表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天使の条件  作者: 水無月
25/43

第7章-1

 翌日は少し寝坊をして、原島さんの元へ行ったのは学校が終わろうとする頃だった。

「秋人…来てないね」

 隣の教室の秋人の席は、やはり空席だった。

「今は外出されるようになっただけよしとしましょう」

 隣で励ますような笑顔のシリル。

「そうだね」

 少しずつでも変わり始めている。

 それは確かだった。



「おや?今日はまっすぐ帰られないのですね?」

 学校を出ると、原島さんはいつもと違う道を曲がる。

 そして、珍しくコンビニに入っていった。

「あ……」

 買ったものを見て私は思わず声をあげる。

「亜沙子さんのお好きな物ですよね?」

 そう。彼女が買ったのは、秋人が供えてくれたものと同じお菓子と飲み物だった。

 彼女はそれを持って、事故現場へ向かう。供えられた沢山の花や物の中に、彼女はそっと買ってきた物を置き、静かに手を合わせ、目を閉じた。

「………」

 私は彼女に触れようとし、そして寸前で思いとどまる。

 祈りを聞くのは卑怯な気がした。

 それに、心を読まなくてもその背でわかる気がした。

 やがて、彼女はゆっくりと瞳を開く。

 その目には、何かを決意したような凛とした輝きがあった。

「いい瞳をされるようになりましたね」

 そんな彼女を見てシリルが微笑む。

「うん」

 変わり始める彼女。

 私は少し複雑な気持ちで見つめていた。

 次に彼女が向かったのは秋人の家だった。

 バイト以外で彼女が秋人の家に行くのはめずらしいに違いない。

 インターフォン越しに、秋人のお母さんが戸惑い気味に返事をしていた。

 秋人の不在がわかると、彼女はその場で思案する。秋人の所在を考えているのだろう。

「亜沙子さん、お心当たりは?」

「…たぶん、あそこ」

 私が秋人の立場なら、きっとそこにいる。

「こっちだよ。原島さん」

 私は彼女を導くように、彼女からぎりぎり離れられる場所で彼女を呼ぶ。

 原島さんははっとしたように顔を上げ、不思議そうな顔をしてこちらを見る。

 見えているはずはない。聞こえているはずもない。

 でも、彼女が私の心を感じているのは確かだった。

「秋人に会いに行こう」

 彼女は迷いながらも私のほうに歩みだす。

 そして、私はまた先に進み彼女を呼ぶ。

 秋人に会いたい。

 二人のその気持ちが、秋人のもとへと導いてくれたに違いない。

 私が思った場所に秋人はいた。

 秋人が私を家までおくってくれた、その道の途中にある公園。

 時間を忘れるくらい二人でよく話をしていた、そのベンチに秋人は座っていた。

 虚ろな瞳に悲しげな影を纏い、大きな体がとても小さく見えるほど肩を落として、たった一人で彼はそこにいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ