表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4S  作者: 半信半疑
9/101

8 ネコリンガル

 家を掃除していると、面白いものが見つかった。

 ネコリンガルだ。

 四角い機械で、見た目は一昔前の携帯電話のよう。


 一時期流行ったことがあったから、試しに購入したんだろう。

 俺の家には、一匹の猫がいる。名前はタマ。白い毛並みの猫だ。五年ほど一緒に暮らしている。


 見つけたネコリンガルをいじっていると、足元にそのタマがやってきた。丁度いいので翻訳してもらおう。


 俺はネコリンガルをタマに近づけた。


「にゃー」


 ピコンという電子音の後、ネコリンガルの液晶画面に文字が表示された。


『おなかへったんだけど』


 壁時計を見ると、午後一時を過ぎていた。

 俺はタマに謝った。


「ごめんな。すぐ飯をもってくるからな」

「にゃーご」


 ピコン。


『はやくしてちょうだいね』


 今でも十分使えるな、コレ。今度、野良猫の声を翻訳してみよう。

 立ち上がりながら、俺はそう思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ