション上げようとしたけど無理だわ。
余計悲しくなってくる。
二つ目は【解説者】というスキルだ。
技は…【解説】?
一つしかないのか…
詳細は…持っているスキルの中から最適なものを選ぶものだ。
現状と持っているスキルを選んでくれるか…
もう一つの【スキル】の技が多ければ役に立ちそうだが…
えっと、視覚、聴覚への影響があるのか。
発動選択が可能らしい。
試しに発動してみるか。
〈コードネームn394-dw・個体名“ジリア=ディンヴェ”〉
うおっ、なんだ?
僕の名前を…
〈発動が要求されました…〉
なるほど、このスキルの影響か。
〈発動覆歴を確認します…〉
なんかよくわかんないけど発動してる。
〈覆歴の確認完了。発動が行われていないことを確認。〉
長いな。毎回やるのか?
〈初回発動完了。これよりn394-dwは個体名“ジリア=ディンヴェ”に使用されます。〉
初回発動だから長かったのか…
毎回これがあったらつらい。
戦闘中は特に。
〈”ジリア=ディンヴェ”の所有スキルを確認。未開封スキルの所持を確認〉
ふむ。全部開けなきゃいけないのかな。
三つ目のスキルは…
ーーーー【職業神の加護】?
何それ。
かるたってカードゲーム全般のことだったらしいです