表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

6.死んだ

 裕子が目覚めたのは、それから次の日だった。叔母が傍で座っていた。

 裕子が最初に思ったのは、叔母だけしかおらず、確か叔父もいたはずだという思いだった。


 「叔母さん? 叔父さんは?」


 「あぁ、裕子。目が覚めたんやね。良かった。用事があるから、病院から離れたよ」


 傍を見ると、床に布団が敷かれていた。

 叔母が個室に布団を持ち込んで付き添ってくれていたらしい。


 「ずっと一緒にいてくれたの?」


 「あぁ、あんたを一人にさせるわけにはいかん。安心し、叔母さんと叔父さんがおるからね」


 叔母さんがまた泣いていた。裕子は叔母さんがこんなに泣く人だとは知らなかった。そして、すぐお医者さんが来た。

 お医者さんは女医さんで、裕子は何だか安心した。


 「もう大丈夫ですよ。裕子ちゃんはもうしばらく安静したら大丈夫です。一週間もすれば検査も終わりますし、そうすれば退院できますよ」


 女医さんが言うには、頭を強く打ったらしいが、それだけであり、他に怪我はないという事だった。いくつかの検査が残っているらしく、病院でしばらく過ごすようにと言われただけだった。


 そして女医さんが病室を離れて、裕子はとても重要な事を思い出した。

 父と母の事だ。

 

 「叔母さん、お父さんとお母さんは?」


 そう聞いたその時、裕子は強く後悔した。叔母さんの表情を見て、聞くべきではなかったと、心の底から後悔した。


 悲しさを称えた初めて見る表情をした叔母さんがいた。


 「裕子。良くお聞き。あんたのお母さんとお父さんは死んだ。あんたを守って死んだ」


 「えっ」


 その時の事を裕子は良く覚えている。いや、それだけしか覚えていない。

 頭がくらくらとふらついた。嘘だと思った。心の中に、黒い墨を零したような、一本の線が裕子の心に垂らされたような、そんな感覚だった。 


 気が付けば裕子は泣いていた。

 叔母さんも泣き始めて、裕子を抱きしめてくれた。


 「あぁ、裕子。可哀そうな子。でも、叔母さんと叔父さんがおるからな」


 その時の叔母さんの言った事は殆ど覚えていない。

 ただ心の中を何か良く分からないもので満たされたのだ。

 黒くてサラっとした水のような感情だったと思う。


 「どうして、死んだの?」


 裕子は、辛うじてその事を叔母に聞いた。

 叔母は、黙って少し考えた後。


 「まだ知らんでええ。でも一つだけ。お父さんとお母さんは裕子を守って死んだんや」


 「叔母さん、どうして?」


 叔母は目元に涙を濡らして、また裕子を抱きしめた。

 かける言葉がなかったのだろうと、今になると分かった。


 叔母さんは結局教えてくれなかった。

 裕子も、泣き付かれて寝てしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ