投稿告知
この作品は、小説として完成した物ではありません。元々アニメーション等の原作として作った物です。
ストーリーボードや絵コンテに起こし易くとか、リライトし易くとか、背景を捉えやすくとか。
仮空の制作スタッフを思いながら作っています。その為、各ストーリーで括りを付けて組み立てています。ストーリーの括りは、長さ(文字数)がまちまちなのはご理解ください。
読み手各々が情景やキャラをイメージしながら読み進める事を望んでいます。
あらすじ自体はサラッと読み過ごしていいと思います。
ストーリーNo.、サブタイトル◯◯として括ってあり、それぞれで登場人物を差し込んでいますので、その都度各自でイメージした情景やキャラを呼び起こして読んで頂くと面白味が増すと思います。
そのストーリー1つ1つは、話を追い続ける作りになっていません。画面が変わるたびに前ストーリーを読み返す事になる場合も多々有ると思いますがそこはご理解ください。
文中、キャラ台詞のoffとあるのは口パクの画が見えていない台詞音声のみという意味です。(後ろ姿の台詞だったり回想シーンの声のみだったりです。)
登場人物で多少のネタバレ感は有りますが、名称、設定はネタバレするので割愛します。
所々で画面転換の用語が入っていますが、各自お調べになっていただくと幸いです。
最終投稿の時に設定資料を上げる予定です。