[用語紹介]
・国立義勇学園...全校生徒900名、全寮制の、政府や警察が取り締まり難い犯罪(暴力団やテロ組織等)を、超法規的手段、つまり戦闘や殲滅によって解決する事を目的とした学園。
一般教養に加え、犯罪学、政治学、戦闘術等、様々な教育が施される。
生徒は基本的に優秀な人材がスカウトされて入学するため、入学試験等はほとんどなく、生徒会、委員会等は警察や省庁と同程度の権力を持ち、生徒は国から給料が支給される。
「義勇軍」と呼ばれる。
・生徒会...通常の学校と違い、役職ごとに決まった役割と権力が与えられるため、それぞれ試験によって選ばれる。下部組織として親衛隊と呼ばれる隊が置かれる。なお、会長のみは性質上、選挙で選ばれる。
・会長...カリスマ性、総合的人間力が求められ、選挙において全生徒の90%以上の信任によって選ばれる。よって会長が不在の場合もある。
緊急時には全権力を自分に集中させる事ができる。
・副会長...戦闘能力、判断力などが最も高い者が選ばれる。
前線での実質的なリーダーとなる。
・会計...ハッキングや情報戦などにおける能力が最も高い者が選ばれる。
情報戦におけるリーダーとなる。
・書記...指揮官としての能力が最も高い者が選ばれる。
戦闘時の指揮をとる。
・生徒会親衛隊...生徒会の指示のもと、戦闘行為を行ったり、役職持ちを護ったりする。500名ほど存在する。
[登場人物紹介]
火羅 勇 男
身長175cm 体重65kg
生徒会副会長。2年。
ナイフと銃を使用する近接戦闘が得意。
全ての試験でトップの成績を誇る。
黒髪で長さは目にかかるかかからないかくらい。
眼鏡をかけており、戦闘時には強化ガラス製の眼鏡を防弾用も兼ねて使用している。
「普段は」明るく大雑把な性格。
金原 亜衣 女
身長165cm 体重○kg
生徒会会長。3年。
凛とした美人。黒髪で長め。
戦場では自らは武装しないにもかかわらず、前線を笑みを浮かべて歩いて行く。
持ち前のカリスマ性で政界、経済界にも顔が利く。
水野 天音 女
身長150cm 体重○kg
生徒会会計。1年。
メガネ。サイバー系の能力がヤバイ。
風切 純 男
身長167cm 体重55kg
生徒会書記。1年。
狙撃の名手。
可愛い。スゲー可愛い。
○○○ 女
身長160? 体重?
ある暴力団を潰した際、火羅が拾って弟子兼補佐官とした少女。
どうやら性のはけ口とされていたらしく、少々人間不信気味。
自分を助けてくれた火羅にだけは心を開いている。
この後だんだん増えて行くかと...。