表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/28

令嬢の初恋

 ――リーンが十四歳になった頃だった。



 真っ暗闇の中、一人で取り残されたリーンは茫然と周囲を見回していた。


「見て。あれがウィッキンズ家のリーンよ」

「あの赤い目。見たら呪われそうね」

「何もしていないのに、前睨まれたのよ」

「ええ、ひどい!」

「調子乗ってるんでしょ。アイヴァン様が婚約者だからって」

「父親同士が仲良いだけでしょう」

「アイヴァン様だってきっとうんざりしているわ」

「可哀想に、あんな性悪女が婚約者だなんて」


 背筋を伸ばす。聞こえないふりは上手くなった。何も気にしていないという目で、前だけを見る。


 赤い瞳。本当は好きだったはずなのに、年を重ねるにつれて嫌いになっていった。青い瞳だったなら、あんな風に言われることは無かったのだろうか。


 そんなことはないのだろう。嫉妬なんて取り合うだけ無駄だ。分かっている。


 何でもはっきり口に出してしまう自分が悪い。女は、口を噤んで、完璧な笑みを浮かべて、美しければ、それで用が足りるのだ。


 分かっている。分かっている。分かっている。


 鏡の前で何度も練習した笑みを浮かべて、綺麗に取り繕って、口を噤めば。


 隣にいるアイヴァン。彼の隣は、息が詰まった。昔はこんなことは無かったのに。


 言いたいことも言えない自分が、アイヴァンすら嫌いになってしまいそうな自分が、本当に大嫌いだった。




「お嬢様」




 低く掠れた声がして、揺すり起こされた。


「こんなところで眠ると風邪を引いてしまいます」


 机に突っ伏して眠っていたらしい。ぐしゃぐしゃになった紙が腕の下敷きになっている。


「――失礼します」


 そっと、頬を拭われた。びっくりして目を丸くしていると、その顔をゼンが覗き込んでくる。


「悪い夢でも?」

「あ――」


 夢と分かって、力が抜けた。ぽろぽろ零れる涙は止まらず、リーンは慌てて袖でごしごし拭う。その手を止めて、ゼンは言った。


「痛くなってしまいます」

「やめて――見ないで。誰にも、言わないで」


 怖かった。泣いている自分は誰にも見られたくなかった。自分の弱いところは、誰にも見せたくない。家族にだって。

 強く在りたかった。他人に左右されない自分で在りたかった。でもそれは難しい。何を言われても大丈夫だと思っていたのに、悔しかった。


「泣いてしまえば自然に止まりますよ。ベッドまでお運びします」


 抱え上げられて、ベッドに優しく寝かされる。涙で歪んだ視界の向こう、優しい琥珀色の目が見えた。


「誰にも言いません。私は、執事ですから。命じられれば口を噤んでおります」

「じゃあ――言わ、ないで」

「承知いたしました」


 みっともなく、涙が止まらなかった。声も上げずにただ泣くリーンを見て、ゼンはそっとその頭を撫でた。


「嫌、ですか?」

「――ううん」


 体温が心地良い。少しだけリーンが笑うと、ゼンはほっとしたように息を吐く。


「みっとも、ないわ。……泣くなんて」


 震える声で呟く。泣く自分は嫌いだ。自分を可哀想だと思っているようで、大嫌いだ。

 事情を問わないゼンがありがたかった。誰にもこんな自分は見せたくないと思っていたが、ただこうしてそばにいてくれる人がいるのは、ひどく安心した。


「お嬢様は、よく頑張ってらっしゃいます。……よく我慢なさいました」


 眠れるまでそばにいますよ、と言う。その言葉に驚くほど救われて、リーンの涙は自然に止まった。


「頑張れて、いるのかしら……」

「もちろんです。十分すぎますよ」


 少し力を抜いてください、とゼンは言った。涙で曇らなくなった視界に、ゼンの柔らかい笑顔がはっきり映る。


 きっとあの時から、リーンは恋をしていたのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ