日常
今日はその日だ!
ついにこの日が来た!!
「うおおおお!」
狭いツインルームの一角で、左側の大学生は興奮気味に独り言を繰り返しながら、血走った目でパソコンの画面を凝視していた。
選ばれてるかな!?
新人賞とか……いや、三位以内……いやいや、もしかして優勝もあり得るか!?
時折、「選ばれたよな!? あるだろう!?」と叫びながら、指をカタカタと机に叩きつける。その様子はまるで臨戦態勢の兵士のようだった。
一方、その隣——右側の学生は、そんな騒がしさにまるで興味を示さず、オンラインのシューティングゲームに没頭していた。
ランキング発表? そんなものより、もう一戦プレイするほうがよっぽど価値がある。
ヘッドセットをつけた彼の指は素早くキーボードを叩き、画面内のキャラクターは銃を構えながら敵陣へと突撃していく。
「シュエイ! 聞いてるのかよ! 今日は結果発表の日だぞ!」
「聞いてるって……ちっ、このチームメイト何やってんだよ、また無駄死にかよ。」
「お前、わかってるか? 俺がこの日をどれだけ待ってたか! 先週からずっとカウントダウンして、ようやく今日なんだぞ!」
「あー! また間抜けが突っ込んでいきやがった……はい、負けた。ほんとどうしようもない連中だ。」
怒りに任せてゲームを強制終了すると、右側のシュエイはマウスとキーボードを乱暴に置き、苛立たしげに頭をひねって騒がしいルームメイトを見た。
「それで? お前の作品は賞を取ったのか? 大先生さんよ。」
「へへ、まだその称号は早いけど、いつか有名になったらサインくらいしてやるよ。」
「そりゃありがたいね。」
シュエイは呆れたように肩をすくめ、それからわざと皮肉っぽく続けた。
「で、結果はもう見たのか? 頼むから早く終わらせてくれよ、この耳を破壊する地獄を。」
とは言え、発表時間にはまだ少し余裕があった。いくら急かしたところで、結果が早く出るわけではない。
パソコン画面には、相変わらず大きな 「未開放」 の文字が表示されたままだ。時間になれば勝手に更新されるのに、この男は早朝から待機している。まるで遠足を楽しみにしている小学生みたいなテンションだった。
シュエイはわざと急かした。最近の騒がしさへのちょっとした報復だった。
発表の瞬間が近づく——
最初は期待に胸を膨らませ、テンション高く騒いでいたリーピンだったが、時間が進むにつれ、次第に黙り込んでいった。
今では、サイトを凝視し、指先ひとつ動かさないほど静かになっている。
「おい、魂はまだここにあるか?」
顎を支えながら、シュエイが軽くからかう。
だが、リーピンは一切反応しなかった。
きっと聞こえてはいるのだろう。でも、それ以上に、いま彼の全神経は発表の瞬間に集中している。
──リーピンって、こんなに真剣に考えてたんだな。
シュエイは、ふとゲーム中のリーピンの姿を思い出した。
自分がプレイしているとき、リーピンはいつもパソコン画面を凝視し、真剣な表情で何かを書いていた。
友人たちとゲームをする時も、リーピンは決して参加せず、黙々と創作に没頭していた。
みんなで外食したり、楽しく話している時も、突然何かを思いついたようにスマホのメモ帳を開き、すぐに内容を書き留めていた——。
数か月間、そんな光景が何十回も繰り返されていた。
──あいつ、本気だったんだな。
シュエイは、リーピンの背中を見つめながら、ふとそう思った。
「……俺も、お前らと一緒に遊びたいよ。」
残り数秒のところで、リーピンがぽつりとつぶやく。
「毎日、何も考えずにダラダラするのって、絶対楽しいだろうな。」
「このタイミングで受賞スピーチか?」
シュエイが軽口を叩くが、リーピンは小さく笑うだけだった。
「でもな、俺はそんな風に時間を無駄にしたくないんだ。」
そう言う彼の声は、いつになく静かだった。
「残りの人生を、無駄にしたくない。死んだ後、墓石に何も書かれないのは嫌なんだよ……平凡に終わりたくない。」
その気持ちはわかる。
だが、感情的には受け入れ難かった。
「俺たちはまだ大学生だろ? 人生はこれからだし、通ってる大学と学科も悪くないじゃん。成績がそこそこでも、卒業さえすれば、大企業に潜り込めるだろ?」
「俺が言ってる『平凡』ってのは、そういうことじゃないんだ。」
「じゃあ、何?」
問いかけても、リーピンは一度も振り返らず、画面を見つめたままだった。
「小学校では『いい中学に入るために勉強しろ』って言われ、中学では『いい高校のために』って。高校に入れば『いい大学のために』って……今度は『いい仕事のために』だ。」
静かな声だった。
「一生、他人が敷いた道を歩くだけなんて、俺は嫌なんだ。」
シュエイは、思わず鼻を鳴らす。
「お前、いつからそんな憂鬱な文系男子になったんだよ?」
リーピンは、ほんの一瞬だけ口角を上げた。
だが、その微かな笑みも、次の瞬間には消えた。
「……時間だ。」
その言葉と同時に、彼はすぐにページを更新する。
数秒の違いしかないはずなのに、リーピンの焦燥感は、その行動を無意識に促していた。
シュエイは静かに見守り、何も言わなかった。
結果は一目瞭然。
名前があるかどうか、それだけの話だ。
沈黙が十秒ほど続く。
やがて、リーピンの画面がちらりと光った。
彼はすぐにページをスクロールし、数秒後にはブラウザを閉じ、何事もなかったかのように大きく伸びをした。
「はぁ……そういや、昼飯まだだったな。」
「結果待ちに固執したおかげだな。」
「ハハハ、もういいって。」
リーピンは笑いながら立ち上がり、上着と財布を手に取る。
「イタリアンでも食いに行こうぜ。今日はセットメニューにするか、腹減ったし。」
そう言って、部屋を出て行った。
シュエイは何も聞かなかった。
いつものように、ただ軽口を叩くだけだった。
──どうせ、これが初めてじゃないからな。