表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/2

第1話『遅番、通り魔、暴走車』

 東京都下、北多摩地域の片隅で。

 多摩都市モノレール先頭車両のフロントガラス越しに、遠くを落ちる光が一瞬見えて、流れ星かな? 彼女は思った。


 夜の十時近くで乗客もまばらな車内では、美しくも瞬間的なその白い光に気づいた人は、ほかにいないようだった。自動運転なので運転手も車掌もいない。


 めがね越しの貴重な光景をまぶたに焼きつけ、うーん、得したね。と感慨にふけっているうちに、モノレールは終着駅へ着く。

 もし彼女がすぐさま手元のスマホでSNSの検索をかけていたら、その流れ星が予想外に近所へ落下して、大きな衝突音で周辺住人を騒がせていることを知っただろう。



 沙坂(さざか) 那渡(なと)は多摩モノレール終点・上北台駅の三階ホームから階段を降り、帰り道を急ぐ。

 26歳にして那渡は昨年末、新米書店員となった。会社員だった前職と比べて仕事はとても楽しいが、遅番シフトの帰宅はいやなものだ。

 身長は180cm近い彼女だが、肩幅も狭くひょろりとした薄っぺらな体格では、防犯上こころもとない。


 短くカットして毛先があちこち跳ね上がった髪の下には、頬の丸い童顔にオーバルめがね。不本意ながら、軟弱な印象を持たれることが多い見た目だ。


 斜め掛けにしたショルダーバッグのベルトを両手で握り、自然と早歩きになる。

 自宅アパートは駅から徒歩で10分だ。なるべく明るい場所を選んで急いだ。



 途中の交差点を渡るとき、二月下旬の冷たい風が吹いた拍子に、視界の端に小さな白い影が映った。

 路面を滑るその影が、スピード超過ぎみのトラックと交差するのが見えて、那渡はぞくっと振り向いた。


 なにかにぶつかった音も立てず、トラックは素通りしていった。

 あとには白いビニール袋が、風に巻き込まれて舞っているだけだった。


 それを白猫のように錯覚したのは、那渡にとってただの偶然ではない。


(すい……)

 

 中学のころからずっと一緒で、前職の転勤のときには実家に残すしかなくて、この冬の始めに、過ぎ去っていった白い猫。〝すい〟という名前の、大切な女の子。

 ふとしたことで、何度も思い出してしまう。


 虚をつかれて彼女のことが頭をめぐり、その場に固まっていた那渡は、はたと我に返った。


(――しっかりしろよ、ぼく)


 胸を締めつける思いを振り払い、寒気にコートの前を合わせ、自宅へ歩みを進めようとした、そのとき。



 なにかの音が、聴こえた気がした。風を切るような音。


 なにかの匂いがした。生臭い血の匂い。


 不審に思って辺りを見回しても、そのなにかは視界に入らない。


 那渡の背後に、降り立つものがあった。べたりと、裸足で路面を叩く音が鳴る。


 振り向くと、大柄な男がいた。身長も体格も那渡以上の、半裸の男だ。


「ひっ……!」


 那渡の喉から、引きつった声が漏れた。びっくりして倒れ、尻餅をついてしまった。


 見上げると、その男と目が合った。


 街灯が上から男を照らし、逆光でよく見えないが、自分と同年代だろうか。


 伸びた白っぽい髪。ゆるくうねっているのが、ゴールデンレトリバーの毛並みを思わせた。


 髪の隙間から、男の片眼が覗いていた。

 昏い瞳だ。感情が読み取れない。深い穴のように、ただただ黒い。


 濃厚な血の臭気。


(これって、通り魔……?)


 那渡は逃げることも、叫ぶことも忘れていた。


 男が片腕を振り上げた。


 五指を鉤爪のように立てた手が自分を狙っていると、那渡は理解した。

 その手に込められた力は、人の肉体など易々と引き千切ってしまいそうだ。

 現実離れした想像だが、その恐怖は確信をともなっていた。


 暴力の矛先を向けられて身がすくみ、危険を感じても、抵抗ひとつできない。



 だが次の瞬間、急カーブを曲がるタイヤの音と、クラクションが夜の交差点に響いた。


「は?」


 突如として現れた乗用車のヘッドライトが、那渡と半裸の男を照らす。


(……轢かれる!)


 まっすぐに迫る車の脅威が、未知の恐怖を相殺した。金縛りが解けて、とっさに那渡は後ろへ這って逃げた。


 ()()()() と、背後から、乗用車と人の激突音がした。




*主人公・那渡は猫好き。一人称は〝ぼく〟。

*地名・駅名は実在表記を採用します。もし気になったらマップを調べてみてくだしゃんせ。

*ご意見・ご感想・評価・ブックマーク等々、リアクションなんでも嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ