表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/118

『化け物』と天使

「やめなさい」


 よく透る静かな声が、空気を割って広がる。

 ハルの動きが止まる。

 クラウス自身も、絶望しか見えなかった光景に光が射したように感じた。

 乱れて汚れてもなお美しい銀髪が揺れる。

 結んだ唇は切れ、血の気の失せた顔であっても、凛とした眼差しがそれらを上回る。

 いや、そんな姿だからこそ、強い意志が輝いて、いつもよりも一層美しく見えるのか。

 彼女がいる場所だけ、空気が清浄になっていくよう。

 今の王女もまた、ハルと同じように、しかし全く正反対の意味での、人間から離れた存在に見えた。

 彼女を的確に表す言葉が見つからない。見つかるわけがない。

 それでも、無理やり既存の言葉で当てはめるとしたら。

 ハルが『化け物』になるとしたら、リラは天使と呼べるだろう。

 クラウスは呆然と、腹違いの妹を見つめた。


「もう、私のせいでこんなことをさせたくない。……もう、いいんだよ」


 少し泣きそうに目を伏せ、優しく微笑む。限りなく優しいのに、凛然とした瞳は欠片も揺るがない。

 強い。

 ハルのような物理的な強さではなく、もっと別の形で、リラはとても強い。

 その種の強さは、クラウスが見たことのないものだった。

 ハルの手が緩み、その隙にソフィアがするりと抜け大きく飛び退く。だが、それはハルの視界に入っていないようだった。

 ただひたすらに、光のない目で、光に溢れた目を見つめ続ける。


「ごめんなさい。私のせいだから、自分を責めたりしないでね?」


 音もなく、歩み寄っていく。


「ね、もう平気だから。終わりにしよう」


 ゆっくりと、一歩ずつ。

 ハルが口を開く。何かを言おうとしているようだった。しかし、その言葉は紡がれることなく、ハルはガクリと膝をついた。

 誰も止められなかった暴走が、崩れていく。

 あまりのことに、クラウスは何も考えられなかった。


「……だと……なら、大丈夫だよ。私……から」


 ハルに目線を合わせるように、リラもまた床に膝を付く。綺麗な微笑を浮かべると、ハルの耳元に唇を寄せる。何かを囁いたようだった。

 その瞬間、ハルの目が驚愕に見開かれた。

 肩を震わせ、唇を噛んでいるのが見える。震えは肩だけでなく、指先にまで広がっていく。何かをこらえるように拳を握りしめ、震え続ける。


 やがて、ぽたりと。


 闇と虚無しかなかった瞳から一筋、涙がこぼれ落ちた。


 血で赤黒く汚れた頬を、透明な雫が伝い落ちていく。そこだけ血が落ちて、白くなった。

 震えが止む。

 もう一粒、先ほどよりも大粒の涙がこぼれた。

 グラリと体が揺れる。そのまま、リラにもたれかかるように倒れ込んだ。

 音が消える。

 世界の時が止まってしまったようだった。

 ハルがピクリとも動かない。死んでしまったように静かで、『化け物』のような少年の姿とはかけ離れた、無防備な顔をしている。

 それでも、周りの惨状と、ハルにこびり付く多量の血が、夢ではないことを物語っている。

 それが、ひどく恐ろしくて。呼吸すらも忘れそうなほどに。

 永遠にも思えるような沈黙を、リラが静かに破った。


「終わり、だよ」


 透明な声で囁く。それと同時に、リラの唇に切なげな淡い微笑が浮かんだ。

 澄んだ瞳とぶつかり、思わず目を逸らす。

 何も、何も整理がつかない。あまりにも突飛で、滅茶苦茶で、最後は呆気なさすぎて。

 それに、……ほんの少しだけ、リラの綺麗な、清らかすぎる目が怖かった。


「クラウス様!大丈夫ですか!?」


 ソフィアが叫びながら駆け寄ってくる。

 情けないことに、力が抜けていて一人では立ち上がることすらできない。 それでも、痛みは治まったことだし、たいしたことないのだろう。何故。わからない。

 ハルが手加減してくれたのか。そんなことはないだろう。ほとんど意識はなさそうだったから。じゃあ、何故。……そんなの、些細なことか、今は。

 ソフィアに手伝ってもらいながら立ち上がる。

 また、リラと目があった。

 水のように澄み切った、透明な瞳。ひどく優しくて、けれど寂しそうで。

 聞きたいことは山ほどある。当然だ。

 いや、その前にここをどうにかするべきだろう。

 ああ、でも頭が働かない。おかしい、違うだろう。こういう時こそ冷静に対応しなくてどうする。それでも、クラウスが相当混乱しているのは間違いない。だからこそ。

 そうだ。落ち着け。

 ばれないように軽く息を吸う。さっきよりは落ち着いた気がする。大丈夫だ。

 何も考えずに口を開く。


「……お前、さっきまでどこにいたんだ。いきなり出てきたが」


 出てきたのは、どうでもいい内容だった。


 リラの顔に困惑が浮かぶ。

「え、ああ……黒い服を着た人達が突然攻めてきて、ハルが気が付いてやってきてくれたんだけど、私、気絶していたみたい。……ごめんなさい」


 最後の「ごめんなさい」は、クラウスやソフィアに言っているようには思えなかった。


「……どうして謝るんですか。リラ様が謝る必要なんて、ないでしょう」

「ううん。もっと早く私が目覚めていれば……ううん、その前にこんな事態を引き起こさなければ……」

「そんなこと言ったって、仕方ないだろう」

「そう、ね……でも……」


 リラが哀しげに目を伏せる。


「……ごめんね」


 風に消えてしまいそうなほど小さな、儚げな声で、誰にともなく呟いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ