表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

あたしと初女装

「そういえば君、いつもそれだな」


 引っ越して二回目の日曜日の午後、家具も通販ですっかりそろえた、もう到底殺風景だなんて言わせない部屋でくつろいでいたあたし。

 唐突に部屋にやってきた(ノックはされたしOKもだした)座敷童さんはがあたしを指さしながら言った。いや、指さすなよ。

 不思議そうにこてんと首を傾げる。そんな擬音が似合ってしまうほど、座敷童さんは美麗だ。なにをしても許される、それが例え男でも。これが美の特権! と内心おかしなテンションで慄きながら、座敷童さんに問い返す。


「それ、ですか?」

「じゃーじだ。いつも君はそれを着ている」

「嫌ですね、ちゃんと洗ってますよ?」

「そうじゃない」


 まさか不潔と勘違いされているのかと座敷童さんに抗議すれば、そうじゃないんだとうなだれながら二回首を振られる。三着ある替えのおかげできちんと着まわせているのだが。はて、何が違うというのやら。

 首を傾げつつ臭いのかと袖口を嗅いでみるものの、柔軟剤のフローラルな香りしかしなかった。良い匂いだ、うん。それを見ていた座敷童さんが小さくため息をついて、肩をすくめる。いったい何だというのか。


「どういうことですか?」

「君が女子(おなご)の服を着ているのを見たのはこの家に初めて来たときだけだ」

「あぁ。セーラー……新しい制服で着ましたからね」

「せ? ……とにかく、ああいう服は持ってないのかい?」

「全部家に置いてきてしまいました」


 後から送ってもらおうかと思って。顔をしかめる座敷童さんに言えば、もう一つため息をつかれる。そういえば送られてないな、洋服。ジャージが楽だからすっかり忘れていた。というか座敷童さん、本当に何だというのか。

 座敷童さんは顔を片手で覆いうつむくと何事かを二つ三つ呟くと、いきなり顔を上げた。

 あまりの勢いにあたしが驚いて肩を揺らすと、きまり悪げに咳払いをした。


「君、服買おうぜ!」

「え……えー、構いませんけど。あたし基本通販ですよ」

「つうはん?」


 首を傾げ疑問顔の座敷童さんに、通信販売とは何たるかを教えること数分。神妙に頷きながら、座敷童さんは拳を握った。


「つまり、いかに見本通りの店を見つけるかだな!」

「いえ……まぁ。そうですね。今の通販、というかベルピークにある結構な店舗が最新式の輸送システムを取り入れてますから、即時配達ですよ。早いです」

「そうなのか、すごいなゆそうしすてむ!」


 あ、知ってるふりした。

 通販すら知らなかった座敷童さんが訳知り顔で打った相づち、その発音からあたしは直感した。そのままそうですねと返せば、あたしが説明するものだと思ったのかちらちらとこちらを見てくる。それに対し微笑みを送れば、途端に泣き出しそうに顔を歪めた。表情筋やわらかすぎない?

 あまり遊ぶのもなんなので。そういえば輸送システムについてですが、と切り出せばぱっと顔を明るくさせた。

 輸送システムやベルピークの説明から数分後。あたしと座敷童さんは隣り合わせにベッドに座り。本当はぴったりくっついてこようとしたのを「一人分空けるのが適切」と説き伏せた。座敷童さんは拗ねていたが、この鳥肌を見ろ、本家も真っ青だよ。とりあえず、一つのタブレット端末をのぞき込んでいた。

 「Fly」お値段も手ごろで間違いも少ないこの通販サイトをあたしは気に入っている。お気に入りのそのショップサイトで電子上の服飾店を見回っていった。

 そこで座敷童さんが目をとめたのは。フリルとリボンあふれる主にピンクと白で構成された姫系の服だった。


「君、これなんかどうだい。似合うと思うんだが」

「ご冗談を。あぁ、でも」

「ん?」

「あなたが着たら、きっと花の妖精のように可愛らしいのでしょうね」


 ついこぼれてしまった本音に、あわてて口もとを両手で抑える。いけない、無意識に本音を出すといつも顔を赤くして怒られるのに。ついやってしまったとおそるおそる座敷童さんを見れば、口を開いて耳まで真っ赤。ゆでたタコのようになっていた。

 怒りに真っ赤になっているのかとあたしが若干青くなるのと同時に、ぎくしゃくとつっかえながら座敷童さんは喋りだした。


「お、俺は、その、お、男だぞ……?」

「いえ、美しさや可愛さに性別は関係ないとあたしは思っています」


 不快だったらごめんなさい。とりあえず先に謝っておこう、座敷童さんに向き直りながら頭を下げたあたし。しばらくの間下げたままだったあたしの耳に、座敷童さんのしどろもどろな声が入ってくる。よく聞こえなくて耳をすませば、「いや、でも……」と何かを葛藤するような声が聞こえて数分。

 そろそろ首が痛くなったとき、座敷童さんから顔を上げてくれと言われ、その通りにする。

 と、いまだ耳まで真っ赤の座敷童さんが。


「似合う……と思うのかい?」

「え?」

「その……この服が、俺に」

「えぇ。とてもよくお似合いかと」


 タブレット端末に示された白とピンク、アクセントに赤が配色されたふわふわ姫系ワンピースと座敷童さんを交互に見る。あ、これ白のニーハイや小さいリボンのついた手袋までセットだ。そんなどうでもいいところまで見つつ。また見比べる。似合うだろう、どう見ても。超お似合いだ。どう少なく見積もっても、あたしよりは。

 その後微妙な雰囲気のままあたしの服を何点か自分で見繕って、何かすることはないかと待機していた座敷童さんに注文のボタンを押してもらった。

 こういう子どもいるよね。お母さんのお手伝いしたいけど中々言い出せない、みたいな。

 やりきったといわんばかりに胸を張ってあたしを見てくる座敷童さんにお礼を言っていると、服だけだからか案外軽い音で荷物が届いた。

 あたしがそれに近寄って急に現れた白いダンボールを開けていると、興味深そうについてきた座敷童さんはしきりに目を輝かせ輸送システムに感心しているようだった。


「すごいな、ゆそうしすてむ! こう……すごいな!」

「そうですね、すごいです。ところで」

「ん? あ、それは……」


 白い着物の袖を揺らしながら興奮を語っていた座敷童さんに、今しがた届いたばかりの荷物の中から一着の服を手渡す、というか押し付ける。


 そう、あの姫ワンピを。


 驚きにか目をまん丸くする座敷童さんに、にやっと成功したイタズラにあたしは笑い。


「はい、座敷童さんのです」

「え……いや、でも……え!?」

「あたし、後ろ向いてますから着替えてくださいね」


 あたしが素早く後ろを向いてしまうと。

 泣き出しそうな声で座敷童さんが唸ったかと思うと沈黙が訪れる。

 さすがにいじわるしすぎたかな、だってあまりにも良い反応するんだもの。流石に泣かせたいわけじゃないし、真綿で締めつけられる良心が早く「冗談」と言えと叫ぶ。覚悟を決めて謝ろうとあたしが振り向こうとするより早く。ぱさっしゅる、ぱさと何かを脱いでいるらしき音がした。


 これはもしかして。叫ぶ良心を引っ込め高鳴る胸のまま。待つこと十分。


「き、着れたぞ!」


 その声を合図に後ろを向くと、そこにはあの姫ワンピを完璧に着こなす美少女がいた。もとい、座敷童さんなのだが。筋張った手は小さなリボンのついた白い手袋に隠され可憐に、普段着物を着ているから日に当たらず焼けないのだろう、ニーハイから伸び、スカートに吸い込まれる白い太腿が眩しかった。

 あまりの可愛らしさに呆けていると、頬を真っ赤にした座敷童さんが上目遣いにあたしを睨んだ。


「な、なんだ。……似合わないだろう」

「いえ。でも訂正です。花の妖精だなんてとんでもない」

「う……ほらみろ、やっぱり似合ってないんだ」


唇を小さく噛み、桃色の瞳が傷ついたように僅かに揺れる。だが違う、違うんだ、そうじゃないよ、座敷童さん!!


「花の妖精も裸足で逃げだすほど、可愛らしい。まるで花を司る女神様のようですよ」

「かわっ……!?」

「そんな可愛い女神さまにはキャンディーを一つプレゼントしましょう」

「きゃん? ぷれぜ?」

「美しいあなたに、飴玉を一つ贈り物です」

「っ!」


 ポケットの中に入れていたレモン味の飴を取り出して握った手を差し出せば、無意識に出てしまったのであろう。白い布手袋に包まれた手を摑まえて、手のひらの上に飴を転がす。と、座敷童さんが、先程まで揺れていた目が見開いた。。

 瞬時に耳まで真っ赤になる座敷童さん。姫ワンピの裾を、キャンディーを握っていない方の手で掴んで口を声にならない声に動かし、しばらくそうしたかと思うと。俯いてレモンキャンディーを持った手を胸に、裾を手放した。その手を胸にある手に重ねて、数度首を横に振る。

 やりすぎてしまったかと思いこわごわ近寄って顔をのぞき込むと、真っ赤な顔に桃色の瞳は泣き出さんばかりに潤んでいた。


「座敷「あっ!」あ?」

「あ……ありがとう。俺の()


 そう言って着物を拾い集め、足早に座敷童さんは退出していった。

 さすがにやり過ぎた、その一心で謝罪も言えぬまま割と乱暴(座敷童さん基準)に閉じられた扉の音を聞きながら。


「俺の君ってなに?」


 誰にも聞こえない答えのない疑問だけが霧散していった。


もし少しでも面白い、続きが気になると思いましたらブックマークや評価をくださると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ