表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

真実と閉幕

戦争を継続させた犯罪者として蒼一郎は、沢渡副大臣により死刑が執行され20年という短い人生に幕を閉じた。自身の腕の中で蒼一郎を失った美琴は蒼一郎の遺体を強く抱きしめて、命が吹き返さないかと淡い期待を抱いていた。

だが、どれだけ強く抱きしめても蒼一郎からはぬくもりを感じることができず、冷たくなっていくのを実感するだけだった。救えなかった無力感と大好きな人を失った損失感で美琴は泣いていた。


 美琴:

 「蒼くん・・蒼くん。嫌だよ、また笑ってよ。一緒にお酒飲もうよ。」


 沢渡:

 「みなさん!ご安心ください。」


沢渡副大臣はどこか自慢げな顔をして周りにいる人たちに向かって演説を始めた。


 沢渡:

 「たった今、この戦争を長引かせた大犯罪者を処刑いたしました。怖い思いをした人もいるでしょう。毎日のように来る戦闘機や潜水艦に夜も眠れない人もいたでしょう。ですが、ご安心ください。これでこの惨たらしい戦争が終了いたします。我々日本が世界に並び立つのです。」


 沢渡副大臣の演説を聞いて安堵の息を漏らすもの、不思議に思うもので辺りがざわざわしだした。このままでは沢渡副大臣の思い通りになると思い、高宮大臣は反論しようとした時、ある人物がやってきた。


 ?:

 「なんてことをしてくれたんだ沢渡。」


声がした方を向くと、そこにはSPを数名つれた総理大臣が立っていた。


 沢渡:

 「そ、総理。なぜこのようなところに。今は他の国の代表を終戦協定を結んでいるところでは。」


 総理:

 「そのはずだったんだが、部下からどっかのバカがやらかしたって報告を受けて飛んできたんだよ。」


総理は美琴と蒼一郎のもとに向かい、膝をつき蒼一郎の頭に手を置いた。


 総理:

 「ごめんな蒼一郎。いつも守ってもらっていたっていうのに肝心なところでお前のことを守れなくて。嬢ちゃんもすまないな。嬢ちゃんの大事な人を守ってやれなくて。」


 美琴:

 「総理・・。」


 沢渡:

 「なぜですか!総理。そいつは他の国の兵士を殺し続けてこの戦争を長引かせた犯罪者ですよ。そいつのせいで戦争は終わらなかったのは事実でしょう。それなのに・・。」


 総理:

 「おい沢渡。お前、それ以上しゃべるな。」


沢渡の位置からは総理の顔は見えないが、その一言で総理が激怒していることは感じ取れた。


 総理:

 「他の国の兵士を殺し続けた犯罪者だと?お前今まで寝てたのか?そんなに言うなら確認すればいいだろう。ですよね。皆々様。」


総理が声をかけると、3か国の代表がやってきた。


 沢渡:

 「なぜ、各国の代表者たちもここに?」


 総理:

 「代表たちを置いて俺だけ来るわけないだろうが。」


 アメリカ代表:

 「彼がこの国を守っていた『番人』。」


 ロシア代表:

 「そう彼が・・。」


3か国の代表は蒼一郎のもとに近づいていった。沢渡は罵声を浴びせると思っていた。だが、そんな想像とは裏腹に代表ら全員、右ひざをつき右手を左胸に当て頭を下げた。蒼一郎に最大限の敬意を払ったお辞儀をしたのだ。


 沢渡:

 「なっ!あれは最大の敬意を払う行為。なぜですか?そいつは大犯罪者。さらには、あなた方の国の兵士を殺し続けてきた人物のはずです。なのになぜ?」


 中国代表:

 「殺してきた?お前は何を言っている。彼は誰ひとり殺してなどいない。」


 沢渡:

 「はい?何を言って・・。」

 

急なカミングアウトに沢渡副大臣は情報を整理できず困惑していた。


 沢渡:

 「そんなことできるわけないじゃないですか。それじゃあまるで戦闘機や潜水艦だけ破壊して、兵士や乗組員は全員助けたって言ってるようなものですよ。」


 アメリカ代表:

 「わかってるじゃないか。その通りだよ。彼は攻め込んできた兵士を殺すどころか怪我1つ負わせずに追い返した。彼のおかげでこの戦争はこんなに早く終わったといっても過言ではない。」

 

 沢渡副大臣:

 「待ってください!彼がいたからこの戦争はこんなに長引いたのでしょう。彼がいなかったらもっと早く終わっていたはずです。」


 ロシア代表:

 「そんなわけがないだろ。彼がいたから我々はこのような決断をすることができたのだ。もし彼がいなければ、我々は3か国で大規模な兵器のよる戦争を行っていただろう。その抑止力になってくれたのだ。」


 沢渡副大臣:

 「そんな・・。」


沢渡は各国に代表たちの言葉と行動から初めて自分がやった行動の愚かさを自覚した。自分が殺したのが犯罪者でも何でもない一国民の青年であることに。


 総理:

 「沢渡。お前の今後のことは後日通告する。いいな。」


 沢渡副大臣:

 「はい・・。」


こうして、5年間続いた第3次世界大戦は1人の青年の犠牲によって終了した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ