表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/118

プロローグ



 ××は、今日も嫌な夢で目を覚ました。


 彼がいなくなってしまう夢。自分を忘れ、笑顔を失ってしまう夢。

 けれど、それは夢でも幻でもなく、現実だった。

 遠い過去の話。それでも、××は深く傷ついて、同時に彼を傷つけた。深く、深く抉られた傷は、そのまま亀裂となり、彼を壊してしまったのだ。




 彼は少女めいた顔立ちの、どこか浮世離れした少年だった。異国の血が混ざっているからなのか、たぐいまれな才能のためか。

 彼はどこまでも純粋だった。優しくて、脆い。誰より強くあろうとして、本当は誰よりも弱かった。

 彼の純白の心は踏み躙られ、歪み、汚れ続け、崩壊した。

 『化け物』と呼ばれ、血を浴びながら。




 彼から離れた××に、豪華で孤独な暮らしが待っていた。

 綺麗な服も、宝石も、本も、××にとっては鳥籠だ。そんなものは欲しくなかった。

 だって、ひとりぼっちだから。

 たくさんの物を持っていても、たくさんの人にかしずかれても、名前を呼んでくれる人は一人もいない。

 ××の名前を呼んでくれたのは、母と彼だけだった。その二人も、もう××の前にはいない。

 ここでは××は便利な道具でしかない。

 それなら、名前なんていらないとさえ思った。

 どうせ近い将来、××は使い潰され、消費され、ゴミのように棄てられる。誰からも忘れられて。




 朝と夜を繰り返し、虚飾の中で無理に笑って、自分を見失い続けた。

 そして、気づいた。

 ××の短い人生の中で、××ができること。××が本当にやりたいことに。

 

 せめて、彼のために生きたい。


 贅沢だとわかっていても、馬鹿な望みだとわかっていても、××は彼の存在を忘れることができない。

 例え、彼が変わり果てていたとしても。自分が傷ついたとしても。

 それでも、××は彼と向き合うと決めた。

 それが自分にとって破滅の道だとしても、構わない。

 自分の本性がどういうものか、もう自分ですらわからない。わかっているのは、自分が他人を、愛する人を不幸にしてしまうという事実だけ。

 だから、これで最後だ。


 扉をノックする音が響く。

 凛とした眼差しで、唇には優しい笑みを浮かべながら、立ち上がった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ