表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
久野市さんは忍びたい  作者: 白い彗星
第一章 現代くノ一、ただいま参上です!
7/83

第7話 ばいとーと言うのはなんですか



 作ってくれたオムライスを、口に運ぶ。

 肉、野菜、そして卵……それぞれの焼き加減がそれぞれにマッチしていて、口の中がほんのりと熱い。噛みしめるほど味が染み出ていくようだ。


「ど、どうですか?」


 口の中でオムライスを噛みしめている俺に、久野市さんは不安そうな表情を向けていた。

 ただ、料理の感想を待っているだけで……そんな顔を、見せるのか。


 焦らしているつもりはないが、彼女にとっては長い時間だっただろう。オムライスをを飲みこみ、さらにはお茶を飲み喉を潤してく。


「っ……ふぅ」


「ドキドキ……」


「ドキドキって自分で言う人初めて見た。

 ……まあ、その……うまかった、です、うん」


「……!」


 この子に関しては、まだ不審な点が多い。だが、せっかく作ってくれた料理に、嘘をつくわけにもいかない。

 ただ、真正面から伝えるのは恥ずかしく……目を、そらしながら言ってしまった。


 なんでか敬語になってしまったが、うまいとは伝えられた。だが、その後……久野市さんから、なんにも返事がない。

 どうしたのだろうと、恐る恐る視線を向けると……


「そっかぁ……えへへ、よかったです」


「!」


 なんと言えばいいだろう……ふにゃっとした笑顔を浮かべている、久野市さんの表情があった。

 それは、うまいと言われて喜んでいる……ひと目で、そうだとわかる表情だった。


 直後、彼女は立ち上がり……キッチンへと、戻っていく。自分の分のオムライスを作るのだろう。

 その背中は、やはり上機嫌だとわかるものだった。しかも、さっきよりも鼻唄は大きく、腰まで振っている。


「ネコかよ……」


 なんだかおかしくなり、俺も少し笑ってしまった。誰かの手料理が、こんなにもあたたかく、おいしい。

 その後久野市さんも同じオムライスを仕上げ、俺の対面へと座り、食事を開始した。食器は少なかったが、箸はあってよかった。二つセットでお得なのがあったから、つい買ってたんだよな。


 食事の間、なにを話すべきか……考えて、俺からはなにも話せなかった。それを察してか、久野市さんもなにも話さない。

 おいしいが、どこか気まずい食事の時間はあっという間に過ぎていく。


 ……と思ったのだが。


「主様、主様がご迷惑と言うなら、私は出ていきます。今の時点で、私のことをすべて信じてもらえるとは思っていませんけど……

 それでも、主様のことを一番に考えていることだけは、わかってください」


「……」


 と、こちらが小っ恥ずかしくなるようなことを、真顔で言うのだ。俺は、黙々と食事を続けた。


「ごちそうさまでした」


「お粗末様でした」


 食事を終えた俺は、食事前と同じく手を合わせ、挨拶をする。食事の挨拶は、大切なマナーだ。じいちゃんから耳にタコができるくらい言われたからな。

 それを受け、久野市さんはやはり嬉しそうに微笑んでいる。


「あ、それは私が……」


「いいって、これくらい」


 俺は立ち上がり、食べ終えた食器をキッチンへと持っていき……水につけておく。

 洗うのは、久野市さんも食べ終えてからでいいか……いや、そういやそろそろ時間か……


 時計を確認して、時間が迫っていることを確認。ずっと制服だったことを今さら思いつつ、俺はクローゼットを開く。


「主様? こんな時間からお出かけですか?」


「いや、バイトだよ、バイト」


「……ばいとー……」


 えぇと、バイト先の制服は洗濯して畳んでおいたから、これと……あぁ、面倒だから着替えなくていいか。どうせ行き帰りだけだし。

 あらかじめ準備はしておいたから、それほど手間ではない。


 荷物を引っ張り出し、中身の最終確認……と。


「ごちそうさまでした。

 ……主様、ばいとーと言うのはなんですか?」


「なんですかって、バイトはバイトだよ。アルバイト。学生の一人暮らしには、いろいろ金が必要なの」


「はぁ……つまり、お金を稼ぐ方法を、ばいとーと言うのですね!」


 出発の準備を進めていく俺、食べ終えた食器を片付ける久野市さん……なんか、微妙に会話が成り立ってない気がする。

 まあ、いいか。


 今日のシフトは……というか、平日のシフトは夜勤だ。学生である以上、昼間は学校に行ってるからな。

 夜のコンビニバイト……それが、俺が今から行くバイト先だ。もちろん、休日は朝や昼にも出る。


「もう少ししたら、俺はバイト行かないと。その前に、キミは家にかえっ……」


「わかりました。私も、外出の準備をしますね」


「た方がいいよなんなら送るし……

 ん?」


 料理を作ってもらった以上、もう追い出すような真似はできない。とはいえ、まさか俺の留守中に滞在させるわけにもいかない。学校から帰ってきたら居たけど。

 だから、やんわりと帰ってもらう。なんなら、連絡先を聞いて今日のお礼を後日……そう、思っていたのだが。


 聞こえてきたのは、なぜか久野市さんも外出するというものだった。

 いや、これが家に帰る、という意味なら問題ないんだ。けど、このニュアンスはまるで……


「……まさか、着いてくるつもりか?」


「もちろんです」


「なんで!?」


 当たり前のように、着いてくるつもりだ!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ