表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

継ぎ火 ー壱之語ー

「ッサン!……オッ…ン!!」

なにやら遠くで喚き散らす女の声がする。

意識が微睡みの中から引っ張り起こされる。

「起きろよッ!!お客さん来てるって言ってんだろ!」

…むぅ…やかましい。惰眠を邪魔するとは良い根性してんなコイツ。

「ふぁ~……お前は優しく起こすって事を知らないのかね…。こう、もっとだな、」

詳しく説明しようとした所だったが「客つってんだろ!」と椅子の背もたれを蹴られ無理やり動かされる。

ため息を付きながら最低限の身嗜みを整え隣の事務所への扉を開ける。

「あードモドモ、失礼しました。私こういうもんです。」

くたびれた男が応接室で待っていた女性に名刺を渡す。

そこには


琥珀堂ー店主 兼 所長ー

 弓削(ユゲ) 善之助(ゼンノスケ)


女性は受け取り、名刺と善之助を見比べる

「あの、ここは探偵事務所以外にも何かお仕事を?」

「えぇまぁ。外の張り紙に書いてる探偵業以外に少々雑貨を扱っておりまして。…あ、今怪しいって思ったでしょ?」

「え、あ、いやそんな事は」

女性の目が泳ぐ。

「なんなら胡散臭い壺でも買ってみます?」

そう言いながら善之助は部屋の棚の上に置かれた怪しい壺を指を指して怪しい笑みを浮かべる。

「オイ、善之助。アンタがそんなのだからお客さん困ってんでしょ!ちゃんとしろ!」

隣の俺の私室から俺を蹴り飛ばした小娘が出てくる。

「すいません、こんな小汚ないオッサンですけど一応仕事はちゃんとしてるんで…あ、お茶淹れますね。コーヒーとかもありますけど、どうしましょ?」

客を逃すまいという圧と気遣いが来客を包み込む…!

「あはは…お茶でお願いします…」

依頼者の女性は苦笑いを浮かべながらソファーに座り直す。


「ゴホン…では改めて。私、弓削善之助と申します。こっちのうるさいのは」

「誰がうるさいのだ!……華菱(ハナビシ) 紅華(クレカ)と申しますオホホ…」

ものすごい早さでお茶を持ってきたお盆で善之助の頭を叩く紅華。

「ってぇ……あぁ、すいません。それでは、今度こそ改めてまして。それでお話というのは?」


依頼者の女性も座り直し、

「それでは私も改めまして。水加美(ミカミ) (シズク)と言います。」



初作品でお目汚しになると思いますが、頑張っていきたいと思いますので良ければ読んでみて下さいッ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ