表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

84/138

83


空には、輝く太陽。

眼下には一面の緑。


私は、空にいた。


あれからエレンダールさんはお父さんのところに突撃したらしい。


いきなり、

「トキコちゃん、借りるわよ!!」

と、のたまうエレンダールさんに、動揺する間もなかったらしい。


「収穫祭に間に合うようにユールノアールに帰りたいから、調整をお願いね?あ、あと、ドラゴン急便でいくつもりなんだけど、その手配も頼めるかしら?私と、トキコちゃんとユージル様、3人だから1頭でいいわよね。もし、持っていきたい荷物があるなら、それをふまえて数を増やしてちょうだい。それと……」


オネエ言葉でベラベラとまくしたてられて、お父さんがポカンとしている間に、エレンダールさんによってすべてが決定されてしまったそうだ。


オカマ、強し!


エレンダールさんは私のところにもやってきて、日帰り温泉で働いているところを捕まり、「トキコちゃん!明日、出発するから!」と言い放たれ、「え?!明日?!明日って…明日?!」と、訳もわからずうろたえる事しか出来なかった。


「急すぎるんだけど!」といちおう、抗議もしてみたけど、「ちゃんと言ってあったじゃない!なんで準備してないのよ!」と逆ギレされて黙るしかなかった。


オカマ、怖し!


今回は侑李は、学校の課題が終わらないから、と同行を辞退し、私とユージルの二人だけだ。


お父さんはもちろん反対してたけど、やっぱりエレンダールさんが暴れて、お父さんを黙らせている。


オカマ、最恐!


やがて私たちが乗った竜はその高度を下げ始める。


そろそろなのかな?

と、あたりの様子をうかがうと、もっさりとした森林と、その中に佇む乳白色の建物群が見えてきた。


「ギャァ、ギャァ!」

「ウホウホウホ!」

「クエェェェ!!」


…………。

森が近づくにつれ、何やら動物の鳴き声も聞こえてくる。

そして高度が下がるにつれ、ムワッとした熱気に包まれる。


暑い。

そしてこの鳴き声。

周りの木々。


ユールノアールは、熱帯雨林だった。




「トキコちゃん、ユージル様!お疲れ様〜!早速私のお家に案内するわね!」

エレンダールさんはいそいそと私たちを連れて歩き出す。


「お帰りなさいませ。族長。」

「族長!今日もお美しい!」


歩いていると、たくさんのエルフ達に声をかけられる。


さすがと言おうかなんと言おうか、皆さんとても見目麗しい。


抜けるような白い肌に、サラサラの髪。

お決まりの、尖った耳。


男性も女性もみんな線が細く、モデルのようだ。


エレンダールさんは周りのエルフ達に笑顔で応えていたが、そこはさすがというか、いつものふざけたオカマっぷりを仕舞い込んで、威風堂々といった様子だった。


しばらく歩いていると、背の高い塔のような建物に到着した。


「ここが私のお家、《象牙塔》よ!」

エレンダールさんがジャジャーン、というように、両手で塔を指し示す。


その名の通り、象牙で出来ているのだろう。

ツヤツヤとした乳白色のとても美しい塔だ。

たくさんの半円状の窓があり、風通しも良さそう。


私が塔を見上げていると、中からお迎えの人が来た。


「族長、お帰りなさいませ。」

エレンダールさんより低い渋い美声の男の人だ。

エレンダールさんのようにストレートの髪を長く伸ばしていて、切長の目の背の高い美男子。


美しいエルフ達の中にいても目立ちそうなほど、きれいな人だった。


「あら!スフィアリール。ただいま。今、帰ったわ!」

エレンダールさんの様子から、きっと気のおけない関係の人なんだとわかる。


「紹介するわね。彼はスフィアリール。私の補佐をしてくれている、まあ、副官ってとこかしら?スフィアリール、こちらは以前話していた《ユグドラシルの愛し子》トキコちゃん。そしてこちらが、この世界の世界樹、ユグドラシルであられるユージル様よ。」

エレンダールさんが私たちを紹介すると、スフィアリールさんはスッと美しい動作で跪いた。


「ようこそ、ユールノアールへ。ユグドラシル様、その愛し子様をお迎え出来る日が来ようとは、光栄の至りでございます。ご用がありましたらなんなりとこのスフィアリールにお申し付けくださいませ。また、至らないところがございましたら、ぜひこのスフィアリールを足蹴にしていただきたく。」

スフィアリールさんは丁寧に挨拶をしてくれた。


「これはこれはご丁寧に、ありがとうございます。こちらこそ、よろし……ん?」


あれ?なんか、さっきのスフィアリールさんのご挨拶に、変な言葉があったぞ?


聞き間違いかな?と思って首を傾げていると、スフィアリールさんはとてもきれいな微笑みを浮かべて私を見た。


「いつでもこのスフィアリール、ご用命と、折檻をお待ちしております。」


?!?!

今、なんつった?!


信じられない単語に驚いていると、いきなりエレンダールさんがドカァ!とスフィアリールさんを蹴り飛ばした。


「え?!ちょっと?!エレンダールさ……「ありがとうございますっ!!」……ええええ?!」

びっくりして私がエレンダールさんに声をかけたその時、スフィアリールさんから歓喜に震えた言葉が聞こえる。


「まったく!お客様にまで、変なこと言わないでちょうだい!……ああ、トキコちゃん、ごめんなさいねぇ?ちょっと彼、変わったところがあってね?」

頬に手を当てて、エレンダールさんは誤魔化すように笑う。


ちょっと?

変わったところ?


私はゴクリと唾を飲み込む。


「えっと……それは……どういう……?」

恐る恐る聞いてみると、エレンダールさんはオホホホホ!と笑った。


「大丈夫よ!ただ、ちょっとだけ、ドMなだけだから!」

「それは大丈夫なやつなの?!」


公爵である族長がオカマ。

その副官がドM。


大丈夫なの?!

ユールノアール!!




お読み下さりありがとうございました、

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ユールノアールは…というかエルフ種…?は残念な方が多いようで…(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ