卒業
卒業式が終わった。
大袈裟な式次第と、大仰な台詞たち。
ちょっぴり眠たい目をこすり、欠伸を噛み砕き、私は卒業した。
後輩が事務的に作ったであろうリボンが、ブレザーの胸元でヒラヒラと靡く。
丸めた卒業証書を入れた容器を片手に、校舎を見上げる。
卒業って?
どこかの安っぽい青春ドラマみたいな啜り泣きが聞こえる度、その問いは私の頭を掠めて行った。
ただの通過点でしょ? むしろ、やっと古本を自分で売れるようになる訳だし、喜んで良いんじゃない? そんなにこの学校に思い入れがあるの?
砂漠化が進み過ぎて、もう救いようのないことになっている校長の頭とか、古い講堂の天井とかを見上げ、私はその不思議に浸っていた。
「かりんー」
「……ひかる」
ひかるが、大きく手を振ってやって来る。
唯一の親友と言って過言でないくらいに、仲の良い友達。
「かりん、みんなで写真撮ろ?」
こっちこっち、と私の手をひくひかる。
グラウンドの桜の木の下、つぼみを付ける素振りも見せない桜の下で、みんながはしゃいでいた。
「おーい! かりん連れてきた!」
「ひかるー! かりんー! 早くー!」
「撮るよー!」
何が楽しいのか、みんな嬉しそうに私たちを呼ぶ。
飛びはねて手招きしている人、私たちに向かって叫んでいる人、……。
「行こ、かりん。呼んでるよ」
「……うん」
手をひかれ、みんなの元に向かう。
「遅いよかりんー!」
「ごめん」
たくさんのクラスメイトがじゃれついて来る。見ると、みんな目が真っ赤だった。
「ほら、撮るよー! こっちこっちー!」
お調子者の男子の声がする。
「3、2、1、」
「待って待ってポーズどうする?!」
パシャッ、と、シャッターを切った音。
「あー! もう、待ってって言ったのにー!」
「これはこれで良いだろ?! いっぱい撮れば良いんだからさ」
「うー……ポーズ、みんなでなんかやりたい!」
「ハート? ハート?」
「良いね! ハートの中央、まいたち行きなよ!」
「えー、恥ずかしいー! りおも来て!」
「えー、ちょっと!」
「いくぜー! はい、チーズ!」
まとまりのないこのクラス。賑やかなこのクラス。
卒業ってのは、集まる理由がなくなるってことだ。強制力が、なくなるってことだ。
同窓会をしたって、全員集まれるかは分からない。ましてや、このテンションでなんて。
この時間は、もう来ないんだ――。
「写真見せてー!」
「俺も見る!」
みんながカメラの周りに集まる。
「良く撮れてんじゃん! ちゃんとハートになってる! って、かりんが泣いてる?」
みんなが一斉にこっちを向く。
「え、あれ、あはは……」
「ちょっとかりん! 泣かないでよー! てか泣かせないでよー!」
頬に触れると、涙が零れていた。
みんなが泣いてる。
みんなが笑ってる。
この時間は、もう来ない。
でも、きっと、これからも、私の中に生き続けるから。
だから、しっかり見ておこう。
今しか見れないこの景色を。
涙を拭いて、私は言う。
「もう1枚! 次は……みんなでジャンプしたい!」