表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
子どもに聞かせる怖い話  作者: フリッツァー
5/16

コトバガリ

暗くなって、大人も眠っているのに、こっそりとパソコンに向かってアニメを見ようとしている子どもは、注意したほうがいい。それは、音も立てずにソロソロと後ろから近づいてくる。そうして君の背中を突く。


「わぁ!」


と君は叫ぶかもしれない。だけどその声は、鎌で切り取られて、袋の中へ収穫されてしまうんだ。


君はとにかく色々叫びたくなるかもしれない。パパやママを呼んだりするかもしれない。だけど全部が無駄に終わる。コトバガリが、全部収穫して袋に入れてしまうからだ。


そのうち、君の声はどんどん刈り取られて、何も話せなくなる。何も話せなくなった子どもは、だんだん消えていく。昔から言うようにね、言霊といってね、言葉には魂が宿るものだから。魂を失った君がどうなるかって?


想像もしたくない。自分が何を考えているかもわからなくなって、辺りをうろうろしているだけだから。パパもママもわからずにね。言葉は、考えていること、そのものだ。言葉を刈るなんて怖いお化けが出てくる前に、布団に隠れて眠ってしまおうね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
みんなは夜にあにめみないでね
[良い点] 凄く怖かったです。この話は怖い話でしょうか? [気になる点] 余りないです。 [一言] でも話良かったです。色々お話見たら案外怖かったです。
2022/11/07 18:15 すみっコぐらし
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ