表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/60

32

少し長くなってしまいました。すみません。

 二匹の黒いコボルト(以下黒コボルト)が姿勢を低くし、アルテに襲い掛かって来た。


「来るぞっ」


 僕はすぐにアルテに襲い掛かろうと牙を剥き出しにした一匹の黒コボルトに割って入り右手のショートソードを斬りあげる。


 グルルゥアァ!


 だが、その黒コボルトは軽く跳躍しただけで僕の背丈ほど飛び上がった。


「くっ……」


 黒コボルトはそのまま僕を飛び越えスピードを落とすことなく、アルテに襲いかかるつもりだろうが――


「逃がすかぁぁ」


 僕は斬りあげた勢いを殺さず、その場で素早く回転して向きを変える。


「っこのぉぉ」


 そして、そのまま跳躍した黒コボルトの背を追い風のシルエアを水平に振り抜いた。


 グワンッ


 黒コボルトは、少しだけ僕のほうに視線を向けると軽く飛び上がり空中で身体を捻る。これもうまいこと躱されそうになるが――


「はあぁぁっ」


 風のシルエアから発生させた不可視の刃が黒コボルトの腹部深くに刻まれる。僕の手にもしっかりとした手応えを感じた。


 グゥゥア


 黒コボルトは堪らず呻き声を上げ、その場に転がった。


「はぁ、はぁ……やったか」


 この風のシルエアは、魔眼のレベルが上がって分かったことだが、風属性の魔力が常に流れていた。


 そこに風属性の魔力を注いでやると不可視の風の刃が発現し大剣並の大きさになることが分かった。


 だから僕は咄嗟に風属性の魔力を注ぎこれを発現させた。


 剣身は長くなり、風の刃のため重さは変わるどころか風の抵抗なく振れるので、初撃に比べて段違いに早く鋭く振り切れる。


 これにはさすがの黒コボルトでも予想外すぎて躱すことができなかったのだろう。


 グルルァァ!


 転がった黒コボルトは、すぐに上体を起こすと、僕を睨みつけ鋭い牙を向けてくる。


 ――手応えはあったのにな……


「……やっと、こっちを向いたな」


 それでも一匹の黒コボルトの注意を引けたことに安堵する


 黒コボルトのキズは、浄化を付与して切り裂いたはずなのに、ジュクジュクと黒い泡を発生させ再生させていた。


 これは普通のコボルトも所有している自己再生スキルのせいだろう。


「うげっ、またか、またこいつも再生するのかよ」


 ふとアンクゴブリンの姿が頭を過ぎるが、僕は頭を振ってそれを振り払ったが――


 ――あんなの二度とごめんだ……しかし、アルテのほうは無事か?


 ふと残りの一匹の黒コボルトが気になった。


 上体を起こした黒コボルトに警戒をしつつ僕はアルテたちに意識を向けた。


「ウインドッ」


 アルテたちは襲いかかってくる黒コボルトに向かって、まずフレイが風魔法(ウインド)をぶつけて勢いを殺した。


 それでも突進してくる黒コボルトだが、スピードは格段に落ちている。


「さあ、来るっちゃよ」


 そこにアルテが一歩前に踏み出すと釣られたように黒コボルトがスピードの乗ってない爪を突き出してきた。


 スピードの乗ってない黒コボルトの突きなど、大したことないといわんばかりにアルテは二つの盾を器用に重ね、難なく真正面で受け止めていた。


「よし、二人ともいいぞ。僕も今の内にこいつを……っ!?」


 そう思った時だった、ふいに僕の足下に地属性の魔力が集まってくる。見切りスキルも発動し広範囲に太い線が沢山見えた。


 ――やばいっ


「くっ!!」


 僕は咄嗟に太い線を避けるよう素早く後ろにステップして下がると同時に鋭く尖った複数の岩の刃が迫り上がってきた。


「はぁ、はぁ、あ、危ねぇ……間一髪だった」


 僕は岩の刃を躱せて安堵したが、すぐにアルテやフレイのことが気になった。


 ――僕は魔力の流れが見えるけど……


 空間把握でアルテたちを確認するとフレイのほうは大丈夫だが、アルテのほうには僕の時と同じように、その足下に土属性の魔力が集まっている。


 ――まずい!


 僕が危惧したことが現実で起ころうとしている。僕はすぐに叫んだ。


「アルテ! 素早く後ろに飛ぶんだっ」


「何にちゃ?」


 アルテは意味が分からないようで僕を見て首を傾げる。


「いいから何も考えずに後ろに飛べっ!」


 僕はできる限りの大声を出した。


「わ、分かっ……きゃ」


 アルテは後ろに飛ぼうとしたようだけどそれには少し遅く、迫り上がってきた岩の刃がアルテの足を削った。


「アルテッ!」


「た、大丈夫っちゃ。こんなのかすり傷ちゃよ」


 すぐに淡い光がアルテを覆っていたので、アルテは回復魔法を使っているようだが、何度も回復魔法を使えるわけじゃないし、心臓に悪い。


 ――僕がもっと早くに伝えていれば……


 僕は、指示が遅れたことを反省し、フレイとアルテのことも意識しながら戦うことにした。


 ――――

 ――


 グルルァァ


「ちっ、こいつ……」


 僕の対峙している黒コボルトは不可視の刃を警戒してか、なかなか近寄ろうとしてこない。


 離れたところから土魔法を使ってくるばかりだ。


 そのせいで攻めきれず僕が与えた黒コボルトのキズもほとんど塞がってしまっている。


 ――くそぉ……


 僕は焦りを感じていた。


 というのも、この間にもアルテにも何度か土魔法を避けるよう指示を出している。


 フレイが魔法で黒コボルトを牽制し、アルテが防御に徹してなんとか均衡を保っている現状、指示が遅れるだけで致命傷を負い保っていた均衡が簡単に崩れかねない。


 撤退という言葉が僕の頭に過るが、直ぐに首を振った。


 ――いや、ダメだ。


 相手していて分かる。身体能力の高い黒コボルトを相手に一匹だけならまだしも二匹もいては無理だ、


 ――くっ、またか、また土魔法かよ……


 意識をアルテたちに向けると、すぐに土魔法が牙を剥く。


「仕方ない……」


 ならばと、僕は今まで黒コボルトの土魔法を後ろにステップして躱していたのだが、意表をついて前に跳躍して躱した。


 そして、僕は半ば捨て身にも近い勢いでそのまま黒コボルトに向かって一気に駆ける。


「このまま一気蹴りをつけてやる」


 そう僕は接近戦に持ち込み早期決着を試みることにしたのだ。


 ――アルテ、フレイ、頼むから持ち堪えてくれよ。


 僕は心の中で祈りつつ黒コボルトとの間合いを詰めた。


 ――よしっ。いまだ。


「このぉ!」


 黒コボルトは魔法を放ったままの状態で棒立ちだった。僕は思いっきり風のシルエアを振り抜く。不可視の刃で袈裟斬りだ。


 シュンッと遅れて風を切る音がしたが――


 ――何っ!


 咄嗟に身体を捻った黒コボルトに、僕の不可視の刃が空を斬る。


「くそぉぉっ、まだだ。まだ諦めるかっ!」


 僕は手を休めずショートソードと風のシルエアを交互に振り回し連撃する。


 ショートソードと風のシルエアは交互に振ることで勝手に緩急がついてくれる。


 だから僕の単調な連撃でも、黒コボルトに反撃の機会を与えず一方的に攻め続けている。


「はぁ、はぁ……」


 少しずつ黒コボルトを押しているが、素早く動く黒コボルトに対してどうしても致命傷を与えることができない。


 ――あと、もう一押しなのに……足りない、何もかも僕には足りない。


 時間がかかり僕の心はだんだんと焦りが出てくる。


 そんな時だった。


「きゃつ」


 僕の耳にアルテの悲鳴が聴こえた。


「アルテッ」


 空間把握でアルテのほうに意識を向けるとアルテが右足から血を流して片膝をついていた。


 それをチャンスと見た黒コボルトが口角を上げ牙を剥き出しにしたかと思えば、間髪入れずにアルテに襲いかかっていた。


 ――くそ、ここまでか……


 僕は相手していた黒コボルトから離れアルテのほうに駆け寄ろうと考えたその時――


「ダメ!!」


 フレイが風魔法(ウインドウォール)風の壁を発動して、黒コボルトを身体ごと弾き返す。


「ありがとうちゃフレイ」


 その隙にアルテは自ら回復魔法を使って何とか立ち上がっていた。


 ――よかった……


 今のもフレイの魔法が少しでも遅れれば危ないところだった。僕の焦りはますます募る。


 ――……このままじゃまずい……何か……何か手はないのか……ん?


 いつもは意識して視界に入れない様にしていた左腕にハマったブレスレット。


 それがたまたま剣を振る際に目に入る。


 ――こ、これは……


 腕を振る度に僅かに残る光。ブレスレットから七色の輝きが出ていたのだ。


 ――こ、これって……


 魔眼のレベルが四になった今だからわかる。これは当初僕が思っていた虹色ではなく、火、水、土、風、光、回復、無の七属性の魔力の色だったのだ。


 ――もしかしたら……


 風属性の光が見え、その魔力を注いだシルエアでさえ、凄い大剣になった。


 これに七属性の魔力を注げばこの場を乗り切れる何らかの力があるかも知れない、僕は咄嗟にそう考えた。


 苦しい時だからこそ藁にもすがる思いだった。


「頼む。力を貸してくれ……」


 僕は全属性を意識しながら、魔力を注いだ。


「んん!? 注げない……」


 注げないことに疑問に思ったのはほんの一瞬で、僕はすぐに答えがわかった。


 ――無属性……


 僕には無属性がどういったものなのか分からなかった。というのも僕の持つ魔法書には無属性の魔法が一つも載ってなかったからだ。


 ――どうしよ……


「ぐはっ!!」


 交戦中にも関わらず、意識がそちらに向いていた僕には、隙ができていたのだろう。


 グルルゥッ


 黒コボルトの鋭い爪が右脇腹に突き刺さっている。


「……しまった」


 すぐに治療スキルを使ったが、黒コボルトはニヤリと口角を上げると後方に跳躍し距離を取られてしまった。


 グルルァァ


 また振り出しに戻ってしまった。いや、アルテたちは辛うじてギリギリの状態を保っているが、僕は腹部に傷を負った。体力的にも状況はどんどん悪くなっている。


「ウインドッ」


 フレイは黒コボルトに土魔法を使わせまいと風魔法(ウインド)を放ち牽制し続けて、フレイが一呼吸おく間をアルテが盾で殴りつけて注意を引いて時間を引き延ばしている。


 ――何かしないと……な、ぜ?


 自ら距離を取ったにもかかわらず黒コボルトは棒立ちのまま突っ立っている。黒コボルトがじっとしているだけで土魔法を使ってこない。


 ――魔力切れか?


 だが、そう甘くはなかった。突然、黒コボルトの体内に魔力が動くのを感じると――


 グルルガァァァ!


 黒コボルトは咆哮を放ち、黒コボルトの身体中に感じたことのない魔力が激しく動き回っているのを感じた。


 ――何だ、何をした?


 その答えは僕が考えずともすぐに分かった。


「いっ!?」


 何らかの魔力が黒コボルトが身体を覆っていく。すると、黒コボルトの身体が膨張をはじめ、ありとあらゆる筋肉が膨れて盛り上がり、見目、筋肉隆々の姿へと変貌したのだ。


 ガァァァァァ!


 その筋肉の塊に近い黒コボルトがすぐに動き出す。そのスピードが一段と速く見切り線が見えてもほんの一瞬で躱すことができない。


 ――くぅっ!


 僕は咄嗟に風のシルエアを盾がわりにして受け止めて防いだが、根元から先にかけて強く湾曲させた黒コボルトの爪撃が僕の右肩に突き刺さる。


「ぐあっ」


 その力が想像以上にに強く片膝をついてしまったが幸い、そのキズはそれほど深くなかった。

 僕は後転して黒コボルトから慌てて離れるとすぐに治療スキルで治療した。


「速い。急に黒コボルトの動きが速くなった。まるでシャルさんの付与魔法みたいだ……」


 グルルァァ!


「うぐっ……」


 グルルォォ!


「ぐっ……はぁ、はぁ」


 今度は形勢が逆転して、黒コボルトの猛攻が始まり、僕は防戦一方となった。


 ――ダメだ、動きが速すぎる……


 辛うじて致命傷は避けているが、次第に治療スキルでも追いつけなくなり、僕の身体には治療しきれない無数のキズができていく――


 ――くそっ。見切りスキルで見えるのに、速すぎて躱せない……


 次第に僕の身体からは赤い体液が流れ出し満身創痍となった。


 そして段々と思考は狭くなり、反応しすらできなくなる。


 ――もう……ダメ、僕はやっぱりダメなのか……


 全身の力が抜ける。僕が諦めかけたそのとき――


「「ルシール!!」」


 彼女たちも余裕がなく一杯一杯のはずなのに、彼女たちから僕を心配する声が耳に入った。


 ――はっ!! 僕は……諦めかけていたのか……二人も頑張っているというのに……


 アルテとフレイがこちらをちらちら見ている。隙があれば僕のほうに駆け寄ろうとしているのだろう。


 ――情けない。僕はなんて情けないんだっ。いや、まだだ……


「……まだ終わりじゃないっ」


 僕は抜けていた右手に再び力を入れると、さっさと息の根を止めようと大振りをしていた黒コボルトの一撃を両手の剣で受け流した。


 グルッ!?


 油断していたのか、受け流され体勢の崩した黒コボルトは身体は隙だらけだった。


 ――いまだっ。


 隙だらけの胴体目掛けて、僕は力一杯左右の剣を突き出した。


「はあぁぁぁっ、こんのぉぉぉ!!」


 力一杯突き出したため僕の身体中にあるキズ口からは赤い体液が吹き出すが、そんなこと構うものか。


「ぬあああっ……!」


 僕は右手のショートソードを突き刺したままさらに押し込みつつ左手の風のシルエアを引き抜いた。


「このおっ!」


 そして、もう一度黒コボルトの腹部に突き刺す。


 グルルァァアアッ


「ぐはっ」


 黒コボルトは堪らなかったのか、僕の腹部を蹴りつけ、その勢いのまま後転し僕の間合いから離れた。


「はぁ、はぁ、くぅ。あれでもダメ、なのか」


 黒コボルトのキズがまた再生を始めている。


 グルル……グルルァァ


 そして何がどういうわけか黒コボルトは嬉しそうに口角を上げ牙を剥き出しにした。


 グルル……グルルァァ


 そして、視線は僕に向けたまま、ゆっくりと左右の爪を舐めている。


 ――来るか? ……来ない、のか、一体ヤツは……何をしている。


 何度か黒コボルトが飛びかかってきそうなタイミングで構えをとるが、一向に飛びかかってこない。


 ――ん?


 かと思えばいままで聞いたことのない甲高い声を上げ僕をあざけているように見えた。


 ハッハッハッ……グルルルゥアウアウ


 ――これは……遊ばれている。


 ようやく僕はそのことに気づいた。黒コボルトは僕を程よく遊べるおもちゃ(エサ)だと判断していたのだろう。


 ベロベロと左右の爪を舐める黒コボルトはどこか嬉しそうで涎まで流している。


 ――くそ、なめやがって……


 だが、打つ手のない僕からは仕掛けることも躊躇する。


 どうしようもないこの状況を打破できるとすればブレスレットに頼るしかない。そう思った僕はもう一度左腕にハマるブレスレット魔力を注いだ。


 全属性を意識しながら……


 ――くぅっ、やっぱりダメか……っ!?


 すぐに魔力の反発があり、それがダメだったことを知るが、僕が魔力に意識を向けた際に、与えた隙を黒コボルトは見逃してなかったのだろう。


 瞬く間に黒コボルトに間合いを詰められてしまった。


「くっ……」


 僕は咄嗟に両手をクロスさせ――


「シルエア頼む!!」


 風のシルエアに風属性の魔力を注いだ。つもりだったが、焦っていた僕は、ブレスレットに注いでいたことあり、うまく注ぐ対象を切り替えることができず、ただ己の魔力を何の属性も指定しないまま注ぐ形となっていた。


「……不可視の刃が出ないっ」


 当然、そんな魔力では風のシルエアの不可視の刃は発現できなかった。


 グルルァァ


「ちっ」


 僕は黒コボルトの突き刺してきた鉤爪を防ぐことを諦め、あえて黒コボルトのその一撃に抵抗せず、その力を利用して後方に飛びダメージを受け流そうと判断した。


「ぐぅぅぅぅ……」


 黒コボルトの力をまとめに受け吹き飛ばされて転がされるが、僕はすぐに立ち上がった。


「はぁ、はぁ……いてぇ……」


 威力は受け流せた。けど、全部ではない。受けたキズは深く右肩から左脇まで切り裂かれてしまった。


 ――治療……


 だが、いつまでも転がっていることなどできない。追い討ちがきてしまうので、痛むキズ口を押さえながらも必死に立ち上がったのだ。


「はあ、はあ、ぜんぜん回復が追いつかない……」


 ――でも、今たしかに魔力を注いだはず……僕の魔力はどこに流れた……


 僕が視線だけを動かし辺りを見渡すと、左手に僅かな光が見えた。


 ――……ブレスレット?


 よく見れば竜のブレスレットに僕の魔力が流れていて七属性の光とは別の、黄金の色をした小さな光が宿っている。


 ――もしかして、今なら……


 僕は僅かな希望を見いだしたとばかりに、己の魔力をありったけ注いでみた。


 ――よしっ!


 魔力がグングン入っていく。僕は活路を見出だしたような気がして魔力をどんどん注ぐ。


 風のシルエアと違って竜のブレスレットは発動するまでの魔力領域になかなか達してくれない。


 ――もう魔力が……あれ……


 一定量の魔力を注いだあたりから、今度は逆に僕の魔力がブレスレットのほうに吸いとられていく感覚が襲ってきた。


 ――魔力が……抜けていく……


 一気に魔力が抜けていき倦怠感が僕を襲う。僕は堪らず片膝をついた。


 グルルァァア


 それを見ていた黒コボルトは、先ほどの攻撃が効いたと勘違いしたようで、勝ちを確信したとばかりに両手を叩いて喜び、僕を喰おうとぺろぺろ舌舐めずりまでしている。


 この行動を見て、散らばっていた人骨は黒コボルトによって殺られた冒険者たちだったのだろうことがわかったが、今は勘弁してほしい。


 ――もう少し……


 黒コボルトは嬉しさのあまり気が昂ったのか甲高い声を上げる。


 ウォォーン


 長い遠吠えの後、気が済んだのだろう腰を少し低くした黒コボルトが僕のほうに向かってくる。尻尾がちぎれんばかりにブンブン振られいて上機嫌なことは窺える。


 ――くっ、身体が……


 僕は倦怠感に襲われ一歩も動かなくなっていた。


 ――今度こそ殺られる。


 僕の脳裏に死という言葉がチラついたちょうどその時だった。


 魔力が満たされた左腕のブレスレットが激しく光輝き始めた。


 グゥグァァンッ


 黒コボルトはまともにその光を見てしまったのか、両眼を押さえて転げ回った。


 ――この光……


 その激しい光は数秒ほどで薄らいでいったが――


 ――えっ!?


 光が薄まったその場所、僕の目の前には一振りの剣が浮かんでいた。翼を広げた竜、その口から刃が生えた様な剣が……


竜の剣(ドラゴンブレイド)


 僕の口からその名が自然と溢れる。僕は右手に持っていたショートソードを手放しそのドラゴンブレイドを手に取った。


 ――う、うぐぐっ……


「あああっ」


 握ったドラゴンブレイドから莫大な魔力の渦が溢れだし僕の体内を暴れ駆け巡る。


 ――ぐぅぅぅ、ま、魔力が暴れ……てる……


 僕はその暴れ回る魔力に呑まれないよう必死に耐えた。耐えて耐えた耐え忍ぶとある時からスーッと僕の身体へと消えていく。まるで僕の身体に馴染むかのように……


 ――はぁ、はぁ、これは……


 そして分かる。これがシャルさんに付与魔法をしてもらった時以上の力を……


 ――いける。これならいけるが……片手じゃ無理だ。


 僕の身体には自然と力が戻っていた。いやそれ以上だ。


 そこで、僕は左手に持っていた風のシルエアをアイテムバックにしまい(これはシャルロッテに大切に扱うように洗脳されているため)ドラゴンブレイドを両手で持ち構えた。


 グルルゥゥ


 黒コボルトがすごい形相で僕を睨んでいる。視力が回復しているにもかかわらず黒コボルトは襲ってこない。


 ――この剣を警戒してるのか……ならばっ


 今しかないと思った。僕は警戒して近いてこない黒コボルト向かって一気に駆けた。


「はああぁぁ……!?」


 ドラゴンブレイドによって身体能力が上がっている僕は、一歩踏み出したつもりが、すでに目の前に黒コボルトがいる。


 ――うぐ、速いっ、がいけるっ!


「くらえぇぇぇっ」


 黒コボルトは盛り上がった筋肉をさらに膨張させ両腕をクロスさせていた。


 先ほどと同じ展開で不安がよぎるが――


 シャャンッ!


 ――ま、まずい、空ぶった……


 何の抵抗もなく僕は空を斬った感覚だった。


 僕は慌てて流れた体勢を戻し構えをとりつつ黒コボルトに向き直るが――


 ――あれ?


 そこには黒コボルトの姿はない。ただ遅れてカランッと固い何かが地面に落ちて転がる音だけがした。


 その音に視線を向ければキレイな上質魔石転がっている。


 目の前の黒コボルトは断末魔もなく消滅していたのだ。


「僕がやったのか……この剣で……」


 僕は改めて手にあるドラゴンブレイドを眺め、その桁違いの威力に畏怖した。


 グルルァァ


 でもすぐにもう一匹の黒コボルトの声に我にかえる。


 ――フレイ、アルテ!?


 僕はすぐにアルテたちに意識を向けると、アルテは両盾の上から黒コボルトに殴られ続け、フレイは吐く息が荒く魔力切れの前兆で片膝をついていた。


 殴られ続けるアルテは時おり回復魔法の光が降り注いでいるが、回復しきれてないようで、その両腕から赤い体液が滴れている。


「アルテッ、フレイッ!」


 僕はその光景に気持ちが昂りすぐに駆け出した。


 ――よくも……


 僕にとっては二、三歩進んだ感覚だったが、それだけでアルテを殴り続ける黒コボルトの間合いに入っている。

 まるで自分の身体じゃないような気がしたが、アルテやフレイのためにもここヤツを始末したい。


「こんのぉぉ。お前離れろよぉぉっ」


 僕は左手で黒コボルトの顔面に殴りつけ吹き飛ばすことでアルテから引き離すと、間髪入れず距離を詰めドラゴンブレイドで一刀両断した。


 シャャャャャャンッ!


 これも何の抵抗がない。それでも僕は振りきった。するとそこには上質の魔石のみが転がっていた。


「はぁ、はぁ、はぁ……やったぞ。アルテ、フレイ大丈夫か?」


 慌てて二人のほうに振り替えれば――


「もう……ルシール遅いっちゃよ」


「ルシールのバカ」


 力なく地べたに座るアルテとフレイ。アルテは僅かに微笑みながら自身に回復魔法をかけ、フレイは僕を睨んでいる。


「ごめん。ほんとごめん。でも良かった……二人とも無事で、本当に良かった」


 魔力を出しきったドラゴンブレイドは姿を消し、それと共に倦怠感がまた僕を襲う。


 ――くっ……


 僕も立っていることができず両手と片膝をついた。


「もう、ダメかと何度も思ったっちゃよ」


「ほんとごめん……すぐに駆けつけるつもりだったんだ……」


 ――でも、できなかった。


「ルシール途中で諦めた」


 珍しくフレイが杖を地面にこんこん叩き怒りを露にしていた。


 ――そう、僕は諦めかけた。


「ごめん」


「今度諦めたら許さない」


 ――そうだ、情けないのはもう嫌だ……


「分かったよフレイ。もう何があっても最後まで諦めない」


「……それならいい」


 皆、魔力はほとんど残ってないが、身体は回復魔法と治療でどうにか動けるレベルまで回復した。


「じゃあ、一度安全部屋に戻ろうか」


「うん」

「はいっちゃ」


 二人の返事に僕たちは立ち上がり、身体の誇りを払った。そんな時だった。


「ところでさっきの剣はなっ‥‥‥‥ルシール不味い」


「どうしたフレイ?」


「また、奥から一匹こっちに来る。速い」


「え!? 今はまずい皆逃げるぞ……ってなんだこいつすごい速い」


 咄嗟に駆け出した僕たちだったが――


「えっ、えっ、何、何っちゃ?」


「来た」


 気配を感じた僕たちは振り返る。


「まずいぞ」


「うん」

「あ、あ、ああ……」


 僕たちが視線を向けた先には、身体中脈を打ち穢気を放っているコボルトがこちらを見ていた。


 黒コボルトよりも一回り大きく禍々しい穢気を纏った異形な魔物。黒紫のコボルトの姿が……


グオオォォォッ


 逃がさないとばかりに狂喜の目がこちらを捉えていた。

次回、懐かしのあの人が‥‥。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ