表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

133/138

とある弟の異世界学園生活 その④

・・・・・おかしい。学園祭が、終わらない。



「尊い・・・!!尊みがすぎる!!尊死待ったなし!!」


マナミちゃんが来た。


やっぱりと言おうかなんと言おうか、来るなりフルスロットルでヲタ魂を爆裂させてる。


「すごい!素晴らしい!!心の臓が止まる!!ああああ、なんでカメラ無いかなぁ!!せめて、絵師!絵師はおらぬかぁぁ!!」


「カメラ?カメラって、確かユウリのスマ・・・ブフゥ!」


言いかけたジーノの口を急いで塞ぐ。


スマホ持ってる事がバレたら、強奪されるじゃないか!!


そしてなぜジーノとハルディアはマナミちゃんと一緒に来てるの?!


実は仲良しなの?!


「お・・・おかえり、なさいませ。お嬢様。」


なんとかセリフを搾り出し、マナミちゃんとジーノとハルディアの座ったテーブルに付く。


「あああん!最高だよ!ユウリ君!!執事服が似合い過ぎるぅぅ!!もうね、神!!!」


貴族である女生徒達とは胆力が違うのか、今までみたいに気絶される事はなかったけど。


「マナミ嬢、お帰りなさいませ。ジーノとハルディアも来てくれたのですね。」


レンブラントも隣に来た。


「レンブラント様!!ステキ!!ステキですよぉお!!そのクールな感じが最&高です!!」


マナミちゃん、絶好調だなぁ。


「ところでレン。気づいた?この学園祭、親達の反応、すごくない?」

「もちろんです。先程もサモアール伯爵家とグレイ子爵家の取引がまとまりました。」

「嘘だろ?あの犬猿の仲の?」


三人はコソコソと話しているが、なんの事やらサッパリわからない。


「なんの話?」


しれっと聞いてみると、三人とも一瞬目を見開いた。


「ユウリ。まったく気がついていなかったのですか?」


レンブラントに言われて首を傾げる。


「このクラスのサモアール伯爵家のリーデア嬢は、この執事服の刺繍を担当した方です。それを見たグレイ子爵がその出来栄えにいたく感嘆されて、サモアール家に取引を申し込んだのですよ。」

「サモアール家とグレイ家は親同士は仲が悪いが、子供同士はクラスも同じでそうでもねぇからな。子供を通じて話したんだろ。」

「サモアール家は代々、刺繍の腕はすごいからねぇ。そのせいか、領地の人たちもお裁縫は得意な人が多いみたいだよ。」

「一方のグレイ家は布が特産だ。組み合わせとしては最高ですね。」


三人に口々に説明されて、今度は俺の目が見開かれた。


学園祭で、そんな事が?!


「他にも、領地の農産物を使ったお菓子を売ってるクラスのところには、新しい販路の申し込みがあったり、クイズやってるクラスの成績優秀者に婚約の申し込みがあったり、親達もこの学園祭でかなり利益を得てるみたい。」


えええええ・・・。

なんなのその、政治的な学園祭。


「生徒が主体ってのが、また良かったらしいぜ。夜会なんかのかしこまった場と違って、あくまで観覧の客だからな。忌憚なく話が出来るらしい。」


ハルディアがそう付け足しながら、隣に座るマナミちゃんの口元をそっと拭っている。


どうやらヨダレを垂らしながら俺をガン見してたらしい。


ハルディア、面倒見いいやつ。


そんな話をしていると、喫茶室の入り口がザワザワとし出す。


「侑李!どう?儲かってる?」

「ユウリよ!来てやったぞ!」

「おう!坊主!久しぶりだな!」


ねーちゃんとリーズレットさん、それにラウムさんが顔を出し。


「あらまあ!ちょっと!ステキじゃない!普段は給仕される側のお坊ちゃん達が、給仕するなんて、面白いわぁ!」

「ゆうりおにーちゃん!かっこいい!」


後ろからユージル君を連れたエレンダールさんが入ってくる。


「おい!リーズレット様だ!」

「フレイニール公爵もいるぞ!なんて美しい!」


リーズレットさんとエレンダールさんは流石にその存在感が桁違いで、目立っている。


「ね・・・ねぇ、あの方ってもしかして。」

「ああ。あの方がおそらく、ユウリ様の姉君、ユグドラシルの愛し子にして、聖なる泉の女神、温泉神様だ!」

「え?!じゃあ、あの美しいお子は、まさか!」

「ユグドラシル様だろう。」


うん。

ねーちゃん達の方が目立ってた。


執事に給仕されてポーッとなっていた女生徒達も、途端に緊張した顔になる。


そんな周りの状況を気にもせず、ねーちゃん達は席についた。


「ねえねえ!侑李!ほら!あれやってよ!『おかえりなさいませ、お嬢様』ってやつ!」


流石にねーちゃんは執事喫茶のなんたるかを知っているからか、ワクワクした顔で俺を見る。


自分の姉に、そんなことをするなんて恥ずかしすぎるんですが。


しかし、ここに来た以上、お客様だ。


俺は諦めて覚悟を決めた。


「おかえりなさいませ、お嬢様。お飲み物はどうなさいますか?」


俺のセリフを聞いて、ねーちゃんは満足そうに笑う。


「そうね、じゃあアールグレイをいただこうかしら。お菓子はフィナンシェがいいわ。」


気取った様子で答えるねーちゃん。


「お?面白そうじゃな!妾にも頼むぞ!」


リーズレットさんまでそんな事を言い出したので、俺はやけくそ気味に笑顔を向ける。


「そちらのお嬢様はいかがされますか?同じアールグレイになさいますか?」

「酒。」

「うむ、酒だな。坊主、生ビール!」


リーズレットさんに続いてラウムさんが注文。


「ねぇよ!!」


俺は設定を忘れて思わず叫んだ。

(酒だけに。)




お読みくださり、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ