表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゼロの創世記~原本~  作者: hayabusa_zero
第1部 世界の構造・法則編
3/14

第3章 魔法法則の基礎

 この世界には魔素と呼ばれる物質が存在し、空気や大地などあらゆるものに宿っている。魔素に強い想像力が加わると、魔素はその想像された事象を具現化する性質を持っており、これを「魔法」と呼ぶ。魔素について詳しいことは分かっていないが、「この世界のあらゆるものは魔素によって構成されており、空気や水、大地などのあらゆるものは我々の認識によって存在する」という学説もある。

 魔素によって具現化する事象は5つの要素に分かれており、これを「基礎属性」と呼ばれている。あらゆる魔法は基礎属性の組み合わせによって具現化されていると言われている。


1.木

 自然現象に関与する。

2.火

 エネルギーを生み出す。

3.土

 物体を生み出す。

4.金

 物体の性質を変化させる。

5.水

 物体の形を変化させる。


 魔法の術者の体質には3つの区分がされており、それぞれ得意な魔法が異なる。これらは3精の属性と呼ばれている。


1.日

 主に放出系の魔法に適性があり、物体を生み出す能力に優れている。陽気で活発な人はこの体質であることが多い。

2.月

 主に属性付与の魔法に適性があり、物体の状態を変化させる能力に優れている。理知的で冷静な人はこの体質であることが多い。

3.星

 主に自然法則に抗うような魔法に適性があり、高等魔術や儀式魔法に優れている。想像力豊かな人はまれにこの体質であるときがある。


 また、術者の精神状態によって、「陽」「陰」の2つの属性に分類される。この属性は1つの魔法に同時に存在しており、術者の精神状態によって一方の属性が強化され、具現化する。


・陽

 術者がポジティブな精神状態であるとき、この属性が強化される。魔法の制御力を高める効果がある。

・陰

 術者がネガティブな精神状態であるとき、この属性が強化される。魔法の破壊力を高める効果がある。


 術者が極度にネガティブな状態で魔法を発動したとき、その魔法は非常に不安定な状態になりやすい。このとき、魔法のコントロールに失敗した場合、「魔力の暴走」という現象が起こる。

 魔力の暴走が起きると、制御不能となった魔素が放出され、周辺の物を破壊する。また、術者の精神が負の感情に支配され、理性のない「ブレイク」と呼ばれる存在へと変化する。

 ブレイクの存在は過去に数件の報告例があり、強力な魔法を連発して都市を破壊していく姿が報告されている。このような存在を生み出さないため、西方諸国では術者のメンタルケアを行う存在が重要視されており、心理カウンセラーの育成・配属が進められている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ