表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/152

モコモコの服を買います

お待たせしてしまい申し訳ありません。

第3章穴埋めエピソード、1話目はアッシュとノワールの話です。

時系列的には『冒険の幕開けです』と『伝説の魔物です』の間の話になります。

 ノワールさんと遺跡巡りの旅を始めて1週間が過ぎた。


「やっとここまで来たね」


 その日の夕方、俺たちはラグーシャの町に到着した。


「すぐに列車に乗るのかしら?」


 スティック型の携帯食料片手にノワールさんがたずねてくる。


「いや、今日はこの町に泊まるよ。明日朝一の列車に乗れば、その日のうちに目的地に着くからね」

「寝坊しないように頑張るわ」

「ちゃんと起こすから心配いらないよ」


 寝坊はさておき、吹雪で列車が止まらなければ、明日の夜には世界最北端の町に到着だ。そこで一泊し、いよいよ北の遺跡に乗りこむのである!


 石碑に魔力獲得の手がかりが記されていると思うと、わくわくが止まらない!


「アッシュ、アッシュ」


 北の遺跡に思いをはせていると、ノワールさんが服の袖を引っ張ってきた。


「どうしたの?」

「宿屋を見つけたわ。あそこにあるわ」


 どことなく得意気に報告するノワールさん。


「その前に買い物しない?」


 部屋に荷物を置いてから買い物したほうがいいかもしれないけど……宿屋に入るとくつろぎモードに突入し、出かけるのが億劫になるかもしれないからな。


 まずは買い物をして、それから宿を取ったほうがいいだろう。


「食べ物はあるわ」


 ノワールさんの言う『食べ物』は、携帯食料を意味している。エルシュタニアで買いだめした携帯食料は、まだ数日分は残っているのだ。


「食べ物じゃなくて服を買うんだよ」


 俺は気温の変化に疎いけど、このあたりが寒い地域だってことはわかる。町のひとたちは厚着してるし、雪が降ってるしな。


 ノワールさんは氷魔法の使い手だし、寒さに強いんだろうけど……この先もっと寒くなるだろうし、念のため上着を買っておいたほうがいいはずだ。


「貴方についていくわ」

「決まりだね」


 薄く積もった雪を踏みしめながら服屋を探す。


「あそこにあるわ」


 大きな看板が出ていたので、服屋はすぐに見つかった。


「いらっしゃいませ~! って、アッシュさんじゃないですか!? まさかこんな田舎でアッシュさんを目にするなんて……驚きましたよ!」


 服屋に入るなり、店員さんが親しげに話しかけてくる。


 俺と魔王の戦いは、魔王の魔法によって全国生放送されていたのだ。そのため、世界中のひとたちが俺の顔を知っているのである。


「サインいただいてもよろしいですか!? 店に飾りたいんです!」

「それは構いませんけど、まずは服を買ってもいいですか?」

「もちろんですっ! うちは服屋ですからね! それで、どんな服をお求めでしょうか?」

「女の子の服が欲しいんですけど」


 店員さんはノワールさんをチラッと見たあと、店の奥を指さした。


「女性服売り場でしたら、あちらのほうにありますよっ」

「向こうですね。わかりました。ありがとうございます」


 女性服コーナーへ向かうと、暖かそうな服が所狭しと並んでいた。


 これならノワールさんが気に入る服も見つかりそうだ。目的は寒さ対策だけど、どうせ着るなら可愛い服のほうがノワールさんも嬉しいだろう。


「ノワールさんはどれがいい?」

「貴方に選んでほしいわ」

「俺に? どうして?」

「貴方のほうが詳しそうだもの」


 確かに俺は女の子の服に詳しい。


 なにせ3ヶ月間、女装してたからね。


「俺が選ぶと子どもっぽい服になるかもしれないけど……」


 当時3歳児だったのだ。


「貴方が選んでくれた服ならなんでもいいわ」

「そっか。じゃあ、そうだね……」


 数ある選択肢のなかから、機能性とデザイン性に優れた衣装を選んでいく。フードがついたモコモコの服に、厚手の靴下に、ロングマフラーに……ついでにブーツも買っておこうかな。


「そんなに買って、無駄にならないかしら?」


 いろいろな防寒具を手に取っていると、ノワールさんが指摘してきた。


「備えあれば憂いなしって言うからね。念のためだよ」


 ノワールさんは俺のために遺跡巡りにつき合ってくれているのだ。寒い思いをさせるわけにはいかない。


「現地調達という手もあるわ」


 確かに雪国にいる魔物の毛皮は暖かそうだけど……


「俺に加工技術はないし、血がべったりついた服を着るのは嫌じゃない?」

「血がべったりついた服は嫌だわ」

「だよね。俺も魔物の血を浴びるのは好きじゃないよ。だから服を買うんだ。納得してくれた?」

「納得したわ」


 そうしてノワールさんを納得させた俺は大量の服を購入し、サインをしたあと店を出た。



 この2日後、俺は魔物の血を浴びるどころか、頭から魔王の体内に突っこむことになるのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ