ゴリラが女の子に見える様になるために注意している事
先日、純女さんとパス度についてお話しする機会がありました。
普段私が思っていることに加えて、純女さんからのアドバイスを簡単(?)にまとめました。
身体がゴツイからトランス出来ない・怖いと思っているトランスジェンダーの皆さんの参考になれば幸いです。
生まれた時の身体の性別と異なる性別で生きる場合、なんだかんだでかなり重要なのは見た目です。
「人間は中身が大事!!」
そう、その通り!
でもね、それは親しくなるためであったり、今後付き合いがある場合に関して必要になってくるポイントなんですよね。
初対面で、しかも今後も付き合いがある訳でもない完全な他人の場合、ほぼ9割は見た目で判断されると思います。
あ、残り1割は保険です。
多分なんかあるんじゃないっすかー?(超投げやり)
だから、トランス初期からほぼほぼ望みの性別として生きていけるようになるまでの間はパス度が非っ常〜に気になります。
※補足
パス:元の性別がバレない事
リード:元の性別がバレる事
埋没:カミングアウトすること無く、望みの性でバレずに生きていく事
特に、私のようなゴリラ系MtFの方は必死じゃないかな?
FtMさんはホルモン治療始めるとヒゲ生えるし声も低くなるから、華奢だけど女には見られなくなると思いますが、ホルモン治療してもガタイが大きくて声が低いままのMtFさんは女には見えなくて、女装してる人に思われるからね…(白目)
※補足その2
MtF:男→女(Male to Female)
FtM:女→男(Female to Male)
でも、頑張ればゴリラ系の私でも程々にはパス度が上がります。
あなたはゴリラの性別をパッと見で判断出来ますか?
判断できる人は少ないですよね。
つまり、私はさらにゴリラに近づいたと言う事なんです!ウホッ!
はい、ウソです。
更にゴリラに近づいたらもうそれはパス度以前にただのゴリラですし。ウホウホ!
なので、体型がゴリラで顔もゴリラな私でも、程々にパス出来るようになるために何をしているのかを書いてみたいと思います。
ではまず初めに。
髪!
長さ的にはボブくらいあれば良いんですが、問題はそこじゃなくて前髪ですね。
もちろん、ちゃんとケアしてないとダメですよ?
ボッサボサでパッサパサな髪だとパス度云々以前の問題です。
どうせなら少しでも女としてキレイになりたいじゃないですか。
さて話を戻して、眉骨って分かりますか?
男の人は女性と比較して、特に眉のある所の骨が盛り上がってますよね。
人よりもゴリラの方が盛り上がっているから比較するとわかりやすいかな?
女性はココがあんまり盛り上がってません。
つまり、ここをのっぺりと平らにさせれば何となく女性っぽい雰囲気になります。
(女性がメイクする時は顔に立体感を出す様にメイクしますが、MtFさんは逆に立体感を無くす様にメイクすると、更に効果的です!)
なので、眉毛にかかるくらいで良いので、前髪をキレイに整えてみてください。
かなり印象が柔らかくなると思います。
ちなみに、顔の女性化手術、通称FFS(Facial Feminization Surgery)と言う手術がありますが、その中にこの眉骨を削る項目があります。
他にもエラの骨を削るのがありますが、ボブくらいの髪の長さがあれば、ストレートアイロンで軽く巻いて隠せばOKです。
つまり、髪を使って顔の男っぽい部分を隠すわけですね。
さて、顔でやっておくことが他にもあります。
眉☆毛!
最近の若い子はナチュラルな眉毛の子もいますが、MtFさんは元々他のパーツも男っぽいので、ちゃんと手入れしてスッキリさせた方が圧倒的に女性っぽくなります。
私のようにアトピーがあって、調子が悪い時はノーメイクになります。
と言うか、最近ずっと調子が悪いのでほぼノーメイクで過ごしてますが(白目)
そんな状態でも、(パスしているかどうかは怪しいですが)基本的には女扱いされます。
所詮、そこまでしっかりと人の顔を見ないので、パッと見の印象が女性っぽい感じになってれば案外何とかなってます。
これまでの内容で、むき出しの男性部分である頭部は何とかなると思います。
あ!ヒゲは論外です。
もちろん、純女さんの中にはホルモンバランスが崩れた影響でヒゲが数本生える人がいます。
でも、残念ながら現在の日本ではヒゲガールを売りにしている人はほぼいません。
ヒゲガールの是非は一旦置いといて、それくらいヒゲは男性の象徴みたいなものになっていますね。
では次に身体全体です。
私は本っ当に胸骨の幅・厚みが大きいです(白目)
めちゃくちゃコンプレックスです。
でも、少しでも小さく見せようとするあまり、背中を丸めて猫背のようになっちゃうとダメダメです!
気持ちはめちゃくちゃ分かりますよ?
でも猫背になっていると、横から見た時に違和感ありまくりです。
ただでさえ厚みがあるのに、猫背になることでより一層分厚く見えます。
正直、くたびれたオッサンになっちゃいます。
なので、むしろ背筋を伸ばして姿勢を正してください。
そして、脇を締めて下さい。
確かに正面から見ると、本人的には肩幅が非常に広く見えます。
ですが背中の厚みが消え、ちょっと胸を張っているのでおっぱいが2割り増しで見えます。
どうせブラしてんだし、背筋を伸ばしてキレイなバストラインに見える方が全然キレイです。
むしろ、バストが大きく見える分、より女性らしく見えますよ?
そして肝心なのが服装です。
これまで男として生きていかざるを得なかった過去があるのは十分分かります。
ミニのスカートとかはきたかったかもだし、ふりっふりの可愛いワンピースを着たかったのかもしれません。
でもね、パス度を上げたいならその自分自身の年齢にあった服装をして下さい。
同年代の友人はどのような服装ですか?
可愛い服を着たい気持ちは良く分かりますが、純女さんも自分の年齢・体型に合う服を選択している人が多いです。
ムチャは良くない。
もちろん、可愛い服を着るのを否定しませんよ?
可愛い服を着ても違和感を持たれないイベント(ハロウィン等)や友人同士でちょっとしたホームパーティとか、着れる機会は意外とちゃんとあります。
それでも足りない、または私みたいにコミュ障で友達いないから着る機会が本気で無いと言うこともあると思います。
そんな時はもうパス度とか気にしちゃいけませんw
それに、パス度を気にし過ぎてストレスを抱えるくらいなら、気にせずに可愛い服着て良いんです!
正直、パス度なんかよりも自分らしく生きる方が大切です。
単純にこのお話のテーマが、パス度を上げたい場合にこうした方が良いよと言う内容ですので、歳相応の服装にした方が良いって言ってるだけなので。
さて、別に年相応の服装でもええで!って方はもう一つのアドバイス。
私のようにゴリラな人はトータルのシルエットを気にして下さい。
女性らしいラインを目指すなら、ヒップの丸みを帯びるように意識してみて下さい。
上半身が大きくてもガウチョパンツなどのワイドパンツ系をはいて全体のバランスを取ってみて下さい。
トップスもゆったりでボトムスもゆったりだとさらに大きく見えちゃいますが、トップスをスッキリさせることで、全体的に下半身がゆったりしているように見え、女性らしいラインに見えます。
今はハイウエストが流行ってるので、ウエストのラインを上の方に持ってくることで意外とスッキリと見えますよ。
もちろん、元々が胸板が分厚いし肩幅が広いのでモデルさんのようにスラッとした感じにはならないんですけどね(泣)
パス度を上げる観点から見ると、スキニーデニムをはくよりもパス度が上がります。
あ!上がゴツ目でも下半身は細い場合は、逆に上をゆったりさせて下をスキニーにして、前の裾をだけをパンツインすると、流行りのオーバーサイズコーデになりますよ?
自分自身の体形に合わせて、トータルのシルエットのバランスを重視してみて下さい。
え?私がスキニーをはくとどうなるのって?
でっかい大根が2本になりますねー(白目)
まぁパス度云々よりも、その人が好きな服装をすれば良いんだけどね?
自分自身の求める優先順位で選んで下さい。
あ!あと、肌を出す時はちゃんとムダ毛の処理をして下さいねw
そして最後はしぐさですね。
過度にブリブリする必要はありません。
むしろ、目立ちます。
普段から背筋を伸ばして姿勢よく、がに股にならないように歩き、座るときは膝を閉じる。
骨盤を立てるとより女性らしいラインになります。
骨盤の角度で意外と男女差があるように感じます。
多分、タマちゃんの存在が大きいんじゃないでしょうか?
特に座る時に骨盤を立てて座ると、ωさんを潰しちゃいますからねー。
むしろ、タマちゃんを取っちゃうとそこらへんがスッキリしますので、姿勢良くできますよw
私は趣味でスポーツタイプのバイクに乗るので、その時の姿勢で男女に差が出ますからねー。
そんな訳で、ゴリラ系MtFがパス度を上げるためにしていたことを書いてみました。
多分他にもあると思うのですが、意識しているのはそんな感じかな?
でもね、最初に書いたように、中身が悪いと人間としてダメダメです。
だって、見知らぬ人へのパス度よりも、親しい人からの友情や愛情の方が何倍も良いじゃないですか。
パス度も大事な気持ちは良く分かりますよ。
パス度が低いから尚更ね。
でもそれ以上に精神の方も磨いていかなきゃね。
個人的にはその方が人生楽しいと感じますw
駄文すみませんでした。
あくまでもご参考までに。
では、また機会があったら何か書いてみます。
ご拝読ありがとうございました。