表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

スリッパと羊羹と偽物

作者:

 俺は今、用を足している。否、足そうとしている。

昨夜、大学のサークル仲間と飲んでいた。皆それぞれ、お気に入りの焼酎やら日本酒やらチューハイやらを持ち寄り、朝までドンチャン騒ぎだ。結果、全員俺の家で雑魚寝。で、つい先程帰宅。しかも、全員トイレを借りていくという始末。まぁ、でも、それは良いとして…問題は、だ。


トイレのスリッパが片方しかない!!!!!


どういうことだよ!何でだよ!!スリッパは片方だけじゃ生きていけないんだよ?この子達は2つで1つなんだよ!?どーせ、あいつ等、酔ってスリッパ片方履いていきやがったな!ふざけんな!どうやってトイレすんだよ!!


しかも、俺今、メッチャ羊羹食べたいよ!早くトイレから出て羊羹食べたいよ!

どうしよう。どうすんだ、俺?


1、そのまま裸足で用を足す→汚いから却下

2、両壁を忍者みたいみたいによじ登って用を足す→無理そうだから却下

3、残った片方だけ履いて用を足す→転ぶと危険だから却下


いや、だが…もう案がない。となると、一番最後の案しかない…よし!片方だけスリッパ履いて用を足そう!


慎重に少しずつ前へ進めば安全だ。きっと転ばない……あぁ、駄目だ。羊羹のことで頭がいっぱいになってしまう…要らぬことを考えるな俺!バランスを崩して転んでしまうぞ!


―数分後―


フゥー…フゥー…や、やっと、便器まで着いt!!



俺はスリッパを片方だけ履き、便器まで片足でケンケンして進んでいった。便器に到着したとたん安堵し、閉じ込めていた余裕が出てきてしまったのだ。俺はもう倒れるしかない。


うわぁー!!        ゴンッ  !!!


そして、見事に後ろへ倒れ後頭部を激突。その衝撃で思い出した最期の俺の言葉。


「餓鬼の頃、親父が作ってくれた羊羹、あずきで出来た偽者だったな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ