表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

第1話「創設」

 俺は高校一年生、人間である。

 そして、至って普通の高校生だ。


 俺は名前は桜味淳(サクラアジアツシ)

 俺の家系は妹が一人、姉が一人、両親は海外に出張中。

 そして、姉は国内をフラフラしている。

 幼い頃、色々あって普通を愛している俺である。


 高校生ともあって、

 俺は葵高校(アオイコウコウ)と言う所に通っている。


 普通の日常だ。

 普通で退屈じゃない。

 ゆっくりとした毎日を過ごしている。

 いやいや、なんて素晴らしい……。


 この日常を普通に過ごし、勉学だけに励み。

 無難な大学に入るのが俺の目標である。

 窓を見て、そう黄昏ていると声をかける奴がいる。


「おいおい! 淳! 何ぼーっとしてる。

 恋か!? 恋か!? 恋か!?」


 ニヤニヤしながら話しかけてくる男。

 サッカー部の長谷川京(ハセガワキョウ)

 中学から同じで腐れ縁だ。

 まぁ、親友だ。


 頭がそこそこ良くて、顔がめちゃいい。

 モテる男だ。


 いや、学年で一番モテる男だ。

 だが、嫌味がなく、とても爽やかな奴だ。

 一応、男にもモテる。

 本人には言わないが、親友で鼻が高い。


「人がぼーっとするのに理由なんか必要なのかよ!」


 そう俺が告げると、爽やかな笑顔ですぐ切り返す京。


「ハハハなんだよ〜その言い返し〜

 そんな事よりもお前、何か部活に入った方が言いぞ!!

 この学校は、ほぼ100%の人が部活動に入ってるからな。

 入ってると推薦の要素が増えるから、入ってるだけの人も多い!

 とりあえず何かでも、入ってた方がいいぞ」


 京の言う通り。

 この学校は、ほぼ100%の人が部活に入っている。


 偏らず全ての部活に力を入れているのが。

 この学校の良いところらしい。

 まぁ、人も多いしな。

 マンモス校だ。


 だが、俺がこの高校に入った理由。

 単純にめっちゃくちゃ家から近いからだ。


 電車通学の煩わしさもなく。

 自転車にも乗らなくていい。

 雨に下手に濡れることも無い。


 ────最高だ。


 しかも、なかなか賢い高校である。

 推薦の顔も広く、評判も高い。


 ────最高だ。


 だが、一つ欠点があるとするならば、部活動。

 それだけがとてもめんどくさい。


 俺の目的とは逸脱している。

 俺は青春する暇があるなら、未来に投資をしたい。


「俺は入らなくても大丈夫なんだよ!

 推薦いらないからな〜」

「キタキタこれかよ。

 学年テストトップの頭の良さ〜

 言われるとぐうの音も出ない〜あ〜ムカつく」


 やれやれとしたポーズをしてながら言っているが、

 この会話は何回目だろうか。

 まぁ、それくらい心配しているって事だろう。

 ありがたい事だ。


 だが、俺には一つ誇れる事がある。

 それは学年テストの戦績が一位である事。

 入学した際も学生代表だった。


 努力の賜物である。


 何度も言うが。

 部活動なんてやってる暇があったら。

 一人で勉強か自分の好きな事をやる方が言いだろう。


 そう考えていると校内放送が──


「淳〜淳〜とりあえず職員室まですぐに来なさい〜

 直ぐに来なさい。

 時間は待っちゃくれねえから、早く来なさい〜」


 全校生徒が聞こえるのに、

 校内放送を私用で使うとは……。

 嫌な予感がする。

 俺の頭の中に警告がなっている。


「……お前!? 何かやらかしたのか?」


 一驚しながらも声をかける京。


「……いや、別になにも、やらかしてないけどなぁ」


 何だ、この急な放送。

 しかも、この声は担任の西園寺玲香(サイオンジレイカ)。 あまり、関わりたくない人だ。


「きっとろくなことがない……」


 俺は内心ため息をつく。


「とりあえず、行った方がいいぞ〜」


 京にそう催促され、俺は教室から出る。


 葵高校は上空から見下ろすと玉の形をしている。

 校舎は三階建てである。

 点の所は体育館で四画目の中心が入口である。


 俺が呼ばれた職員室は入口のすぐ近くだ。

 そそくさと俺は職員室に向かった。


 だが、足取りが重い。

 このままバックレようか。



 ---



 職員室に着き。

 西園寺玲香の前にいる俺。

 バァンッと机を叩く玲香。


「貴様!! 俺の受け持ってるクラスで。

 部活に入っていないのはお前だけだぞ!!」


 玲香の咆哮が職員室内に響き渡る。


 いやいや──そんな事言われても。

 だが、正論は正論だ。

 担任としては管理義務がある。


 西園寺玲香、名前に似合わず。

 ゴリマッチョのむさ苦しい、ゴリラ男が俺の担任である。


 俺はボソッと呟く様に玲香に告げる。


「勉強する、時間がもったいないので」


 玲香はその言葉に目尻がピクってなり、睨んでいる。


「まあ、貴様のこの成績でその言い訳は筋が通っている。

 しかしなぁ──俺の給料が下がる!

 内申点って言うのがあるんだ! 分かるなぁ?!」


 真面目な顔をして俺の顔をグッと見ている。


 むちゃくちゃ言ってるなコイツ。

 大人の事情など知らん。

 俺の有意義な時間を害させてたまるか。


「はぁ……」


 いかん、内心ため息が。

 普通にため息が出てしまった。


 俺の溜息を無視しながら、

 そのまま話を進める玲香。


「とりあえずどんな奴も、

 形だけ部活動を作ってる奴もいるんだ!

 一人で作って青春を楽しむのだ!」


 むちゃくちゃだな。

 コイツ脳みそゴリラなのか?

 だが、幽霊部員でもいいのか。

 なら、問題ない。


「はぁ……じゃあ、部活動申請書ください。

 すぐ作りますんで」


「そうかそうか! 青春を過ごす気になったんだな〜

 いい事だ! いい事だ!」


 玲香はものすごい喜色を見せて。

 引き出しから一枚の紙を取り出し机に置いた。


 言ってる事が噛み合ってない。

 幽霊青春ってなんだよ。

 まぁ、いいか。


 俺はその紙に部活の名前と内容を書き、玲香に渡した。


「部活の名前出来ました〜」


「おうおう、どれどれ〜」


 真顔でその紙を確認する玲香。

 俺は紙を真顔で見ている玲香に説明する。


「普通になりたい部です。

 目的は普通に学生生活を過ごすのを目的とした部活動です」


 俺は死んだ目をしながら玲香に告げた。


「OKだ!!!」


 ウンウンと二度頷き、大声で返事をした玲香。


 いいのかよ。


 こうして葵高校。

 普通になりたい部が創設されたのである。

この度は、読んで下さり有難うございます。

皆様の評価とブクマが励みになっております。

今後とも、引き続きご愛読いただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
感謝です。
読んで下さり有難うございます。
― 新着の感想 ―
[良い点] いたって普通のアツシ君が 今後どうなっていくのか期待です(#^.^#) 玲香がまさかのゴリラ男担任とは 驚きました・笑 [一言] 応援しております!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ